ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/08/12(月) 06:00 | 「amazon物販」で自販機ツクール |
(毎週 月曜日 発行) 1029話目 メルマガ配信解除はコチラから 【週刊】データマニアぷぅのメルマガ 「amazon物販」で自販機ツクール 目次 1.ぷぅの今日の月商 1.ぷぅの今日の月商 「amazon物販」で自販機ツクール ■自社ブランド専門店(286万円) 毎日10万円弱売れる、独自ブランド店。 ■簡易OEM専門店(102万円) OEM店も8月末までの在庫は投入済み。 ■AIカタログ専門店(27万円) なぜか配送代行手数料がとられない商品が複数あって、トータル利益率20%を超えているAIカタログ専門店。 ■その他販売店(63万円) ちょっと「試したいこと」があってせどり的な商品を販売中の店舗。 2.ぷぅのものづくり物販 「ライバル」よりも お盆に入って、メーカー、問屋、納品代行がお休みになったので、amazon自販機のベースとなる「商品カタログ」をボチボチ作っている、ぷぅ。 3.ぷぅの事件簿 「カタログ丸パクリ」事件 今年5月に書家の先生(ママ友さん)と一緒に超突貫の2ヶ月で作った「写経練習帳」が好調。 で、その楽天のサイトを見たら、、ぷぅのamazonカタログ丸パクリじゃないか! まぁ、「画像をパクらせてね」って言われたのでアタリマエだけど。 4.データマニア思考 amazonで「確実に高評価」をもらう方法 ところで、この商品(写経練習帳)のレビューをみると、ほとんどが高評価で似たような評価が多い。 ▲写経練習帳のカスタマーレビュー 実は「高評価するように誘導」しているからこうなる。(あくどい方法ではない) この商品には紹介パンフが同封されていて、そこには「この商品はこんなところがイイんだよ!」と、べた褒めで紹介しているのだ。 そして、たいていのレビュアーは【文章を書くのが大変】と思ってるので、 約束だぞ! あとがき 「仙台」へ はい!今日も暑いぞ日本国! ぷぅのメディア データマニアぷぅの実績 <一人社長の実績> 1期:年商3500万円(2017)ぷぅ社設立 □雷神ユーザー累計「2500名」以上 ぷぅ推奨 労働ゼロのamazon物販スタイル 発行者 © 2024 ぷぅ. All Rights Reserved. |