ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/06/03(月) 12:00 | 【恒例】ぷぅの5月の物販実績 |
ワンクリック配信解除はこちらから
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんか、つい先日
「4月の物販実績」について
メルマガで書いたと思ったのですが、
あっという間に5月が終わりました。
さて、今月もやります、
「ぷぅの5月の物販実績」公開!
ぷぅの5月の物販実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※amazonのトランザクションより算出
(手数料・プロモ費など全て加味)
売上げ 【利益】 (利益率)
--------------------------------
【物販収支】
<食品>
1,346,239円 【175,011円】(13.0%)
<ペット、雑貨>
732,610円 【90,111円】(12.3%)
<小型文具>
1,350,899円 【222,898円】(16.5%)
<独自ブランド>
326,580円 【98,627円】(30.2%)
<メーカー販売代行>
6,490円 【1,765円】(27.2%)
■合計
3,756,328円 【588,412円】(16.2%)
--------------------------------
【納品代行費】 ※4月分請求
<食品> -99,269円
<ペット雑貨> -59,108円
<小型文具> ‐94,346円
■合計
-252,723円
※GW前の大量納品が影響
--------------------------------
■総収支■
3,756,328円 【335,689円】(9.0%)
--------------------------------
うーん、イマイチ。
5月は情報発信に力を入れていたこともあり
ちょっと物販がおろそかになり
売上げが落ちてしまった感は否めません。
また、ゴールデンウィークや
株式会社ぷぅの決算月で
「在庫を余分に投入」したことにより
納品代行費がかさみました。
※在庫の確保と棚卸業務の簡略化のため
「物販の在庫のコントロール」の
難しさが数字に表れています。
本来は、
「売れた商品を売れた分だけ補充」
しなければならないところを
意図的に多く補充しました。
この辺は、時間が経つにつれて
売上げと代行費の
アンバランスさは解消していくと思います。
では次に、
アカウント別の考察
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■食品
いつもどおり。
価格復活商品をいくつか補充したので
月商130~150万円程度で
推移すると思います。
■ペット・雑貨
このアカウントは「ネット問屋仕入れ」を
メインにしていきます。
すでに、ある程度発注済みなので、
6月中にはグッと売上げが伸びてくるはず。
■小型文具
小型軽量商品の認知度があがったのか
・ライバル増加
・価格競争
が多くなった気がします。
現在「文具問屋」から仕入れる
の小型のみ扱っていますが、
食品やペットなど
幅広くリサーチしていきたいと考えています。
■独自ブランド
ギフト系の商品であったため、
母の日を過ぎて売上げが落ちています。
ただ、
「独自ブランドの活路」は見えているので
また新しい商品を
投入していきたいと思います。
■メーカー販売代行
冬物商品のため
「冬眠中」のメーカー商品の販売。
放置状態のアカウントですが
たまにポツ・・・ポツ・・・
と売れます。
amazonってスゴイ。
総 括
 ̄ ̄ ̄ ̄
amazonの売上げは
リピート商品をリサーチすれば
「どんどん増えていくもの」
ではありません。
amazonの利益商品は
「生まれては消えていくもの」
ひたすらリサーチを繰り返し
「隙間で稼げる商品」を
徐々に増やしていく。
これに徹するのみ。
にしても、
もう少し売上げを伸ばしたいので、
もっと「ツールを使ったリサーチの効率化」
に力を入れていきたいと思います。
今月の物販考察は以上!
//////////////////////////////////////////////////
「ぷぅの超実践型リサーチ動画」配信中!
⇒https://line.me/R/ti/p/%40datamania_puu
(ぷぅのLINE@)
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳で平均月商400万円(最高630万円)
□ぷぅのメールサポート700名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ「食品・ペット・文具・雑貨」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■ぷぅのブログ
⇒http://puu.technology/wp/
■データマニアによる電脳リサーチ実践動画
⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PL60p9Pxtl6E2uB0vVEd3rLn14Ai2qXg0s
■ぷぅに質問する
⇒https://maroon-ex.jp/fx46397/messege
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/190603_uriage.png
・食品問屋 128万円
・ネット問屋 78万円
・文具問屋 138万円
・独自ブランド 32万円
計 376万円
伸びろ!ネット問屋!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報発信歴3年目
「自由な時間」と「自由なお金」のために
ひとりで稼ぐ物販実践記を日々配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんか、つい先日
「4月の物販実績」について
メルマガで書いたと思ったのですが、
あっという間に5月が終わりました。
さて、今月もやります、
「ぷぅの5月の物販実績」公開!
ぷぅの5月の物販実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※amazonのトランザクションより算出
(手数料・プロモ費など全て加味)
売上げ 【利益】 (利益率)
--------------------------------
【物販収支】
<食品>
1,346,239円 【175,011円】(13.0%)
<ペット、雑貨>
732,610円 【90,111円】(12.3%)
<小型文具>
1,350,899円 【222,898円】(16.5%)
<独自ブランド>
326,580円 【98,627円】(30.2%)
<メーカー販売代行>
6,490円 【1,765円】(27.2%)
■合計
3,756,328円 【588,412円】(16.2%)
--------------------------------
【納品代行費】 ※4月分請求
<食品> -99,269円
<ペット雑貨> -59,108円
<小型文具> ‐94,346円
■合計
-252,723円
※GW前の大量納品が影響
--------------------------------
■総収支■
3,756,328円 【335,689円】(9.0%)
--------------------------------
うーん、イマイチ。
5月は情報発信に力を入れていたこともあり
ちょっと物販がおろそかになり
売上げが落ちてしまった感は否めません。
また、ゴールデンウィークや
株式会社ぷぅの決算月で
「在庫を余分に投入」したことにより
納品代行費がかさみました。
※在庫の確保と棚卸業務の簡略化のため
「物販の在庫のコントロール」の
難しさが数字に表れています。
本来は、
「売れた商品を売れた分だけ補充」
しなければならないところを
意図的に多く補充しました。
この辺は、時間が経つにつれて
売上げと代行費の
アンバランスさは解消していくと思います。
では次に、
アカウント別の考察
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■食品
いつもどおり。
価格復活商品をいくつか補充したので
月商130~150万円程度で
推移すると思います。
■ペット・雑貨
このアカウントは「ネット問屋仕入れ」を
メインにしていきます。
すでに、ある程度発注済みなので、
6月中にはグッと売上げが伸びてくるはず。
■小型文具
小型軽量商品の認知度があがったのか
・ライバル増加
・価格競争
が多くなった気がします。
現在「文具問屋」から仕入れる
の小型のみ扱っていますが、
食品やペットなど
幅広くリサーチしていきたいと考えています。
■独自ブランド
ギフト系の商品であったため、
母の日を過ぎて売上げが落ちています。
ただ、
「独自ブランドの活路」は見えているので
また新しい商品を
投入していきたいと思います。
■メーカー販売代行
冬物商品のため
「冬眠中」のメーカー商品の販売。
放置状態のアカウントですが
たまにポツ・・・ポツ・・・
と売れます。
amazonってスゴイ。
総 括
 ̄ ̄ ̄ ̄
amazonの売上げは
リピート商品をリサーチすれば
「どんどん増えていくもの」
ではありません。
amazonの利益商品は
「生まれては消えていくもの」
ひたすらリサーチを繰り返し
「隙間で稼げる商品」を
徐々に増やしていく。
これに徹するのみ。
にしても、
もう少し売上げを伸ばしたいので、
もっと「ツールを使ったリサーチの効率化」
に力を入れていきたいと思います。
今月の物販考察は以上!
//////////////////////////////////////////////////
「ぷぅの超実践型リサーチ動画」配信中!
⇒https://line.me/R/ti/p/%40datamania_puu
(ぷぅのLINE@)
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳で平均月商400万円(最高630万円)
□ぷぅのメールサポート700名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ「食品・ペット・文具・雑貨」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■ぷぅのブログ
⇒http://puu.technology/wp/
■データマニアによる電脳リサーチ実践動画
⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PL60p9Pxtl6E2uB0vVEd3rLn14Ai2qXg0s
■ぷぅに質問する
⇒https://maroon-ex.jp/fx46397/messege
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/190603_uriage.png
・食品問屋 128万円
・ネット問屋 78万円
・文具問屋 138万円
・独自ブランド 32万円
計 376万円
伸びろ!ネット問屋!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報発信歴3年目
「自由な時間」と「自由なお金」のために
ひとりで稼ぐ物販実践記を日々配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////