ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/06/05(水) 12:00 | おっちゃん「ぷぅさんのショップで売ってみませんか?」 |
ワンクリック配信解除はこちらから
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年も5ヶ月が経ち
折り返しの月となりました。
僕はいつも月初に
その「月の予定」をザックリ決めます。
今日のメルマガでは
今月の物販予定を紹介したいと思います。
食品アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安定した収入を維持している食品アカウント。
取りこぼしのないよう、
「リピートと価格復活商品」の
再出品をしていきます。
また、ネット問屋を使った仕入れも
開拓できないか模索中。
先日、数件のサプライヤー(問屋)を
ツールで全頭やってみたんですが
ちょっと厳しそう。
もうちょっと良いサプライヤーがいないか
探してみます。
ネット問屋アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ペット、雑貨問屋から仕入れていたアカウント
商品が大きめのペットと雑貨は
FBA手数料値上げにより
壊滅的な打撃を受けたため。
「ネット問屋仕入れ」にシフトしています。
一件、良いところを見つけたので
現在、どんどん仕入れています。
このまま
このネット問屋との良好な関係を築き、
「直接取引」に持ち込めないか画策中です。
直接取引には
「信頼関係の構築」が必要ですので、
まずは仕入れ量を増やして
【お得意様】になろうと思います。
そっから先は、いつもどおり
「メールと電話と交渉」です。
小型文具アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらもリピートの継続が最優先。
また、前に展示会に参加した時に、
とあるメーカーのおっちゃんが
声をかけてきて
「ああ、株式会社ぷぅさんですね、
いつもありがとうございます!
面白い商品があるんですけど、
ぷぅさんのショップで売ってみませんか?」
と言われ、商談したところ、、
フムフム。なるほど。面白そうだ。
後日メーカーさんの
「出荷量ランキング」も受領
そのランキング順にリサーチしたら、
ぷぅ「amazonにカタログが無い商品、
多いな!」
思わず声が漏れました。
これは「見せ方」さえしっかりやれば、
独自カタログを作れば
売れるんじゃないだろうか?
独自カタログ作りは
もはやぷぅの得意分野。
「amazonに無い商品」を
「独自カタログで売っていく」
これをやってみます。
独自ブランド商品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ギフト商品を売っていた
「独自ブランドショップ」
母の日を過ぎて売上げが鈍化しました。
こちらも、以前お会いした
フラワーデザイナーさんが
「こんなんできましたよー!」って
送ってきたお花の写真が美しい!
デザイナー作成なので
ちょっと高額なのがネックだけど、
類似品はamazonで売れているし
「カタログ作成と広告技術」さえ
しっかりしていれば売れるはず。
なんにしても、
「挑戦の先にしか成功はない」
これが座右の銘のぷぅなので、
失敗を恐れず、どんどん挑戦していきます。
しかし、こうやってみると
「人とのつながりが利益を生む」
ということがわかります。
僕は「ひとりで年商1億円突破!」
なんて言っていますが、
結局最初は人とつながっていることが
とても重要なのかもしれません。
さて、子供たちが
小学校から帰ってくる前に作業作業!
//////////////////////////////////////////////////
「電気ヒーター製品に関して」
先日、amazonからこんなメールが
あった方、多いんじゃないでしょうか?
(ヘアドライヤーに関してなどと名称は異なる)
何気ないタイトルのメールでしたが
その真意はもっと深いところにありました。
⇒https://www.sedori-bank.jp/ReportDetail?report_id=1053&issuer_id=16
期限までに提出がない場合は「出品停止」
さらには「転売業者」と名指しされています。
やはり、上流仕入れ(問屋仕入れ)が
「一番健全」だと感じます。
⇒https://www.sedori-bank.jp/ReportDetail?report_id=1053&issuer_id=16
要チェック!
//////////////////////////////////////////////////
「ぷぅの超実践型リサーチ動画」配信中!
⇒https://line.me/R/ti/p/%40datamania_puu
(ぷぅのLINE@)
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのメールサポート700名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ「食品・ペット・文具・雑貨」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■ぷぅのブログ
⇒http://puu.technology/wp/
■データマニアによる電脳リサーチ実践動画
⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PL60p9Pxtl6E2uB0vVEd3rLn14Ai2qXg0s
■ぷぅに質問する
⇒https://maroon-ex.jp/fx46397/messege
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/190605_uriage.png
・食品問屋 135万円
・ネット問屋 87万円
・文具問屋 144万円
・独自ブランド 29万円
計 395万円
スクショとって気づきましたが、
在庫健全化ツールが新しくなりましたね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報発信歴3年目
「自由な時間」と「自由なお金」のために
ひとりで稼ぐ物販実践記を日々配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年も5ヶ月が経ち
折り返しの月となりました。
僕はいつも月初に
その「月の予定」をザックリ決めます。
今日のメルマガでは
今月の物販予定を紹介したいと思います。
食品アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安定した収入を維持している食品アカウント。
取りこぼしのないよう、
「リピートと価格復活商品」の
再出品をしていきます。
また、ネット問屋を使った仕入れも
開拓できないか模索中。
先日、数件のサプライヤー(問屋)を
ツールで全頭やってみたんですが
ちょっと厳しそう。
もうちょっと良いサプライヤーがいないか
探してみます。
ネット問屋アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ペット、雑貨問屋から仕入れていたアカウント
商品が大きめのペットと雑貨は
FBA手数料値上げにより
壊滅的な打撃を受けたため。
「ネット問屋仕入れ」にシフトしています。
一件、良いところを見つけたので
現在、どんどん仕入れています。
このまま
このネット問屋との良好な関係を築き、
「直接取引」に持ち込めないか画策中です。
直接取引には
「信頼関係の構築」が必要ですので、
まずは仕入れ量を増やして
【お得意様】になろうと思います。
そっから先は、いつもどおり
「メールと電話と交渉」です。
小型文具アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらもリピートの継続が最優先。
また、前に展示会に参加した時に、
とあるメーカーのおっちゃんが
声をかけてきて
「ああ、株式会社ぷぅさんですね、
いつもありがとうございます!
面白い商品があるんですけど、
ぷぅさんのショップで売ってみませんか?」
と言われ、商談したところ、、
フムフム。なるほど。面白そうだ。
後日メーカーさんの
「出荷量ランキング」も受領
そのランキング順にリサーチしたら、
ぷぅ「amazonにカタログが無い商品、
多いな!」
思わず声が漏れました。
これは「見せ方」さえしっかりやれば、
独自カタログを作れば
売れるんじゃないだろうか?
独自カタログ作りは
もはやぷぅの得意分野。
「amazonに無い商品」を
「独自カタログで売っていく」
これをやってみます。
独自ブランド商品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ギフト商品を売っていた
「独自ブランドショップ」
母の日を過ぎて売上げが鈍化しました。
こちらも、以前お会いした
フラワーデザイナーさんが
「こんなんできましたよー!」って
送ってきたお花の写真が美しい!
デザイナー作成なので
ちょっと高額なのがネックだけど、
類似品はamazonで売れているし
「カタログ作成と広告技術」さえ
しっかりしていれば売れるはず。
なんにしても、
「挑戦の先にしか成功はない」
これが座右の銘のぷぅなので、
失敗を恐れず、どんどん挑戦していきます。
しかし、こうやってみると
「人とのつながりが利益を生む」
ということがわかります。
僕は「ひとりで年商1億円突破!」
なんて言っていますが、
結局最初は人とつながっていることが
とても重要なのかもしれません。
さて、子供たちが
小学校から帰ってくる前に作業作業!
//////////////////////////////////////////////////
「電気ヒーター製品に関して」
先日、amazonからこんなメールが
あった方、多いんじゃないでしょうか?
(ヘアドライヤーに関してなどと名称は異なる)
何気ないタイトルのメールでしたが
その真意はもっと深いところにありました。
⇒https://www.sedori-bank.jp/ReportDetail?report_id=1053&issuer_id=16
期限までに提出がない場合は「出品停止」
さらには「転売業者」と名指しされています。
やはり、上流仕入れ(問屋仕入れ)が
「一番健全」だと感じます。
⇒https://www.sedori-bank.jp/ReportDetail?report_id=1053&issuer_id=16
要チェック!
//////////////////////////////////////////////////
「ぷぅの超実践型リサーチ動画」配信中!
⇒https://line.me/R/ti/p/%40datamania_puu
(ぷぅのLINE@)
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのメールサポート700名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ「食品・ペット・文具・雑貨」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■ぷぅのブログ
⇒http://puu.technology/wp/
■データマニアによる電脳リサーチ実践動画
⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PL60p9Pxtl6E2uB0vVEd3rLn14Ai2qXg0s
■ぷぅに質問する
⇒https://maroon-ex.jp/fx46397/messege
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/190605_uriage.png
・食品問屋 135万円
・ネット問屋 87万円
・文具問屋 144万円
・独自ブランド 29万円
計 395万円
スクショとって気づきましたが、
在庫健全化ツールが新しくなりましたね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報発信歴3年目
「自由な時間」と「自由なお金」のために
ひとりで稼ぐ物販実践記を日々配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////