ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/06/26(水) 12:00 | 【おもちゃショーの奇跡-最終話】最後の奇跡 |
ワンクリック配信解除はこちらから
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「おもちゃショーの奇跡」の軌跡
---------------------------
(1)ビッグサイトのおもちゃショーへ参戦
(2)コンビのおじさん 玩具問屋へ電話突撃
(3)□社の営業オッサンとの偶然の出会い
(4)□社裏事務所で怒号とともに営業部長登場
(5)VIP待遇で囲まれたぷぅの前に社長登場
---------------------------
⇒http://puu.technology/wp/
(第5話までのまとめブログ)
そして、
「amazon物販に対する信念」を
□社の☆☆社長に全力でぶつけたぷぅに
起こった【最後の奇跡】とは、、
ぷぅの「おもちゃショーの奇跡」ついに完結!
【おもちゃショーの奇跡】
最終話 「最後の奇跡」
□-------------------------------------------□
老舗問屋 ☆☆社長のコトバ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「amazon」ですか。
本当に業界は変わりました。
「メーカー > 問屋 > 小売り」
古き良きパワーバランスはくずれ、
「メーカー」と「小売り」が
強い時代になりました。
小売りは大規模チェーン店が生き残り
amazonのようなECサイトが覇権をにぎる。
「大手メーカー」と「大手小売り」が強さを増し、
その中間にいる問屋は
「利益を圧縮される時代」です。
そんな状況に耐えかねて、
利益を共有するはずの「物販の流れ」を無視して
(問屋が)小売りに走るヤカラさえ現れる。
我々はメーカーと小売りの間に立って、
双方の流通をうまく回して
その「対価を得る」のが役目のはず。
仮にすべての問屋が小売りを始めたら
「利益の配分バランス」がおかしくなり、
業界は破たんする。
だから、ウチはそんなことはやらない。
□社は問屋を始めて60年以上になるが、
ウチのお客さんたちは
時代に乗れない古いお客さんがたくさんいる。
この業界のバランスがくずれた環境の中で
「利益度外視」で物販を続ける人もいる。
そんなお客さんにも歩み寄り
応援するのが私の会社、
古臭いですが、ウチはそういう会社です。
ぷぅさんは若い。
時代にあった「武器(ツール)」を使い、
時代にあった「売り方(amazon)」をする。
あなたのような人に
どんどん今の時代の物販を進めてほしい。
「古いお客様」だけでなく、
こういう「若い人間」が力を示す時代だ。
〇〇(営業のオッサン)、
あの2社に送っているデータがあったろう。
こちらが持っている情報は全部提供しなさい。
※オッサンはかなり驚いた顔
ぷぅ社実績の仕入れが見込めるなら、
掛率の交渉はナシ。最初から
「最上位のお客様」と同等に扱え。
(ただし初期は現金前払い)
ぷぅさんが分からないことは
営業がフォローしなさい。
ぷぅさん
ちょっとプレッシャーに感じたかもしれませんが、
最初からあまり無理はしないでください。
細くても長い関係を築いていきましょう。
そしてまた
「ぷぅさんの物販」が発展したら
ぜひ、話しを聞かせてください。
ぷぅ「問題ありません。任せてください。」
ぷぅ「ありがとうございます!」
そう返答すると、
眼力マックスの☆☆社長は
少し笑って去って行きました。
なんだこれは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドラマ「半沢〇樹」の撮影か。
営業のオッサンは興奮気味に、
オッ「ぷぅ社長、今日はなんや、
トントン拍子過ぎるわ!」
オッ「だいたい、長い付き合いのある
特別な2社にしか渡していない
うちの在庫データを
ご新規さんに渡すとかありえへんで!」
オッ「ぷぅ社長には何かツイてまんな!
人柄か!なんやろな!ハハ!!」
(自分自身も苦笑い)
オッ「まぁ、これで
絶好のスタート切ったわけや!
お互いがんばりましょ!」
そしてぷぅは、
「言葉にできない心の震え」と共に
□社の裏事務所をあとにしました。
、、、
まだ、成功ではない。
この「奇跡の関係」が
皆の実益に結び付くかどうかは
今後のぷぅの「挑戦」次第。
---------------------------
挑戦の先にしか成功はない
---------------------------
「社長に挑む度胸」と
「失敗を恐れない挑戦心」は
俺を反面教師的に育ててくれた
サラリーマン時代のおかげだな。
そういや最後に☆☆社長に言った
「問題ありません、完璧です。」は
サラリーマン時代の恩師、
佐〇常務の問いかけによく使った言葉だ。
と、ふと思い出しました。
ヨシ、やってやる。
□-------------------------------------------□
、、、これが
「おしり拭きあたため器」からはじまった
【おもちゃショーの奇跡】の実話です。
エピローグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
決戦の地ビックサイトを去る前に、
「コンビのおじさん」のブースに
最後のお礼に行きました。
すると、
また忙しそうに接客中の
コンビのおじさん。
ちょっとだけ目が合って
軽く会釈(えしゃく)して
邪魔しないように立ち去る、ぷぅ。
「感謝の気持ち」が
伝わっているといいけど。
結局、
コンビのおじさんの「名前」
分からなかったな。
本当にありがとう!コンビのおじさん!
次回予告
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この「おもちゃショーの奇跡」シリーズ
とても多くの方から反響を頂いています。
「終わってほしくない」
との声もありますが、
実際、これ以上のストーリーはありません。
あるとすれば、これからの
「□社とぷぅの実践記(挑戦記)」
それは、これからのぷぅのメルマガで
しっかりお伝えしていきます。
ぷぅの「おもちゃショーの奇跡」
これにて終演です。
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのメールサポート1000名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ「食品・ペット・文具・雑貨
おもちゃ(NEW!)」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■ぷぅのブログ
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅに応援メッセージを送る
⇒https://maroon-ex.jp/fx46397/messege
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/190626_uriage.png
・食品問屋 162万円
・ネット問屋 158万円
・文具問屋 168万円
・独自ブランド 12万円
計 500万円
さぁ、伸ばすぞ!
「問屋×電脳」の売上げ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報発信歴3年目
「自由な時間」と「自由なお金」のために
ひとりで稼ぐ物販実践記を日々配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「おもちゃショーの奇跡」の軌跡
---------------------------
(1)ビッグサイトのおもちゃショーへ参戦
(2)コンビのおじさん 玩具問屋へ電話突撃
(3)□社の営業オッサンとの偶然の出会い
(4)□社裏事務所で怒号とともに営業部長登場
(5)VIP待遇で囲まれたぷぅの前に社長登場
---------------------------
⇒http://puu.technology/wp/
(第5話までのまとめブログ)
そして、
「amazon物販に対する信念」を
□社の☆☆社長に全力でぶつけたぷぅに
起こった【最後の奇跡】とは、、
ぷぅの「おもちゃショーの奇跡」ついに完結!
【おもちゃショーの奇跡】
最終話 「最後の奇跡」
□-------------------------------------------□
老舗問屋 ☆☆社長のコトバ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「amazon」ですか。
本当に業界は変わりました。
「メーカー > 問屋 > 小売り」
古き良きパワーバランスはくずれ、
「メーカー」と「小売り」が
強い時代になりました。
小売りは大規模チェーン店が生き残り
amazonのようなECサイトが覇権をにぎる。
「大手メーカー」と「大手小売り」が強さを増し、
その中間にいる問屋は
「利益を圧縮される時代」です。
そんな状況に耐えかねて、
利益を共有するはずの「物販の流れ」を無視して
(問屋が)小売りに走るヤカラさえ現れる。
我々はメーカーと小売りの間に立って、
双方の流通をうまく回して
その「対価を得る」のが役目のはず。
仮にすべての問屋が小売りを始めたら
「利益の配分バランス」がおかしくなり、
業界は破たんする。
だから、ウチはそんなことはやらない。
□社は問屋を始めて60年以上になるが、
ウチのお客さんたちは
時代に乗れない古いお客さんがたくさんいる。
この業界のバランスがくずれた環境の中で
「利益度外視」で物販を続ける人もいる。
そんなお客さんにも歩み寄り
応援するのが私の会社、
古臭いですが、ウチはそういう会社です。
ぷぅさんは若い。
時代にあった「武器(ツール)」を使い、
時代にあった「売り方(amazon)」をする。
あなたのような人に
どんどん今の時代の物販を進めてほしい。
「古いお客様」だけでなく、
こういう「若い人間」が力を示す時代だ。
〇〇(営業のオッサン)、
あの2社に送っているデータがあったろう。
こちらが持っている情報は全部提供しなさい。
※オッサンはかなり驚いた顔
ぷぅ社実績の仕入れが見込めるなら、
掛率の交渉はナシ。最初から
「最上位のお客様」と同等に扱え。
(ただし初期は現金前払い)
ぷぅさんが分からないことは
営業がフォローしなさい。
ぷぅさん
ちょっとプレッシャーに感じたかもしれませんが、
最初からあまり無理はしないでください。
細くても長い関係を築いていきましょう。
そしてまた
「ぷぅさんの物販」が発展したら
ぜひ、話しを聞かせてください。
ぷぅ「問題ありません。任せてください。」
ぷぅ「ありがとうございます!」
そう返答すると、
眼力マックスの☆☆社長は
少し笑って去って行きました。
なんだこれは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドラマ「半沢〇樹」の撮影か。
営業のオッサンは興奮気味に、
オッ「ぷぅ社長、今日はなんや、
トントン拍子過ぎるわ!」
オッ「だいたい、長い付き合いのある
特別な2社にしか渡していない
うちの在庫データを
ご新規さんに渡すとかありえへんで!」
オッ「ぷぅ社長には何かツイてまんな!
人柄か!なんやろな!ハハ!!」
(自分自身も苦笑い)
オッ「まぁ、これで
絶好のスタート切ったわけや!
お互いがんばりましょ!」
そしてぷぅは、
「言葉にできない心の震え」と共に
□社の裏事務所をあとにしました。
、、、
まだ、成功ではない。
この「奇跡の関係」が
皆の実益に結び付くかどうかは
今後のぷぅの「挑戦」次第。
---------------------------
挑戦の先にしか成功はない
---------------------------
「社長に挑む度胸」と
「失敗を恐れない挑戦心」は
俺を反面教師的に育ててくれた
サラリーマン時代のおかげだな。
そういや最後に☆☆社長に言った
「問題ありません、完璧です。」は
サラリーマン時代の恩師、
佐〇常務の問いかけによく使った言葉だ。
と、ふと思い出しました。
ヨシ、やってやる。
□-------------------------------------------□
、、、これが
「おしり拭きあたため器」からはじまった
【おもちゃショーの奇跡】の実話です。
エピローグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
決戦の地ビックサイトを去る前に、
「コンビのおじさん」のブースに
最後のお礼に行きました。
すると、
また忙しそうに接客中の
コンビのおじさん。
ちょっとだけ目が合って
軽く会釈(えしゃく)して
邪魔しないように立ち去る、ぷぅ。
「感謝の気持ち」が
伝わっているといいけど。
結局、
コンビのおじさんの「名前」
分からなかったな。
本当にありがとう!コンビのおじさん!
次回予告
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この「おもちゃショーの奇跡」シリーズ
とても多くの方から反響を頂いています。
「終わってほしくない」
との声もありますが、
実際、これ以上のストーリーはありません。
あるとすれば、これからの
「□社とぷぅの実践記(挑戦記)」
それは、これからのぷぅのメルマガで
しっかりお伝えしていきます。
ぷぅの「おもちゃショーの奇跡」
これにて終演です。
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのメールサポート1000名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ「食品・ペット・文具・雑貨
おもちゃ(NEW!)」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■ぷぅのブログ
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅに応援メッセージを送る
⇒https://maroon-ex.jp/fx46397/messege
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/190626_uriage.png
・食品問屋 162万円
・ネット問屋 158万円
・文具問屋 168万円
・独自ブランド 12万円
計 500万円
さぁ、伸ばすぞ!
「問屋×電脳」の売上げ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報発信歴3年目
「自由な時間」と「自由なお金」のために
ひとりで稼ぐ物販実践記を日々配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////