ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/10/02(水) 12:00 | 【恒例】ぷぅの9月の物販実績 |
ワンクリック配信解除はこちらから
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天気のいい日が続きますね。
そんな中、うちの娘(小3)が
「おなか痛い病」にかかって
一週間、小学校を休んでいます。
実際おなかは下ってるんですが、
なんかちょっと
「学校行きたくない」感じもあって
ちょっと心配。
ただ、そんなの姿を見ていると
「小学校のころの自分のまんま」だな
って思っちゃいます。
少し厳しく、少し優しく
接しようかと思います。
がんばれ、ゆいちゃん。
-----------------------------
さて、今月もやります!
ぷぅの物販実績公開。
9月は3ヶ月ぶりに、
月商500万円を超えました。
ただ、手放しに喜べない状況も。
それでは、いきます。
ぷぅの9月の物販実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※amazonのトランザクションより算出
(手数料・プロモ費など全て加味)
売上げ 【利益】 (利益率)
--------------------------------
物販収支
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<食品問屋>
1,631,724円 【261,076円】(16.0%)
<玩具・ペット問屋>
2,335,467円 【322,294円】(13.8%)
<文具問屋>
1,492,568円 【267,169円】(17.9%)
<独自ブランド>
123,407円 【36,528円】(29.6%)
<メーカー販売代行>
19,040円 【4,360円】(22.9%)
■合計
5,602,206円 【891,427円】(15.9%)
--------------------------------
納品代行費 ※8月分請求
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<食品> -103,831円
<玩具> -169,236円
<文具> -64,141円
<独ブ・メーカー> 0円(自前納品)
■合計
-337,208円
--------------------------------
■総収支
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5,602,206円 【554,219円】(9.9%)
--------------------------------
粗利100万行くか!
と思いましたが、あと少し足りず。
先月との比較は、
売上げ 【利益】 (利益率)
---------------------------
先月 482万円 【48万円】(10.0%)
今月 560万円 【55万円】(9.9%)
---------------------------
「粗利15.9%」、「純利9.9%」と
利益率的には先月からほぼ横ばい。
さて、
ついに消費税が8%→10%となります。
まだ2日目でですが、想定通り
-----------------------------
・仕入値 【2%増加】
・販売額 【据え置き】
-----------------------------
となっています。
やっぱりかい!!って感じですが、
出品者の増減の中で
徐々に「増税を意識した価格」に
戻っていくことを願っています。
つづいて、アカウント別に、
食品問屋アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上げ 【粗利】 (純利)
---------------------------
先月 141万円 【17万円】(5万円)
今月 163万円 【26万円】(15万円)
---------------------------
お盆前にいっぱい納品した
商品たちが頑張りました!
在庫数は増えたので、
「しっかりと在庫をはかせる」が
今後の課題。
食品アカウントは
3年前からやっていることは変わらず。
リピート商品を
「適度に納品するだけ」という
なんの面白みもないアカウントですが、
いつも安定した利益を上げてくれて
重宝しています。
玩具・ペット問屋アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上げ 【粗利】 (純利)
---------------------------
先月 170万円 【24万円】(14万円)
今月 233万円 【32万円】(15万円)
---------------------------
売上げは上がったものの、
純利益は「横ばい」です。
はい、
「納品代行費」が足を引っ張っています。
この原因は「寝かせ商品」の存在。
2か月先の「年末商戦用のおもちゃ」を
先行して納品しています。
売り上げが伸びたのは、
増税前の駆け込み需要で
「ペット商品」が奮闘。
9月29日(日)の一日で
「23万円の売り上げ」をあげました。
実は、増税後に
キャッシュレス決済(5%還元)する方が
お得ってオチがあるんですけどね、、
文具アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上げ 【粗利】 (純利)
---------------------------
先月 156万円 【30万円】(25万円)
今月 149万円 【27万円】(20万円)
---------------------------
がんばれ!文具アカウント。
「競合のショップ」の品ぞろえを見ると、
まだまだ稼げそうな商品がありそうです。
「セラーリサーチ」から
どんどん利益商品を引っ張ってきて
問屋さんに「見積依頼」してるのですが、
なかなか遅くて、、、
問屋さんも慢性的に
「人手不足」のようです。
頑張れ文具問屋さん。
独自ブランドアカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上げ 【粗利】 (純利)
---------------------------
先月 14万円 【4万円】(4万円)
今月 12万円 【4万円】(4万円)
---------------------------
ぷぅの「お花屋さん」
ほぼ先月と変わらず、
ポツポツと売れていきます。
なんだか面白みに欠ける、、。
このままではラチがあかないので、
9月に新規商品をいくつか発注しました。
製作に時間がかかるので
納品は10月~11月となりそう。
今後このアカウントは、
「minne(ミンネ)」などの
ハンドメイドECショップと連携して
並行販売しようと画策しています。
販路は多い方がいいですからね、
「amazonマルチチャネルサービス」
⇒https://services.amazon.co.jp/services/fulfillment-by-amazon/mcf-overview.html
が、どれだけ生きてくるか見ものです。
来週「ガーデンEXPO」がありますね。
お花屋さんの端くれとして、
僕も参戦予定です。
メーカー販売代行
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相変わらず低調な
「メーカー販売代行」商品。
冬物商材なのでしょうがないですが、
もうちっと売れてほしいなぁ、、。
ちなみに、この商品たち。
ネパールで製造して仕入れています。
10月、こっから本番!
と信じて、がんばります。
総 括
 ̄ ̄ ̄ ̄
-----------------------------
月商:560万円
粗利:89万円(15.9%)
純利:55万円(9.9%)
-----------------------------
・リサーチ ⇒(ツール)
・納品 ⇒(納品代行)
・販売 ⇒(amazon)
ほとんどのことを
「自動化」して物販をやっています。
【ひとりでできる物販】で
「お金と自由を両立」する。
このまま自分のスタイルを崩さずに、
じっくりと進めていきたいと思います。
次回は、こちらも毎度恒例
それぞれのアカウントの「今月の目標」を
宣言したいと思います。
家電問屋との取引もはじまりますし、
いろいろと考えているとこ、あります。
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのツール・物販サポート1000名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・ペット・文具・雑貨・おもちゃ」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■まずは月収5万円「利益確定の方程式」
⇒http://bit.ly/2zARyQ4
(5分で読める直ダウンロード教材)
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/191002_uriage.png
・食品問屋 165万円
・玩具・ペット問屋 235万円
・文具問屋 148万円
・独自ブランド 13万円
・メーカー販売代行 2万円
計 563万円
食品だけキャッシュレス事業者申請済み。
売上げにかなり影響しているような、、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報発信歴3年目、独立2年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を日々配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天気のいい日が続きますね。
そんな中、うちの娘(小3)が
「おなか痛い病」にかかって
一週間、小学校を休んでいます。
実際おなかは下ってるんですが、
なんかちょっと
「学校行きたくない」感じもあって
ちょっと心配。
ただ、そんなの姿を見ていると
「小学校のころの自分のまんま」だな
って思っちゃいます。
少し厳しく、少し優しく
接しようかと思います。
がんばれ、ゆいちゃん。
-----------------------------
さて、今月もやります!
ぷぅの物販実績公開。
9月は3ヶ月ぶりに、
月商500万円を超えました。
ただ、手放しに喜べない状況も。
それでは、いきます。
ぷぅの9月の物販実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※amazonのトランザクションより算出
(手数料・プロモ費など全て加味)
売上げ 【利益】 (利益率)
--------------------------------
物販収支
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<食品問屋>
1,631,724円 【261,076円】(16.0%)
<玩具・ペット問屋>
2,335,467円 【322,294円】(13.8%)
<文具問屋>
1,492,568円 【267,169円】(17.9%)
<独自ブランド>
123,407円 【36,528円】(29.6%)
<メーカー販売代行>
19,040円 【4,360円】(22.9%)
■合計
5,602,206円 【891,427円】(15.9%)
--------------------------------
納品代行費 ※8月分請求
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<食品> -103,831円
<玩具> -169,236円
<文具> -64,141円
<独ブ・メーカー> 0円(自前納品)
■合計
-337,208円
--------------------------------
■総収支
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5,602,206円 【554,219円】(9.9%)
--------------------------------
粗利100万行くか!
と思いましたが、あと少し足りず。
先月との比較は、
売上げ 【利益】 (利益率)
---------------------------
先月 482万円 【48万円】(10.0%)
今月 560万円 【55万円】(9.9%)
---------------------------
「粗利15.9%」、「純利9.9%」と
利益率的には先月からほぼ横ばい。
さて、
ついに消費税が8%→10%となります。
まだ2日目でですが、想定通り
-----------------------------
・仕入値 【2%増加】
・販売額 【据え置き】
-----------------------------
となっています。
やっぱりかい!!って感じですが、
出品者の増減の中で
徐々に「増税を意識した価格」に
戻っていくことを願っています。
つづいて、アカウント別に、
食品問屋アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上げ 【粗利】 (純利)
---------------------------
先月 141万円 【17万円】(5万円)
今月 163万円 【26万円】(15万円)
---------------------------
お盆前にいっぱい納品した
商品たちが頑張りました!
在庫数は増えたので、
「しっかりと在庫をはかせる」が
今後の課題。
食品アカウントは
3年前からやっていることは変わらず。
リピート商品を
「適度に納品するだけ」という
なんの面白みもないアカウントですが、
いつも安定した利益を上げてくれて
重宝しています。
玩具・ペット問屋アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上げ 【粗利】 (純利)
---------------------------
先月 170万円 【24万円】(14万円)
今月 233万円 【32万円】(15万円)
---------------------------
売上げは上がったものの、
純利益は「横ばい」です。
はい、
「納品代行費」が足を引っ張っています。
この原因は「寝かせ商品」の存在。
2か月先の「年末商戦用のおもちゃ」を
先行して納品しています。
売り上げが伸びたのは、
増税前の駆け込み需要で
「ペット商品」が奮闘。
9月29日(日)の一日で
「23万円の売り上げ」をあげました。
実は、増税後に
キャッシュレス決済(5%還元)する方が
お得ってオチがあるんですけどね、、
文具アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上げ 【粗利】 (純利)
---------------------------
先月 156万円 【30万円】(25万円)
今月 149万円 【27万円】(20万円)
---------------------------
がんばれ!文具アカウント。
「競合のショップ」の品ぞろえを見ると、
まだまだ稼げそうな商品がありそうです。
「セラーリサーチ」から
どんどん利益商品を引っ張ってきて
問屋さんに「見積依頼」してるのですが、
なかなか遅くて、、、
問屋さんも慢性的に
「人手不足」のようです。
頑張れ文具問屋さん。
独自ブランドアカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売上げ 【粗利】 (純利)
---------------------------
先月 14万円 【4万円】(4万円)
今月 12万円 【4万円】(4万円)
---------------------------
ぷぅの「お花屋さん」
ほぼ先月と変わらず、
ポツポツと売れていきます。
なんだか面白みに欠ける、、。
このままではラチがあかないので、
9月に新規商品をいくつか発注しました。
製作に時間がかかるので
納品は10月~11月となりそう。
今後このアカウントは、
「minne(ミンネ)」などの
ハンドメイドECショップと連携して
並行販売しようと画策しています。
販路は多い方がいいですからね、
「amazonマルチチャネルサービス」
⇒https://services.amazon.co.jp/services/fulfillment-by-amazon/mcf-overview.html
が、どれだけ生きてくるか見ものです。
来週「ガーデンEXPO」がありますね。
お花屋さんの端くれとして、
僕も参戦予定です。
メーカー販売代行
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相変わらず低調な
「メーカー販売代行」商品。
冬物商材なのでしょうがないですが、
もうちっと売れてほしいなぁ、、。
ちなみに、この商品たち。
ネパールで製造して仕入れています。
10月、こっから本番!
と信じて、がんばります。
総 括
 ̄ ̄ ̄ ̄
-----------------------------
月商:560万円
粗利:89万円(15.9%)
純利:55万円(9.9%)
-----------------------------
・リサーチ ⇒(ツール)
・納品 ⇒(納品代行)
・販売 ⇒(amazon)
ほとんどのことを
「自動化」して物販をやっています。
【ひとりでできる物販】で
「お金と自由を両立」する。
このまま自分のスタイルを崩さずに、
じっくりと進めていきたいと思います。
次回は、こちらも毎度恒例
それぞれのアカウントの「今月の目標」を
宣言したいと思います。
家電問屋との取引もはじまりますし、
いろいろと考えているとこ、あります。
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのツール・物販サポート1000名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・ペット・文具・雑貨・おもちゃ」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■まずは月収5万円「利益確定の方程式」
⇒http://bit.ly/2zARyQ4
(5分で読める直ダウンロード教材)
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/191002_uriage.png
・食品問屋 165万円
・玩具・ペット問屋 235万円
・文具問屋 148万円
・独自ブランド 13万円
・メーカー販売代行 2万円
計 563万円
食品だけキャッシュレス事業者申請済み。
売上げにかなり影響しているような、、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
情報発信歴3年目、独立2年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を日々配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////