ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/01/01(水) 12:00 | 【100%問屋仕入れ】の実際 |
ワンクリック配信解除はこちらから
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新年あけましておめでとうございます!
今年もあなたにとって
自分らしく過ごせる良い年でありますように!
新年一発目のメルマガは、
データマニアらしく
「1年の物販データと考察」をまとめた
数字いっぱいのメルマガに
したいと思います!
【物販年商】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 782万円(副業開始)
2017年 2,799万円
2018年 4,125万円(独立)
2019年 6,416万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_sougou.png
(総合売上げの推移)
--------------------------
副業を始めてから独立にいたり、
売上げはどんどん伸びていっています。
2019年の平均月商は535万円。
特に、昨年末の月商は「1,250万円」と
過去最高となりました。
この実績に甘んじず、
どんどん攻めていきたいと思います!
【総合利益】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 188万円
2017年 552万円
2018年 637万円
2019年 988万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_rieki.png
(総合利益の推移)
※納品代行費を含まず
--------------------------
12月の利益は188万円
(現時点での概算値)
年間通しても1000万円弱と
「利益額」はいい感じに伸びています。
ただ、「利益率」に関しては
・たび重なるFBA手数料値上げ
・消費税増税
の影響を受け、当初
利益率17~20%程度あったものが
「15%前後」に落ち込んでいます。
※ここから納品代行費が差し引かれ
実際の利益はさらに30%ほど低下
さて、これからはぷぅが
【100%問屋仕入れ】で実践している
「4つのアカウント」の
考察をしていきます。
【食品問屋】アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 782万円(中古せどり含む)
2017年 1,876万円
2018年 1,705万円
2019年 1,763万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_shokuhin.png
(食品売上げの推移)
--------------------------
とことん安定している
「食品問屋アカウント」
しかも、毎年販売しているものが
「ほとんど同じ」というのが特徴です。
在庫切れしたら補充する、というスタイルで
不良在庫も一切なく、
これからも大事にしていきたい
非常に健全なアカウントです。
【玩具・ペット問屋】アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 0万円
2017年 923万円
2018年 1,184万円
2019年 2,347万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_gangupet.png
(玩具・ペット売上げの推移)
--------------------------
「ペットの衰退」とともに
存続が危ぶまれたアカウントですが、
「玩具」の取り扱い開始により
息を吹き返してきました。
特に先月のおもちゃの売上げが
「750万円」と爆発
最高月商の起爆剤となりました。
ただ、これは一時的な現象で、
おもちゃに頼るのは
年末が主となる見込みです。
【文具・家電】アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 0万円
2017年 0万円
2018年 1,236万円
2019年 2,172万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_kogatabungu.png
(文具・家電売上げの推移)
--------------------------
主に「小型軽量プログラム」を
活用しているアカウント。
当初はライバルも少なく
「カート取得できない問題」
もなかったため、リサーチすれば
つぎつぎに利益商品が見つかり
利益率、回転とも良かったのですが、
プログラムが認知されるとともに
徐々に「価格競争と回転低下」が
起こってきました。
そして、先日のamazonからの通知、
小型軽量プログラム【改悪宣言】により
壊滅的ダメージを受けそうです。
ただ、このアカウントには
「家電問屋」からの仕入れを取り込んだため、
12月から【復活の兆候】が見られます。
(売上げ100万円増加)
このアカウントでは
これから積極的に「家電販売」
していきたいと思います。
【独自ブランド】アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 0万円
2017年 0万円
2018年 0万円
2019年 150万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_dokujibra.png
(独自ブランド売上げの推移)
--------------------------
利益率30%の独自ブランド商品
最初はポツポツしか売れなかったものの、
amazonで「独自ブランドを売るコツ」
みたいなものをつかみ、
気がつけばなかなかサマになってきました。
・利益率が高い
・価格競争なし
・ライバル増加なし
・一度カタログを作れば、繰り返して売るだけ
ストレスなく売れる貴重なアカウントです。
今年はこのアカウントも
グイグイ伸ばしたいと思います。
総 括
 ̄ ̄ ̄ ̄
2019年もぷぅは自宅の小さな部屋で
「ひとりでできる物販」を
継続してきました。
実際、売上げ「1億」を
目指していたのですが
まだまだ道は遠いようです。
ただ、秘策はあります。
今年は、12月で実績をあげた
「家電」に力をいれていきます。
ちょうど年末に
「家電問屋の専用ツール」の
開発が完了したので、それを使って
積極的に攻めていきます。
さて、
2020年も始まりました!
【自由な時間と自由なお金】を
与えてくれるのは
「ネットビジネス」であり
「amazon物販」であると
僕は本気で信じています。
今年のぷぅのメルマガ配信のお付き合い
よろしくお願いします!
//////////////////////////////////////////////////
僕が実践している「家電問屋ツール」
【無在庫販売】も可能とお伝えしたところ
多くの反響をいただきました。
興味がある方がいれば、
「人数限定」での公開を予定しています。
非常に秘匿性の高いツールですので、
ぷぅのLINE@でのみ提供します。
ぜひ、登録してお待ちください。
⇒https://line.me/R/ti/p/%40vzr7014o
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのツール・物販サポート1000名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・ペット・文具・雑貨・おもちゃ」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者「データマニア ぷぅ」
■ブログ
http://puu.technology/wp/
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/200101_uriage.png
・食品問屋 199万円
・玩具、ペット問屋 739万円
・文具、家電問屋 271万円
・独自ブランド 20万円
・メーカー販売代行 3万円
計 1,232万円
ここからまた1年、スタートです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴5年、情報発信4年、独立2年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を月水金で配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新年あけましておめでとうございます!
今年もあなたにとって
自分らしく過ごせる良い年でありますように!
新年一発目のメルマガは、
データマニアらしく
「1年の物販データと考察」をまとめた
数字いっぱいのメルマガに
したいと思います!
【物販年商】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 782万円(副業開始)
2017年 2,799万円
2018年 4,125万円(独立)
2019年 6,416万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_sougou.png
(総合売上げの推移)
--------------------------
副業を始めてから独立にいたり、
売上げはどんどん伸びていっています。
2019年の平均月商は535万円。
特に、昨年末の月商は「1,250万円」と
過去最高となりました。
この実績に甘んじず、
どんどん攻めていきたいと思います!
【総合利益】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 188万円
2017年 552万円
2018年 637万円
2019年 988万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_rieki.png
(総合利益の推移)
※納品代行費を含まず
--------------------------
12月の利益は188万円
(現時点での概算値)
年間通しても1000万円弱と
「利益額」はいい感じに伸びています。
ただ、「利益率」に関しては
・たび重なるFBA手数料値上げ
・消費税増税
の影響を受け、当初
利益率17~20%程度あったものが
「15%前後」に落ち込んでいます。
※ここから納品代行費が差し引かれ
実際の利益はさらに30%ほど低下
さて、これからはぷぅが
【100%問屋仕入れ】で実践している
「4つのアカウント」の
考察をしていきます。
【食品問屋】アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 782万円(中古せどり含む)
2017年 1,876万円
2018年 1,705万円
2019年 1,763万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_shokuhin.png
(食品売上げの推移)
--------------------------
とことん安定している
「食品問屋アカウント」
しかも、毎年販売しているものが
「ほとんど同じ」というのが特徴です。
在庫切れしたら補充する、というスタイルで
不良在庫も一切なく、
これからも大事にしていきたい
非常に健全なアカウントです。
【玩具・ペット問屋】アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 0万円
2017年 923万円
2018年 1,184万円
2019年 2,347万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_gangupet.png
(玩具・ペット売上げの推移)
--------------------------
「ペットの衰退」とともに
存続が危ぶまれたアカウントですが、
「玩具」の取り扱い開始により
息を吹き返してきました。
特に先月のおもちゃの売上げが
「750万円」と爆発
最高月商の起爆剤となりました。
ただ、これは一時的な現象で、
おもちゃに頼るのは
年末が主となる見込みです。
【文具・家電】アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 0万円
2017年 0万円
2018年 1,236万円
2019年 2,172万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_kogatabungu.png
(文具・家電売上げの推移)
--------------------------
主に「小型軽量プログラム」を
活用しているアカウント。
当初はライバルも少なく
「カート取得できない問題」
もなかったため、リサーチすれば
つぎつぎに利益商品が見つかり
利益率、回転とも良かったのですが、
プログラムが認知されるとともに
徐々に「価格競争と回転低下」が
起こってきました。
そして、先日のamazonからの通知、
小型軽量プログラム【改悪宣言】により
壊滅的ダメージを受けそうです。
ただ、このアカウントには
「家電問屋」からの仕入れを取り込んだため、
12月から【復活の兆候】が見られます。
(売上げ100万円増加)
このアカウントでは
これから積極的に「家電販売」
していきたいと思います。
【独自ブランド】アカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------------------------
2016年 0万円
2017年 0万円
2018年 0万円
2019年 150万円
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200101_dokujibra.png
(独自ブランド売上げの推移)
--------------------------
利益率30%の独自ブランド商品
最初はポツポツしか売れなかったものの、
amazonで「独自ブランドを売るコツ」
みたいなものをつかみ、
気がつけばなかなかサマになってきました。
・利益率が高い
・価格競争なし
・ライバル増加なし
・一度カタログを作れば、繰り返して売るだけ
ストレスなく売れる貴重なアカウントです。
今年はこのアカウントも
グイグイ伸ばしたいと思います。
総 括
 ̄ ̄ ̄ ̄
2019年もぷぅは自宅の小さな部屋で
「ひとりでできる物販」を
継続してきました。
実際、売上げ「1億」を
目指していたのですが
まだまだ道は遠いようです。
ただ、秘策はあります。
今年は、12月で実績をあげた
「家電」に力をいれていきます。
ちょうど年末に
「家電問屋の専用ツール」の
開発が完了したので、それを使って
積極的に攻めていきます。
さて、
2020年も始まりました!
【自由な時間と自由なお金】を
与えてくれるのは
「ネットビジネス」であり
「amazon物販」であると
僕は本気で信じています。
今年のぷぅのメルマガ配信のお付き合い
よろしくお願いします!
//////////////////////////////////////////////////
僕が実践している「家電問屋ツール」
【無在庫販売】も可能とお伝えしたところ
多くの反響をいただきました。
興味がある方がいれば、
「人数限定」での公開を予定しています。
非常に秘匿性の高いツールですので、
ぷぅのLINE@でのみ提供します。
ぜひ、登録してお待ちください。
⇒https://line.me/R/ti/p/%40vzr7014o
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのツール・物販サポート1000名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・ペット・文具・雑貨・おもちゃ」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者「データマニア ぷぅ」
■ブログ
http://puu.technology/wp/
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 5MILLION
(目指せ安定月商500万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ5million/200101_uriage.png
・食品問屋 199万円
・玩具、ペット問屋 739万円
・文具、家電問屋 271万円
・独自ブランド 20万円
・メーカー販売代行 3万円
計 1,232万円
ここからまた1年、スタートです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴5年、情報発信4年、独立2年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を月水金で配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////