ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/03/11(水) 12:00 | 【画像アリ】サラリーマンぷぅ |
ワンクリック配信解除はこちらから
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9年前のぷぅは、
関東で働く現役バリバリの
サラリーマンでした。
たまたま娘の健診で有休をとった日、
病院で大きな地震が起こりました。
1歳の息子は
何が起こったか分からなくて動揺し、
どうしていいかわからなくなった
妻と娘を連れて病院の外へ。
すぐにそばにいたタクシーを捕まえて
信号が機能しなくなった道路を走って
家まで帰りました。
その後、
復旧したラジオとテレビで
起こったことの大きさを知ります。
仙台の父母とは連絡がとれず
夜通し携帯を握りしめ、
翌日、両親の無事を確認し
本当に安堵しました。
建設業に従事していたぷぅ
当然、
会社ではすぐに復旧支援部隊が組織され
どんどんその人員が選別されていきます。
正直すごく悩みました。
東北支援部隊に加われば
数ヶ月行ったっきりだろう。
不安がる0歳と1歳の子供と妻がいながら
電気、ガス、水道もなく
原発問題も納まらない被災地に行く。
でも、
「自分の仕事」が地元の役に立つ。
こんな時に行動しないヤツがあるか。
と、震災後3日目の朝、
復興支援部隊に名乗り出ました。
そして、すぐに数名の社員をのせて
父母の居る仙台へ車を走らせました。
東北の支店や作業所を回って
凸凹の道路を走る。
海沿いの地域は口にもできない惨状。
そして、
一通り仙台支店の仕事の状況を聞いたあと
真夜中の真っ暗な「ぷぅの実家」へ帰宅。
懐中電灯と共に出てきた母は
「息子が帰ってきた!」と嬉しそう。
(こんな状況でそんな笑顔で、、)
と思いましたが、
・両親を亡くした友人
・家が倒壊した会社の仲間
・自宅が半分まで浸水した受付けの女性
みんなが前向きで、
生きるために必死でした。
毎日カップラーメンを食べ、
3週間後に風呂に入れる喜びを知り
5週間後にビジネスホテルを復旧させ
被災者の方々をホテルへ受け入れました。
支店長「ぷぅ、お疲れさん。
子供、小さいだろう。
もう家に帰っていいよ」
不思議とその頃は、
東北の一体感になじんでいて
(もう少し復興に従事したい)
と思っていましたが、
「ずっと子供たちの顔を見ていないな」
と、支店長の言葉に甘えて
神奈川の自宅に帰ることにしました。
(両親は寂しそうにしていましたが)
久しぶりの帰宅。
2歳になったばかりの息子は嬉しそう。
0歳の娘には
「知らない人が家に入ってきたー!」
と大泣きされました。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200311_musume.png
(その時の写真がコレ)
9年たった今
世間はまたいろいろと騒がしいですが、
両親も元気だし
子供たちは家で嫌々勉強しています。
みんな平和で健康が一番。
今日の関東は快晴です。
子供たちを連れて
ランチでも食べに行こうと思います。
っと、その前に
家電の発注をしとかなくちゃ。
先日納品した商品が
あっという間に売り切れたんですよね。
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのツール・物販サポート1000名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・ペット・文具・雑貨・おもちゃ」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者「データマニア ぷぅ」
■雷神パーフェクトガイド
http://amukas.xsrv.jp/RAISIN/raisin_perfectguide.pdf
■ブログ
http://puu.technology/wp/
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 7MILLION
(目指せ安定月商700万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/200311_uriage.png
・食品問屋 159万円
・玩具、ペット問屋 131万円
・文具、家電問屋 146万円
・独自ブランド 33万円
・メーカー販売代行 4万円
計 473万円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴5年、情報発信4年、独立2年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を月水金で配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9年前のぷぅは、
関東で働く現役バリバリの
サラリーマンでした。
たまたま娘の健診で有休をとった日、
病院で大きな地震が起こりました。
1歳の息子は
何が起こったか分からなくて動揺し、
どうしていいかわからなくなった
妻と娘を連れて病院の外へ。
すぐにそばにいたタクシーを捕まえて
信号が機能しなくなった道路を走って
家まで帰りました。
その後、
復旧したラジオとテレビで
起こったことの大きさを知ります。
仙台の父母とは連絡がとれず
夜通し携帯を握りしめ、
翌日、両親の無事を確認し
本当に安堵しました。
建設業に従事していたぷぅ
当然、
会社ではすぐに復旧支援部隊が組織され
どんどんその人員が選別されていきます。
正直すごく悩みました。
東北支援部隊に加われば
数ヶ月行ったっきりだろう。
不安がる0歳と1歳の子供と妻がいながら
電気、ガス、水道もなく
原発問題も納まらない被災地に行く。
でも、
「自分の仕事」が地元の役に立つ。
こんな時に行動しないヤツがあるか。
と、震災後3日目の朝、
復興支援部隊に名乗り出ました。
そして、すぐに数名の社員をのせて
父母の居る仙台へ車を走らせました。
東北の支店や作業所を回って
凸凹の道路を走る。
海沿いの地域は口にもできない惨状。
そして、
一通り仙台支店の仕事の状況を聞いたあと
真夜中の真っ暗な「ぷぅの実家」へ帰宅。
懐中電灯と共に出てきた母は
「息子が帰ってきた!」と嬉しそう。
(こんな状況でそんな笑顔で、、)
と思いましたが、
・両親を亡くした友人
・家が倒壊した会社の仲間
・自宅が半分まで浸水した受付けの女性
みんなが前向きで、
生きるために必死でした。
毎日カップラーメンを食べ、
3週間後に風呂に入れる喜びを知り
5週間後にビジネスホテルを復旧させ
被災者の方々をホテルへ受け入れました。
支店長「ぷぅ、お疲れさん。
子供、小さいだろう。
もう家に帰っていいよ」
不思議とその頃は、
東北の一体感になじんでいて
(もう少し復興に従事したい)
と思っていましたが、
「ずっと子供たちの顔を見ていないな」
と、支店長の言葉に甘えて
神奈川の自宅に帰ることにしました。
(両親は寂しそうにしていましたが)
久しぶりの帰宅。
2歳になったばかりの息子は嬉しそう。
0歳の娘には
「知らない人が家に入ってきたー!」
と大泣きされました。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200311_musume.png
(その時の写真がコレ)
9年たった今
世間はまたいろいろと騒がしいですが、
両親も元気だし
子供たちは家で嫌々勉強しています。
みんな平和で健康が一番。
今日の関東は快晴です。
子供たちを連れて
ランチでも食べに行こうと思います。
っと、その前に
家電の発注をしとかなくちゃ。
先日納品した商品が
あっという間に売り切れたんですよね。
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で年商1億円達成(2018年度)
□ぷぅのツール・物販サポート1000名以上
□せどり収入でマイホーム(新築戸建)購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから独立
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・ペット・文具・雑貨・おもちゃ」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者「データマニア ぷぅ」
■雷神パーフェクトガイド
http://amukas.xsrv.jp/RAISIN/raisin_perfectguide.pdf
■ブログ
http://puu.technology/wp/
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 7MILLION
(目指せ安定月商700万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/200311_uriage.png
・食品問屋 159万円
・玩具、ペット問屋 131万円
・文具、家電問屋 146万円
・独自ブランド 33万円
・メーカー販売代行 4万円
計 473万円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴5年、情報発信4年、独立2年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を月水金で配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////