ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/03/16(月) 12:00 | 【逆境】こんな世の中で売上げが伸びています |
ワンクリック配信解除はこちらから
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
突然の春休み突入で、
ヒマしている子供たち(小4・小3)から
『マイクラ(マインクラフト)に
mod入れたいんだけど、モッド!』
という熱い思いを朝から連呼されました。
-----------------------
※mod(モッド)=
世界中で大人気の、ものづくりゲーム
「マインクラフト」につける様々な拡張機能。
世界中のプログラマーが任意で開発し
普通じゃないマインクラフトが遊べる。
(ヒカキンなどがYouTubeで実践中)
-----------------------
(モッド、、なんだかめんどくさそうだな)
と、思いググってみる。
ぷぅ「なんだ、
switchのマイクラじゃできないじゃん、」
子『知ってる!パソコンならできるんでしょ!』
(パソコン使えるような口ぶりだな!)
ぷぅ「うーん、、
Windows版じゃなくて
JAVA版のマイクラじゃないと
modは入れられないみたいよ」
子『じゃあ、
ジャバジャバーン入れたらいいじゃん!』
(JAVAってなんだかわかってるのかよ、、
お父さんはわからんぞ)
ぷぅ「マイクラだけじゃなくて
Forege(フォージ)っていう
外部のアプリがないと、できないみたい」
子『じゃあ、
フォジフォジも入れよう!』
(うわ、Forgeのサイト、全部英語、、)
ぷぅ「古いバージョンのマイクラに
バージョンダウンしないと
全部のmodは使えないってさ」
子『じゃあ、いますぐ
バージョンって奴をダウンしよう!』
(そう簡単に、、、あ、できた)
ぷぅ「modはほとんど英語みたいだよ」
子『雰囲気でわかるから大丈夫!』
(Google翻訳するとかじゃないんだ、、)
、、、、
なんという前向きさだ。
その「諦めない」マインド。
お父さんは好きだ!
ということで、
Google先生に聞きまくって、
パソコン(JAVA)版マイクラの
mod利用環境を構築完了。
ぷぅ「あ、パソコンのマイクラは
コントローラーじゃなくて
キーボードで動かすんだってよ」
子『うん、大丈夫、もうやってるー』
実際、画面を覗いてみると、
器用にキーボードで人を操作しながら
マイクラやってる。
なんという
実行力、適応力、吸収力。
と、思っていたら、、
『おとーさーん!』
『マイクラで
Realms(レルムズ)っていう
遠くの友達と「同じ世界」で遊ぶための、
サーバーを借りれるらしいんだけどー!」
、、、え~。
、、、れ、、、れるむず、、?
ふー
「諦めないがマインド好きだ」
とか言っておきながら、
普通にメンドクサイと思っちまったぜ。
さて、またGoogle先生に聞くか。
□-------------------------------------------□
消耗品の販売が順調
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここ最近、
・「食品」アカウント
・「ペット」アカウント
の売上げが伸びています。
※メルマガ最下部の「今日の月商」参照
世の中の外出自粛の影響で、
家から出ずにネットで
食品、ペット用品を
購入する人が増加したのでしょう。
ニュースを見ると
外で買い物、飲食をする人が減り
「リアル店舗業界」が
大打撃を受けているそうです。
常に変化する環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところで「リアル店舗業界」は
今回の激震に備えていたのだろうか?
今回のウィルス騒動は
一つの大きなキッカケ。
それ以前から、
-----------------------
・「副業」の奨励
・「EC(ネットショップ)業界」の躍進
・「キャッシュレス購入」の標準化
・「ポイント制度」の複雑化
・「VR世界」の構築
-----------------------
物販や飲食で利益を上げる方法は多様化し
組織からシステムへ
「ツール化」、「ソフトウェア化」が
どんどん進んでいます。
実際、
過去には人の手を動かすのが主であった
「せどり業界」においても、
今では、ほとんどの人が何かしらの
「ツール」を使っているはず。
これから先も
どんどんビジネス環境は変化して、
うちの子供たちのように
「環境に順応」する世代が増えていきます。
そんな中で
我々の世代(40~50代)は戦いつづけ
「活路」を見いださなくてはならない。
僕は大きな組織を作って
群れるのはあまり好きではありません。
音楽をかけ、コーヒーを片手に
「ひとりでパソコンに向かっている」のが
気楽で性にあっています。
きっと、
僕のメルマガやブログの読者さんは
「そういう属性」だろうと
勝手に思っています。
そんな方々の「活路」となるべく
常に発信をつづけ、
データをにらみつづけ、
ツールを進化しつづけ、
隙間を探しつづけます。
さて、今日は月曜日、
今週も張り切っていきましょう!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で「年商1億円」達成
□ぷぅのツール・物販サポート「1200名」以上
□せどり収入で「マイホーム」購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから「独立」
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・ペット・文具・雑貨・おもちゃ」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者「データマニア ぷぅ」
■雷神パーフェクトガイド
http://amukas.xsrv.jp/RAISIN/raisin_perfectguide.pdf
■ブログ
http://puu.technology/wp/
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 7MILLION
(目指せ安定月商700万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/200316_uriage.png
・食品問屋 166万円
・玩具、ペット問屋 165万円
・文具、家電問屋 163万円
・独自ブランド 42万円
・メーカー販売代行 5万円
計 541万円
各ショップ15日間の売上げが
あきらかに増えています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴5年、情報発信4年、独立2年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を月水金で配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「データマニアぷぅ」の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
突然の春休み突入で、
ヒマしている子供たち(小4・小3)から
『マイクラ(マインクラフト)に
mod入れたいんだけど、モッド!』
という熱い思いを朝から連呼されました。
-----------------------
※mod(モッド)=
世界中で大人気の、ものづくりゲーム
「マインクラフト」につける様々な拡張機能。
世界中のプログラマーが任意で開発し
普通じゃないマインクラフトが遊べる。
(ヒカキンなどがYouTubeで実践中)
-----------------------
(モッド、、なんだかめんどくさそうだな)
と、思いググってみる。
ぷぅ「なんだ、
switchのマイクラじゃできないじゃん、」
子『知ってる!パソコンならできるんでしょ!』
(パソコン使えるような口ぶりだな!)
ぷぅ「うーん、、
Windows版じゃなくて
JAVA版のマイクラじゃないと
modは入れられないみたいよ」
子『じゃあ、
ジャバジャバーン入れたらいいじゃん!』
(JAVAってなんだかわかってるのかよ、、
お父さんはわからんぞ)
ぷぅ「マイクラだけじゃなくて
Forege(フォージ)っていう
外部のアプリがないと、できないみたい」
子『じゃあ、
フォジフォジも入れよう!』
(うわ、Forgeのサイト、全部英語、、)
ぷぅ「古いバージョンのマイクラに
バージョンダウンしないと
全部のmodは使えないってさ」
子『じゃあ、いますぐ
バージョンって奴をダウンしよう!』
(そう簡単に、、、あ、できた)
ぷぅ「modはほとんど英語みたいだよ」
子『雰囲気でわかるから大丈夫!』
(Google翻訳するとかじゃないんだ、、)
、、、、
なんという前向きさだ。
その「諦めない」マインド。
お父さんは好きだ!
ということで、
Google先生に聞きまくって、
パソコン(JAVA)版マイクラの
mod利用環境を構築完了。
ぷぅ「あ、パソコンのマイクラは
コントローラーじゃなくて
キーボードで動かすんだってよ」
子『うん、大丈夫、もうやってるー』
実際、画面を覗いてみると、
器用にキーボードで人を操作しながら
マイクラやってる。
なんという
実行力、適応力、吸収力。
と、思っていたら、、
『おとーさーん!』
『マイクラで
Realms(レルムズ)っていう
遠くの友達と「同じ世界」で遊ぶための、
サーバーを借りれるらしいんだけどー!」
、、、え~。
、、、れ、、、れるむず、、?
ふー
「諦めないがマインド好きだ」
とか言っておきながら、
普通にメンドクサイと思っちまったぜ。
さて、またGoogle先生に聞くか。
□-------------------------------------------□
消耗品の販売が順調
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここ最近、
・「食品」アカウント
・「ペット」アカウント
の売上げが伸びています。
※メルマガ最下部の「今日の月商」参照
世の中の外出自粛の影響で、
家から出ずにネットで
食品、ペット用品を
購入する人が増加したのでしょう。
ニュースを見ると
外で買い物、飲食をする人が減り
「リアル店舗業界」が
大打撃を受けているそうです。
常に変化する環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところで「リアル店舗業界」は
今回の激震に備えていたのだろうか?
今回のウィルス騒動は
一つの大きなキッカケ。
それ以前から、
-----------------------
・「副業」の奨励
・「EC(ネットショップ)業界」の躍進
・「キャッシュレス購入」の標準化
・「ポイント制度」の複雑化
・「VR世界」の構築
-----------------------
物販や飲食で利益を上げる方法は多様化し
組織からシステムへ
「ツール化」、「ソフトウェア化」が
どんどん進んでいます。
実際、
過去には人の手を動かすのが主であった
「せどり業界」においても、
今では、ほとんどの人が何かしらの
「ツール」を使っているはず。
これから先も
どんどんビジネス環境は変化して、
うちの子供たちのように
「環境に順応」する世代が増えていきます。
そんな中で
我々の世代(40~50代)は戦いつづけ
「活路」を見いださなくてはならない。
僕は大きな組織を作って
群れるのはあまり好きではありません。
音楽をかけ、コーヒーを片手に
「ひとりでパソコンに向かっている」のが
気楽で性にあっています。
きっと、
僕のメルマガやブログの読者さんは
「そういう属性」だろうと
勝手に思っています。
そんな方々の「活路」となるべく
常に発信をつづけ、
データをにらみつづけ、
ツールを進化しつづけ、
隙間を探しつづけます。
さて、今日は月曜日、
今週も張り切っていきましょう!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人で「年商1億円」達成
□ぷぅのツール・物販サポート「1200名」以上
□せどり収入で「マイホーム」購入
□amazon物販で社畜サラリーマンから「独立」
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・ペット・文具・雑貨・おもちゃ」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者「データマニア ぷぅ」
■雷神パーフェクトガイド
http://amukas.xsrv.jp/RAISIN/raisin_perfectguide.pdf
■ブログ
http://puu.technology/wp/
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロジェクト 7MILLION
(目指せ安定月商700万円)
■今日の月商■
http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/200316_uriage.png
・食品問屋 166万円
・玩具、ペット問屋 165万円
・文具、家電問屋 163万円
・独自ブランド 42万円
・メーカー販売代行 5万円
計 541万円
各ショップ15日間の売上げが
あきらかに増えています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴5年、情報発信4年、独立2年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を月水金で配信しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■配信解除■
(解除URL)
///////////////////////////////////////////////////