ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/06/29(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|モノレートに続きKeepa停止 |
【ニッチすぎる非公開動画の公開】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_amazon速報 |ぷぅの気になる速報
03_今週の事件 |ぷぅの事件簿
04_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
05_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
06_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
07_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
08_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
09_雷神会 |物販リサーチ実践会
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はい、今回もぷぅの新事務所のお話です。
あらかたリフォームが完了し
エアコン、カーテンの取り付けを終えて
こんな感じにスッキリ部屋になりました。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200629_reform.jpg
(エアコンとカーテンがついた!)
雨の日も蒸し暑い日も
朝から晩まで事務所の片づけをして
自宅からマンションへ荷物もって往復、
棚をつくって、荷物をあっちへこっちへ
もう、ヘトヘト。
でも、
徐々にできあがっていく事務所をみていると
そんな疲れも吹っ飛びます。
リアルに「家を構築する作業」に
妻も楽しそうでニコニコ、
(頑張ってきてよかったなぁ)
と、なんだかじんわりしました。
/////////////////////////////////////////
02_amazon速報 |ぷぅの気になる速報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6月30日にモノレートが閉鎖となりますが、
それに先んじて?6月22日の朝方に
「Keepa」のサーバーがダウンしました。
モノレートとは違ってKeepaは全世界レベル。
雷神システムも一部Keepaの情報を使っているので、
一時的な停止を余儀なくされました。
(雷神をお使いの皆様、ご迷惑をおかけしました)
幸い、夕方には復旧したのですが、
ちょっと焦りました。
僕はツール開発者で、私を含めた
複数のプログラマーによるバックアップ体制で
雷神のシステムを止める気はありませんが、
「ツールへの強い依存」はオススメしていません。
ツールを使った超効率的な物販で
ベース収益をあげたうえで、
「他のビジネスへの展開」もすべき。
ツールを使った労力の少ない物販は
収益の柱の「ひとつ」
余った時間は別のビジネスに展開する。
こうすることで、収入の柱が
より多く、太くなっていきます。
私自身もamazon物販をベースに
--------------------------
・物販(ツール系)
・物販(製造・創作系)
・物販教育
・ツール開発
・情報発信
・情報発信教育
・投資関連
--------------------------
こうやって様々なビジネスを展開しています。
「労働(ほぼ)ゼロ」の物販で縦積みして
どんどん横展開をしていきましょう。
(それなりに大変なのでムリはせず)
/////////////////////////////////////////
03_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先週、とあるおもちゃの商品が
amazonで「出品削除」されました。
※有効な出品情報がないFBA在庫に該当
僕のおもちゃショップでは
「定価よりちょっと高い額」で
出品している商品がいくつかあります。
これまで、
かなりのプレ値をつけた商品は
「価格が高すぎる可能性があります」
という警告がセラーセントラル上に表示され、
販売が停止してしまうことがありました。
ぷぅ「いや、それほど高くないし、、
定価+送料ぐらいの価格だし」
と、おもって渋々、
ちょっとづつ価格を調整していました。
ところが今回、警告がきた高値の商品は
amazon「出品商品を削除しました
対象の商品は返送か破棄をお願いします」
ええーーー!
問答無用の「返送か破棄」ですか!
なんとかならんものか!と
セラーセントラルをいじってみるも
「返送か破棄」しかできないようになっている。
いやいや、
定価5500円のものを販売価格6100円(送料込)
としていただけですから!
と、amazonに食い下がろうと思いましたが
これ以上、事を大きくしてはいけない。
素直に「返送」を依頼しておきました。
(再度カタログ登録すればいいらしい)
しかし、
おもちゃの中でフィギュアとかトレカ系は
掛高(かけだか)といって
割引の少ない商品が多いので
定価販売でも利益が出ないのに、
「定価+送料」ぐらいの価格で
NGくらってたら全滅しちまうぜ。
amazonさん、やめてくれよ、ホント。
(小声)
レゴとかでプレ値で販売しているひとは要注意!
【大声】
/////////////////////////////////////////
04_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<現在30日売上げ合計:582万円>
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/200629_uriage.png
(ぷぅの今日の月商)
■食品問屋 (月商243万円)
いつも通りの商品が
いつも通りに売れる食品アカウント。
ここに最終発注したMLM商品が乗っかり
売上げが伸びています。
ただ、来月からは
MLMのファストボーナスがなくなり
仕入れても赤字になるだけなので、
売上げは減少する見込み。
おそらく
月商ベースで100~150万円程度となります。
■玩具・ペット問屋 (136万円)
「玩具」に関しては
amazon抜け待ちをしていて
しっかりamazonが抜けて価格が上昇している
おもちゃたちが売れています。
ただ、「今週の事件」であげたように、
相場より一定以上高い商品は
出品削除の対象となっているので、
価格をうまくコントロールしなければならない。
「ペット」に関しては
ほぼ仕入れ対象の商品がなく、
こないだ久々に問屋さんに電話したら
問「あらー、ご無沙汰していますー」
と、言われる始末。
デカい、重い、手数料高い
この三重苦のペットの活路はあるのか。
諦めるのは嫌いだ。
だからいつもアンテナを張っておこう。
■文具・家電問屋(166万円)
学校が始まってから
標準サイズの「文具」が売れています。
また、「複数セットやギフトセット」の
独自カタログを作って販売している商品が
ポツポツと売れています。
独自カタログを作るときは
相乗りされないように工夫して作っていて、
利益率は高めの20%設定。
高めに設定しないと広告費などに食われるし、
そもそも、高利益でないと
独自で作っている意味がないので、
高利益が狙えるものだけカタログ作成しています。
「家電」はamazon抜け、
価格変動が激しいので、価格改定ツールを停止して
初期設定額でステイして販売しています。
ほとんど1個づつ仕入れているので、
「いつでも売り切れる状況」
にしておくのがポイント。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200629_kaden.png
(1個づつ仕入れた家電)
家電類が単品でズラッと並んだ在庫一覧を見ると
店舗せどり時代を思い出します。
店舗せどりの仕入れは単品が多いですからね。
■独自ブランド (37万円)
お花や扇子などを販売している
「独自ブランド」アカウント。
実は、このセラーの
「売上げ通知メール」だけ
スマホの通知をオンにしています。
利益率30%を超える高利益商品
というのもありますが、やっぱり
自分で製造・製作した商品が売れるというのは
横流しで売る商品よりも嬉しい。
しかし、
芸術家のセンスはスゴイ。
8000円以上など高額な商品もあるのですが、
特に広告費をかけずとも売れていきます。
もちろん、カタログの作り込み、
・写真の撮り方
・キーワードの選別
・広告の設定
など、
ぷぅさんの売り方も良いのですが(自画自賛)
そもそも商品のデザインセンスがあってのこと。
フラワーデザイナーさんとは
これからもどんどん
協力してやっていきたいと思います。
■総括 (月商584万円)
事務所の構築と同時に物販をやっているため
売上げ的にはこんなもんでしょ。
という結果に。
月商ベースで安定700万円は維持したいところ。
7月は「少し変わったこと」も取り入れていきます!
/////////////////////////////////////////
05_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、ひそかに
「新しいネットビジネス」に挑戦しています。
利用する媒体はブログとTwitter
情報発信ビジネスですが、
「ぷぅ」という名前ではありません。
完全にゼロからスタートしています。
まっさらから始めるこの感覚が
新事務所開設とシンクロして気分がいいです。
ブログはいちから作ると大変なので
簡易的にアメブロで開始。
ぷぅ「ほー、こりゃ簡単」
1時間もかからず綺麗なブログができました。
この新ビジネス。
大きな収益になるものではないが
今後の「資産」となりうるもの。
ビジネス全般に言えるものですが、
現状維持は衰退への一本道
常に「新しい挑戦」をし続けなければならない。
一つのビジネスがある程度成熟し
安定域に達したら、それに甘んじず
「別の収益の柱」を立てるべき。
新しいビジネスを構築するために必要なのは
資産構築、省力化、効率化による
「時間の余裕」
ひとつのビジネスに時間が掛かりすぎれば、
その後の展開は望めない。
多くの柱を立てるために、
常に「労働ゼロ」のビジネスを
意識することが大事。
さらに自分は「組織」に頼らないやり方に
こだわっているメンドクサイ奴。
この変なポリシーが
ストレスフリーで自由なビジネス、
自由な時間をつくっています。
昨日思いついたことを
今日から挑戦することができる。
こんなに楽しい環境が他にあるだろうか。
さて、新ビジネス、
どんな風に化けるかな!
とりあえず、
昨日のブログアクセス数は「2」でした!
(1はたぶん自分)
/////////////////////////////////////////
06_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎週火曜日、
定例のツール開発打ち合わせ。
僕のツール開発スピードは
おそらく一般に比べて非常に遅いです。
--------------------
・作っては使い
・使ってはなおし
・なおしては使い
・使っては作り直し
・そしてまた使って使いやすいようになおす
--------------------
一つのツールを作るのに
非常に長い時間がかかります。
それが、
現役物販プレイヤーにしかできない
「ぷぅブランド」
だと自負しています。
なので、
本来は完成しててもおかしくないものが
また、作り直しのような状態に。
でも、いいんです。
適当なものを世に出すわけにはいかないので。
自分は自分らしく
自分にしかできないものを。
雷神専属の天才プログラマー様には
迷惑をかけますが、
今後もよろしくお願いします!
/////////////////////////////////////////
07_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「独立は挑戦の場」
僕の公式LINEにお問い合わせがくる中で
「ぷぅさんのように会社を辞めて
自由に生きて行きたいです!」
こんな風に、
【独立】を目標とする方が多く
目標としていただくことを嬉しく思っています。
ただ、意外かもしれませんが、
僕はほとんどの方に独立をオススメしていません。
ちょっとストレートに言ってしまいますが、
相談される方は
大きくこの2パターンに分かれます。
--------------------------
(1)会社が嫌だから独立したい
(2)会社ではできないことを成し遂げたい
--------------------------
はい。
残念ながらほとんどの方が(1)
はっきり言って
「逃げの姿勢」でうまくいくほど
独立起業は簡単ではありません。
ところで、
副業しているあなたはどうですか?
「(1)会社が嫌だから」
の人を鼻で笑えますか?
ほとんどの方が(1)の中、まれに
「(2)成し遂げたい」
という意志を持って
コメントをくださる方がいます。
そんな方にはこう伝えています。
「副業の間に、本業収入を超えること」
これがまず超えるべきハードル。
ここで臆してはいけません。
副業という時間の無いなかで
事業を上手く回すことができれば、
時間に余裕のできる独立後も
うまく仕事を回すことができるはずです。
自慢っぽくなりますが、
僕は副業時代に
副業収入が本業の3倍を超えました。
その「3倍の資金」をもとに、
独立起業にリミットを設け、
--------------------------
・「1年目」をチャレンジ
・芽が出なければ「2年目」で再就職
・「3年目」の資金は余裕分
--------------------------
と設定し、
妻を説得して独立しました。
(それでも泣かれましたが)
結果、いま現在では
・サラリーマンでは得がたい収益をあげ
・サラリーマンでは得られない人生を
送ることができています。
話を戻しますが、
--------------------------
独立は【逃げ場所】ではなく
独立は【攻めて成し遂げる場所】
--------------------------
ひとり社長は大変です。
大変ですが、充実しています。
副業は、いつ始めたって
「遅い」なんてことはありません。
今すぐやってみましょう。
挑戦の先にしか成功はないのだから。
/////////////////////////////////////////
08_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回は、問屋さんとリアル取引をしている
読者さんからの非公開ツールの感想です。
--------------------------
・「雷神見積書」最高でした!
・おかげで取引先が日々忙しそうです!
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200629_raisinmitsumorisho.png
--------------------------
「雷神見積書」とは、
雷神-極-ユーザー限定で提供した
非公開のサブツール。
JANなし商品を含めて
amazonで利益の取れそうな商品の
見積依頼書を自動作成するというニッチなツール。
これが型にハマる人は
かなり有効に使えるはずです。
リアル問屋へ見積依頼をするためのツール。
ニッチすぎて需要がないかもしれませんが、
興味がある方はYouTubeで解説していますので
こちらをご覧ください。
⇒https://youtu.be/t_1b0stRHv8
(ニッチすぎるツール雷神見積書の解説)
/////////////////////////////////////////
09_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先週の土曜日、電脳リサーチ実践LIVE
第2回「雷神会」を開催しました。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200629_raisinkai.png
(雷神会の紹介リーフレット)
--------------------------
・物販技術の向上
・省力化、効率化
・複数のビジネス構築へ
--------------------------
こんなことをお伝えすることが目的です。
第1回目に引き続き
200名を超える方々にご参加いただきました、
ありがとうございます!
今回は、現役物販プレイヤー
ちゃんやま、神、ぷぅの3名で
「セラーリサーチ」を実践
主催の3人ともほんと物販が好きで、
リサーチがノってくると
ついつい、しゃべりすぎてしまいます。
個人的には
「セット品で利益を出すロジック」
が、面白かったんじゃないかな、
と思います。(ツール関係ない)
セット品カタログの良さって
知っているようで知らない方が多いですから。
7月も開催しますので、ぜひご参加ください!
※秘匿性の高い情報や、
個人情報が含まれていますので
雷神会は一般録画公開はしていません。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(週3~4回更新)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(ぷぅ情報アナウンス用)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画配信)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(週に数回のつぶやき)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
今月はなにしろぷぅの新事務所
その構築に追われる1ヶ月でした。
リピートも、新規リサーチも
ほぼ自動で行ってくれる「雷神様」
発注したら納品を代行してくれる「代行業者様」
納品したらすべて売ってくれる「amazon様」
皆々様にホント感謝。
さて、今年も前半戦が終了し
7月スタート
夏が来るぞ!
皆様、よい一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長でもうすぐ「年商2億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1200名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・ペット・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
□リサーチ「雷神」⇒納品「代行」⇒販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
「データマニア ぷぅ」
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴5年、情報発信4年、独立3年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_amazon速報 |ぷぅの気になる速報
03_今週の事件 |ぷぅの事件簿
04_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
05_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
06_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
07_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
08_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
09_雷神会 |物販リサーチ実践会
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はい、今回もぷぅの新事務所のお話です。
あらかたリフォームが完了し
エアコン、カーテンの取り付けを終えて
こんな感じにスッキリ部屋になりました。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200629_reform.jpg
(エアコンとカーテンがついた!)
雨の日も蒸し暑い日も
朝から晩まで事務所の片づけをして
自宅からマンションへ荷物もって往復、
棚をつくって、荷物をあっちへこっちへ
もう、ヘトヘト。
でも、
徐々にできあがっていく事務所をみていると
そんな疲れも吹っ飛びます。
リアルに「家を構築する作業」に
妻も楽しそうでニコニコ、
(頑張ってきてよかったなぁ)
と、なんだかじんわりしました。
/////////////////////////////////////////
02_amazon速報 |ぷぅの気になる速報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6月30日にモノレートが閉鎖となりますが、
それに先んじて?6月22日の朝方に
「Keepa」のサーバーがダウンしました。
モノレートとは違ってKeepaは全世界レベル。
雷神システムも一部Keepaの情報を使っているので、
一時的な停止を余儀なくされました。
(雷神をお使いの皆様、ご迷惑をおかけしました)
幸い、夕方には復旧したのですが、
ちょっと焦りました。
僕はツール開発者で、私を含めた
複数のプログラマーによるバックアップ体制で
雷神のシステムを止める気はありませんが、
「ツールへの強い依存」はオススメしていません。
ツールを使った超効率的な物販で
ベース収益をあげたうえで、
「他のビジネスへの展開」もすべき。
ツールを使った労力の少ない物販は
収益の柱の「ひとつ」
余った時間は別のビジネスに展開する。
こうすることで、収入の柱が
より多く、太くなっていきます。
私自身もamazon物販をベースに
--------------------------
・物販(ツール系)
・物販(製造・創作系)
・物販教育
・ツール開発
・情報発信
・情報発信教育
・投資関連
--------------------------
こうやって様々なビジネスを展開しています。
「労働(ほぼ)ゼロ」の物販で縦積みして
どんどん横展開をしていきましょう。
(それなりに大変なのでムリはせず)
/////////////////////////////////////////
03_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先週、とあるおもちゃの商品が
amazonで「出品削除」されました。
※有効な出品情報がないFBA在庫に該当
僕のおもちゃショップでは
「定価よりちょっと高い額」で
出品している商品がいくつかあります。
これまで、
かなりのプレ値をつけた商品は
「価格が高すぎる可能性があります」
という警告がセラーセントラル上に表示され、
販売が停止してしまうことがありました。
ぷぅ「いや、それほど高くないし、、
定価+送料ぐらいの価格だし」
と、おもって渋々、
ちょっとづつ価格を調整していました。
ところが今回、警告がきた高値の商品は
amazon「出品商品を削除しました
対象の商品は返送か破棄をお願いします」
ええーーー!
問答無用の「返送か破棄」ですか!
なんとかならんものか!と
セラーセントラルをいじってみるも
「返送か破棄」しかできないようになっている。
いやいや、
定価5500円のものを販売価格6100円(送料込)
としていただけですから!
と、amazonに食い下がろうと思いましたが
これ以上、事を大きくしてはいけない。
素直に「返送」を依頼しておきました。
(再度カタログ登録すればいいらしい)
しかし、
おもちゃの中でフィギュアとかトレカ系は
掛高(かけだか)といって
割引の少ない商品が多いので
定価販売でも利益が出ないのに、
「定価+送料」ぐらいの価格で
NGくらってたら全滅しちまうぜ。
amazonさん、やめてくれよ、ホント。
(小声)
レゴとかでプレ値で販売しているひとは要注意!
【大声】
/////////////////////////////////////////
04_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<現在30日売上げ合計:582万円>
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/200629_uriage.png
(ぷぅの今日の月商)
■食品問屋 (月商243万円)
いつも通りの商品が
いつも通りに売れる食品アカウント。
ここに最終発注したMLM商品が乗っかり
売上げが伸びています。
ただ、来月からは
MLMのファストボーナスがなくなり
仕入れても赤字になるだけなので、
売上げは減少する見込み。
おそらく
月商ベースで100~150万円程度となります。
■玩具・ペット問屋 (136万円)
「玩具」に関しては
amazon抜け待ちをしていて
しっかりamazonが抜けて価格が上昇している
おもちゃたちが売れています。
ただ、「今週の事件」であげたように、
相場より一定以上高い商品は
出品削除の対象となっているので、
価格をうまくコントロールしなければならない。
「ペット」に関しては
ほぼ仕入れ対象の商品がなく、
こないだ久々に問屋さんに電話したら
問「あらー、ご無沙汰していますー」
と、言われる始末。
デカい、重い、手数料高い
この三重苦のペットの活路はあるのか。
諦めるのは嫌いだ。
だからいつもアンテナを張っておこう。
■文具・家電問屋(166万円)
学校が始まってから
標準サイズの「文具」が売れています。
また、「複数セットやギフトセット」の
独自カタログを作って販売している商品が
ポツポツと売れています。
独自カタログを作るときは
相乗りされないように工夫して作っていて、
利益率は高めの20%設定。
高めに設定しないと広告費などに食われるし、
そもそも、高利益でないと
独自で作っている意味がないので、
高利益が狙えるものだけカタログ作成しています。
「家電」はamazon抜け、
価格変動が激しいので、価格改定ツールを停止して
初期設定額でステイして販売しています。
ほとんど1個づつ仕入れているので、
「いつでも売り切れる状況」
にしておくのがポイント。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200629_kaden.png
(1個づつ仕入れた家電)
家電類が単品でズラッと並んだ在庫一覧を見ると
店舗せどり時代を思い出します。
店舗せどりの仕入れは単品が多いですからね。
■独自ブランド (37万円)
お花や扇子などを販売している
「独自ブランド」アカウント。
実は、このセラーの
「売上げ通知メール」だけ
スマホの通知をオンにしています。
利益率30%を超える高利益商品
というのもありますが、やっぱり
自分で製造・製作した商品が売れるというのは
横流しで売る商品よりも嬉しい。
しかし、
芸術家のセンスはスゴイ。
8000円以上など高額な商品もあるのですが、
特に広告費をかけずとも売れていきます。
もちろん、カタログの作り込み、
・写真の撮り方
・キーワードの選別
・広告の設定
など、
ぷぅさんの売り方も良いのですが(自画自賛)
そもそも商品のデザインセンスがあってのこと。
フラワーデザイナーさんとは
これからもどんどん
協力してやっていきたいと思います。
■総括 (月商584万円)
事務所の構築と同時に物販をやっているため
売上げ的にはこんなもんでしょ。
という結果に。
月商ベースで安定700万円は維持したいところ。
7月は「少し変わったこと」も取り入れていきます!
/////////////////////////////////////////
05_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、ひそかに
「新しいネットビジネス」に挑戦しています。
利用する媒体はブログとTwitter
情報発信ビジネスですが、
「ぷぅ」という名前ではありません。
完全にゼロからスタートしています。
まっさらから始めるこの感覚が
新事務所開設とシンクロして気分がいいです。
ブログはいちから作ると大変なので
簡易的にアメブロで開始。
ぷぅ「ほー、こりゃ簡単」
1時間もかからず綺麗なブログができました。
この新ビジネス。
大きな収益になるものではないが
今後の「資産」となりうるもの。
ビジネス全般に言えるものですが、
現状維持は衰退への一本道
常に「新しい挑戦」をし続けなければならない。
一つのビジネスがある程度成熟し
安定域に達したら、それに甘んじず
「別の収益の柱」を立てるべき。
新しいビジネスを構築するために必要なのは
資産構築、省力化、効率化による
「時間の余裕」
ひとつのビジネスに時間が掛かりすぎれば、
その後の展開は望めない。
多くの柱を立てるために、
常に「労働ゼロ」のビジネスを
意識することが大事。
さらに自分は「組織」に頼らないやり方に
こだわっているメンドクサイ奴。
この変なポリシーが
ストレスフリーで自由なビジネス、
自由な時間をつくっています。
昨日思いついたことを
今日から挑戦することができる。
こんなに楽しい環境が他にあるだろうか。
さて、新ビジネス、
どんな風に化けるかな!
とりあえず、
昨日のブログアクセス数は「2」でした!
(1はたぶん自分)
/////////////////////////////////////////
06_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎週火曜日、
定例のツール開発打ち合わせ。
僕のツール開発スピードは
おそらく一般に比べて非常に遅いです。
--------------------
・作っては使い
・使ってはなおし
・なおしては使い
・使っては作り直し
・そしてまた使って使いやすいようになおす
--------------------
一つのツールを作るのに
非常に長い時間がかかります。
それが、
現役物販プレイヤーにしかできない
「ぷぅブランド」
だと自負しています。
なので、
本来は完成しててもおかしくないものが
また、作り直しのような状態に。
でも、いいんです。
適当なものを世に出すわけにはいかないので。
自分は自分らしく
自分にしかできないものを。
雷神専属の天才プログラマー様には
迷惑をかけますが、
今後もよろしくお願いします!
/////////////////////////////////////////
07_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「独立は挑戦の場」
僕の公式LINEにお問い合わせがくる中で
「ぷぅさんのように会社を辞めて
自由に生きて行きたいです!」
こんな風に、
【独立】を目標とする方が多く
目標としていただくことを嬉しく思っています。
ただ、意外かもしれませんが、
僕はほとんどの方に独立をオススメしていません。
ちょっとストレートに言ってしまいますが、
相談される方は
大きくこの2パターンに分かれます。
--------------------------
(1)会社が嫌だから独立したい
(2)会社ではできないことを成し遂げたい
--------------------------
はい。
残念ながらほとんどの方が(1)
はっきり言って
「逃げの姿勢」でうまくいくほど
独立起業は簡単ではありません。
ところで、
副業しているあなたはどうですか?
「(1)会社が嫌だから」
の人を鼻で笑えますか?
ほとんどの方が(1)の中、まれに
「(2)成し遂げたい」
という意志を持って
コメントをくださる方がいます。
そんな方にはこう伝えています。
「副業の間に、本業収入を超えること」
これがまず超えるべきハードル。
ここで臆してはいけません。
副業という時間の無いなかで
事業を上手く回すことができれば、
時間に余裕のできる独立後も
うまく仕事を回すことができるはずです。
自慢っぽくなりますが、
僕は副業時代に
副業収入が本業の3倍を超えました。
その「3倍の資金」をもとに、
独立起業にリミットを設け、
--------------------------
・「1年目」をチャレンジ
・芽が出なければ「2年目」で再就職
・「3年目」の資金は余裕分
--------------------------
と設定し、
妻を説得して独立しました。
(それでも泣かれましたが)
結果、いま現在では
・サラリーマンでは得がたい収益をあげ
・サラリーマンでは得られない人生を
送ることができています。
話を戻しますが、
--------------------------
独立は【逃げ場所】ではなく
独立は【攻めて成し遂げる場所】
--------------------------
ひとり社長は大変です。
大変ですが、充実しています。
副業は、いつ始めたって
「遅い」なんてことはありません。
今すぐやってみましょう。
挑戦の先にしか成功はないのだから。
/////////////////////////////////////////
08_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回は、問屋さんとリアル取引をしている
読者さんからの非公開ツールの感想です。
--------------------------
・「雷神見積書」最高でした!
・おかげで取引先が日々忙しそうです!
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200629_raisinmitsumorisho.png
--------------------------
「雷神見積書」とは、
雷神-極-ユーザー限定で提供した
非公開のサブツール。
JANなし商品を含めて
amazonで利益の取れそうな商品の
見積依頼書を自動作成するというニッチなツール。
これが型にハマる人は
かなり有効に使えるはずです。
リアル問屋へ見積依頼をするためのツール。
ニッチすぎて需要がないかもしれませんが、
興味がある方はYouTubeで解説していますので
こちらをご覧ください。
⇒https://youtu.be/t_1b0stRHv8
(ニッチすぎるツール雷神見積書の解説)
/////////////////////////////////////////
09_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先週の土曜日、電脳リサーチ実践LIVE
第2回「雷神会」を開催しました。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/200629_raisinkai.png
(雷神会の紹介リーフレット)
--------------------------
・物販技術の向上
・省力化、効率化
・複数のビジネス構築へ
--------------------------
こんなことをお伝えすることが目的です。
第1回目に引き続き
200名を超える方々にご参加いただきました、
ありがとうございます!
今回は、現役物販プレイヤー
ちゃんやま、神、ぷぅの3名で
「セラーリサーチ」を実践
主催の3人ともほんと物販が好きで、
リサーチがノってくると
ついつい、しゃべりすぎてしまいます。
個人的には
「セット品で利益を出すロジック」
が、面白かったんじゃないかな、
と思います。(ツール関係ない)
セット品カタログの良さって
知っているようで知らない方が多いですから。
7月も開催しますので、ぜひご参加ください!
※秘匿性の高い情報や、
個人情報が含まれていますので
雷神会は一般録画公開はしていません。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(週3~4回更新)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(ぷぅ情報アナウンス用)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画配信)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(週に数回のつぶやき)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
今月はなにしろぷぅの新事務所
その構築に追われる1ヶ月でした。
リピートも、新規リサーチも
ほぼ自動で行ってくれる「雷神様」
発注したら納品を代行してくれる「代行業者様」
納品したらすべて売ってくれる「amazon様」
皆々様にホント感謝。
さて、今年も前半戦が終了し
7月スタート
夏が来るぞ!
皆様、よい一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長でもうすぐ「年商2億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1200名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・ペット・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
□リサーチ「雷神」⇒納品「代行」⇒販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
「データマニア ぷぅ」
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴5年、情報発信4年、独立3年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています