ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/12/07(月) 12:20 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|年末商戦、開戦 |
【できないとは言わせない】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
836話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実は12月に42回目の誕生日を迎えまして
休みの日に子供たちがケーキを作ってくれました。
ほんの数年前まで
ちっちゃくって、こっちが手助けしなければ
何もできなかった2人なのに
本当に大きくなったもんだ。
ちょっと不格好なケーキだったけど、
自分にとっては世界で最高の贈り物。
42歳の1年も
「冒険のような人生」を
お父さんは進んでいくぞ。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201202_cake.jpg
(子供らが一生懸命作った誕生日ケーキ)
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Keepaのグラフを見る力」
年末商戦時期の恒例となった、
玩具問屋さんからの
「これ買いまへんか!」
の電話。
今年後半からあまり玩具を買わなかったので、
玩具問屋のおっちゃんから
連絡が来るか心配していたのだが、
今年も無事あってホッとした。
12月始まって、1日、2日と2日間で、
何度も電話があった。
これは、長い1ヶ月となりそうだ、、。
まずは
・仮面ライダー
・幼児系のおもちゃ
系統の提案。
去年戦った年末商戦の時より
「Keepaのグラフを見る力」は
格段に上がっている
---------------
・「価格」の上昇具合
・「amazon」の抜け方
・「出品者」の増減
・「ギザギザ」具合
・「過去類似品」の実績
・「去年」の経験
---------------
おもちゃのグラフは見慣れているから
株よりも「この先、上がる臭い」を
感じることができる。
臭う。臭うぞ。このグラフは。
これは「買い」だ。
ぷぅ「全部買います」
問「ははは、
全部は無理でっせ!ぷぅ社長!
そもそも、全部って何個でっか?(笑)
でも、できるだけ確保してみますわ!」
この「価格上昇を感じ取る力」は重要だ。
感じる?
感じるではダメだ。
実際、データとして残さねば。
ということで、
半日Keepaと雷神のデータをにらめっこ。
「必ず価格が上昇する商品のクセ」
は、読み解くことができるのか。
じーー、カタカタカタ
じーーー、カタカタカタ
あと、一歩。
あと一歩、なんだが。
これだ
「amazonの残在庫数」の情報
があれば完璧だ。
コレを推察することはできないものか。
考える。考える。
42歳は、考える。
/////////////////////////////////////////
03_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「年末商戦、開戦」
<今日の月商>(544万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/201207_uriage.png
今回は今年ラス前「2020年11月」の
売上げの振り返りです。
■食品
-----------------
売上:129万円
利益:9.2万円(7.1%)
保管広告費:-5.5万円(4.3%)
納品代行費:-5.3万円(4.1%)
純利益:-1.6万円(-1.2%)
-----------------
価格競争などに巻き込まれた結果
売上はあがったものの、純利益はマイナスに。
それに加え、先月は返金が妙に多かった。
完全リピートで繰り返してきた食品も
なにかしら手を加えなくてはならないか。
■玩具
-----------------
売上:211万円
利益:30.0万円(14.2%)
保管広告費:-6.6万円(3.1%)
納品代行費:-4.6万円(2.2%)
純利益:18.8万円(8.9%)
-----------------
こちらは年末に向けて順調なおもちゃ。
これからamazonが抜けて、
高値を付けるであろう
という着眼点が重要だ。
特に今年は鬼滅の刃に助けられている。
去年の12月の売り上げは750万円。
今年の年末商戦も爆発なるか。
■文具・家電
-----------------
売上:114万円
利益:14.0万円(12.3%)
保管広告費:-2.1万円(1.8%)
納品代行費:-4.9万円(4.3%)
純利益:7.0万円(6.1%)
-----------------
文具、家電も若干盛り返してきた。
特に「独自カタログ」が売れていることが大きい。
データをみて「独自カタログ」を作る。
これは割と楽しい作業。
■独自ブランド
-----------------
売上:33万円
利益:13.0万円(39.4%)
保管広告費:-3.4万円(10.3%)
納品代行費:-1.0万円(3.0%)
純利益:8.6万円(26.1%)
-----------------
高利益を出せる独自ブランド。
ただ、爆発的な売上げとはならない。
これが「0」一つ違えば嬉しいのだが、
安定的に売れる商品を作ることは
なかなか難しい。難しいからトライする。
■総括
-----------------
売上:487万円
利益:66.2万円(13.6%)
保管広告費:-17.6万円(3.6%)
納品代行費:-15.8万円(3.2%)
純利益:32.8万円(6.7%)
-----------------
8月から
「カート取得できない」
「売上げ上がらない」
「なぜか売れない」
という現象に悩まされてきたが、
売上げは通常の半分以上に回復。
やっとこまともな数字になってきた。
ライバル減ったか?
「なんだよ、結局amazonダメじゃん」と
みんなしびれを切らしたか?
俺は継続する。生き残るぞ。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「そこら中に落ちている」
ふと気がつけば、
暇な時間があれば、
日々「稼ぎの種」を考えている。
もう、ほんと四六時中。
風呂入ってるとき、夜寝る時、
仲間と会話をしているとき。
常に「考える時間」
それも、
-----------------
・物販
・情報発信
・ツール
・紹介事業
・投資
-----------------
日々めまぐるしく考えることが変わる。
一人社長の責任か、
仕事が趣味のひとつだからか、
自分で病気なんじゃねぇの?
って思っちゃうが、苦ではない。
メモ用のスマホアプリ
Evernoteが大活躍。
先日は、
-----------------
「問屋仕入れ」リサーチの自動化
「独自カタログ」の強化
売れる「セット品の法則」
-----------------
について、考えてはメモして、
整理して「やることリスト」化した。
それぞれのタスクに優先順位をつけて
順番にこなしていく。
もうこの生活を何年も続けている。
世の中をよく見れば
実は「稼ぎの種」はそこら中に落ちている。
それを見つけて、芽を出させ、
花を咲かせることができるかどうかは
自分の「実行力」と「継続力」次第だ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「できないとは言わせない」
先週、
外部委託しているプログラマーと
価格改定ツール「カートプラス」の
グレードアップの打ち合わせをした。
おそらく「業界初」であろう機能を
多数搭載するためのもの。
しかし、業界初であるがゆえに
伝えるのがなかなか難しい。
いつもの雷神専属プログラマーではないので
前回破綻したJAN推定ツールの
二の舞とならぬよう、
「意図を伝えるための打ち合わせ資料」を
しっかりと作って臨んだ結果、
プ「こんなに分かりやすい資料があったら
【できない】とは言えません」
うんうん。そうだろう。
かなり気合入れて作ったので、
逆に「できないとは言わせない」ぜ。
追加機能はけっこう凝った内容のため、
開発期間は2~3ヶ月必要で、
費用もそれなりにかかる。
ただ、今回の追加機能は
自分的に絶対に入れたい機能。
業界初の機能を多数搭載した
価格改定ツール「カートプラス」
超進化なるか!
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「資産になる作業しかやらない」
日々、仕事・作業に追われる人が多い。
毎日同じことの繰り返し、
働いて働いて消化する。
これを自分は
使い捨ての「消耗作業」と呼んでいる。
物販でもその他のビジネスでも
この消耗作業は嫌い。
---------------
・「店舗」せどり
・「プレ値」せどり
・「トレンド」せどり
・「一元物」の商品
・「相乗り」カタログ
・「流行り」のノウハウ
---------------
こんな消耗作業に追われていては、
いつになっても「自由な時間」は訪れない。
だから自分は【資産】になる作業をする。
---------------
・「繰り返し」仕入れ可能な問屋と取引
・「信頼関係」を築き安値で仕入れる
・「独自カタログ」で長く売る
・「リピート販売」を徹底
・ノウハウを「定型化」する
・繰り返し作業は「ツール化」する
---------------
常に後に残る「資産作業」を繰り返して
ゆっくりと地道に積み上げる。
たとえ、今日いまこの瞬間に
作業を止めたとしても、
勝手に資産が働いてくれる。
この辺の考えは、
株や債券に投資しているところにもつながる。
何しろ「消耗作業」に未来はない。
爆発力はないが、
継続力に優れる「資産作業」
それを長く続けることが
「自由な時間の創出」につながるのだ。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぷぅさんのようになることが」
今回は問屋仕入れによる物販を目指す方からの
メッセージです。
-----------------
・ぷぅさんはほぼ問屋仕入れ
・将来は自分も問屋仕入れを軸に
・問屋仕入れに特化したコンサルはないか
・ぷぅさんのようになることが目標の一つ
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201207_message.png
-----------------
メッセージありがとうございます!
はい、僕の仕入れは、ほぼ100%問屋仕入れです。
・商標権侵害なし
・メーカー保証あり
・仕入れ個数制限なし
・リピート販売可能
といったストレスフリーな物販です。
ポイントの効果などはありませんが、
しっかりと現金で商売することができます。
申し訳ありませんが、
コンサルは募集していません。
募集はしていませんが、僕のノウハウは
・ぷぅの「ブログ」
・ぷぅの「YouTube」
・「雷神ツール」のメニュー
・月一リアルウェビナー「雷神会」
などでほとんど公開しています。
初心者の方でしたらまずはブログの
「はじめてのせどり」編
⇒http://puu.technology/wp/putube/
を、見ていただくと良いはずです。
ツールを使った問屋仕入れの物販は
「資産作業」の積み上げです。
コツコツとはじめてみましょう!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今月の雷神会はクリスマス後の
「12月26日(土)21時~」
内容はゲストを迎えての
「中古リサーチ」
を予定しています。
その昔、中古せどらーだった、ぷぅ。
高利益率の中古の世界はまだあるのか?
スペシャルゲストとともに
リアルタイムで実践します。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「労働収入から権利収入へ」
<今日の株価>(+27万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/201207_toushi.png
(やはり、国内株式はダメか、、)
9月に実行した仕組債(債券)が
「早期償還の判定水準オーバー」により
早期償還されることが決まった。
(元本と利益を含めて返金される)
月々十数万円の利益があったのだが、
いったんリセットされた形。
原因は、昨今の株価急上昇によるもの。
嬉しいような、悲しいような。
もちろんそのまま
「再投資」ということで、
投資アドバイザーに依頼をかけた。
たった2ヶ月ちょっとのことだが、
元本を含め利益もとれたので、
まぁ、良かったか。
今のところ、株も債券も順調に増えている。
労働収入を権利収入(投資)へ。
うまいこと、分散しつつこれを続けていきたい。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(無料ツール2CLICK公開中)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(イベントアナウンス用)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画配信)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(気が向いた時に)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
さて、ついに今年も最終月となりました。
「今年もはじまったばかり」
と思っていた11ヶ月前。
春夏秋冬と超えて
しっかりとやるべきことをやったか。
悔いなく挑戦、実行してきたか。
まだ1ヶ月ある。
自分の時間を大事に、
しっかりと過ごしていこう。
みなさん、良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
836話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実は12月に42回目の誕生日を迎えまして
休みの日に子供たちがケーキを作ってくれました。
ほんの数年前まで
ちっちゃくって、こっちが手助けしなければ
何もできなかった2人なのに
本当に大きくなったもんだ。
ちょっと不格好なケーキだったけど、
自分にとっては世界で最高の贈り物。
42歳の1年も
「冒険のような人生」を
お父さんは進んでいくぞ。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201202_cake.jpg
(子供らが一生懸命作った誕生日ケーキ)
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Keepaのグラフを見る力」
年末商戦時期の恒例となった、
玩具問屋さんからの
「これ買いまへんか!」
の電話。
今年後半からあまり玩具を買わなかったので、
玩具問屋のおっちゃんから
連絡が来るか心配していたのだが、
今年も無事あってホッとした。
12月始まって、1日、2日と2日間で、
何度も電話があった。
これは、長い1ヶ月となりそうだ、、。
まずは
・仮面ライダー
・幼児系のおもちゃ
系統の提案。
去年戦った年末商戦の時より
「Keepaのグラフを見る力」は
格段に上がっている
---------------
・「価格」の上昇具合
・「amazon」の抜け方
・「出品者」の増減
・「ギザギザ」具合
・「過去類似品」の実績
・「去年」の経験
---------------
おもちゃのグラフは見慣れているから
株よりも「この先、上がる臭い」を
感じることができる。
臭う。臭うぞ。このグラフは。
これは「買い」だ。
ぷぅ「全部買います」
問「ははは、
全部は無理でっせ!ぷぅ社長!
そもそも、全部って何個でっか?(笑)
でも、できるだけ確保してみますわ!」
この「価格上昇を感じ取る力」は重要だ。
感じる?
感じるではダメだ。
実際、データとして残さねば。
ということで、
半日Keepaと雷神のデータをにらめっこ。
「必ず価格が上昇する商品のクセ」
は、読み解くことができるのか。
じーー、カタカタカタ
じーーー、カタカタカタ
あと、一歩。
あと一歩、なんだが。
これだ
「amazonの残在庫数」の情報
があれば完璧だ。
コレを推察することはできないものか。
考える。考える。
42歳は、考える。
/////////////////////////////////////////
03_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「年末商戦、開戦」
<今日の月商>(544万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/201207_uriage.png
今回は今年ラス前「2020年11月」の
売上げの振り返りです。
■食品
-----------------
売上:129万円
利益:9.2万円(7.1%)
保管広告費:-5.5万円(4.3%)
納品代行費:-5.3万円(4.1%)
純利益:-1.6万円(-1.2%)
-----------------
価格競争などに巻き込まれた結果
売上はあがったものの、純利益はマイナスに。
それに加え、先月は返金が妙に多かった。
完全リピートで繰り返してきた食品も
なにかしら手を加えなくてはならないか。
■玩具
-----------------
売上:211万円
利益:30.0万円(14.2%)
保管広告費:-6.6万円(3.1%)
納品代行費:-4.6万円(2.2%)
純利益:18.8万円(8.9%)
-----------------
こちらは年末に向けて順調なおもちゃ。
これからamazonが抜けて、
高値を付けるであろう
という着眼点が重要だ。
特に今年は鬼滅の刃に助けられている。
去年の12月の売り上げは750万円。
今年の年末商戦も爆発なるか。
■文具・家電
-----------------
売上:114万円
利益:14.0万円(12.3%)
保管広告費:-2.1万円(1.8%)
納品代行費:-4.9万円(4.3%)
純利益:7.0万円(6.1%)
-----------------
文具、家電も若干盛り返してきた。
特に「独自カタログ」が売れていることが大きい。
データをみて「独自カタログ」を作る。
これは割と楽しい作業。
■独自ブランド
-----------------
売上:33万円
利益:13.0万円(39.4%)
保管広告費:-3.4万円(10.3%)
納品代行費:-1.0万円(3.0%)
純利益:8.6万円(26.1%)
-----------------
高利益を出せる独自ブランド。
ただ、爆発的な売上げとはならない。
これが「0」一つ違えば嬉しいのだが、
安定的に売れる商品を作ることは
なかなか難しい。難しいからトライする。
■総括
-----------------
売上:487万円
利益:66.2万円(13.6%)
保管広告費:-17.6万円(3.6%)
納品代行費:-15.8万円(3.2%)
純利益:32.8万円(6.7%)
-----------------
8月から
「カート取得できない」
「売上げ上がらない」
「なぜか売れない」
という現象に悩まされてきたが、
売上げは通常の半分以上に回復。
やっとこまともな数字になってきた。
ライバル減ったか?
「なんだよ、結局amazonダメじゃん」と
みんなしびれを切らしたか?
俺は継続する。生き残るぞ。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「そこら中に落ちている」
ふと気がつけば、
暇な時間があれば、
日々「稼ぎの種」を考えている。
もう、ほんと四六時中。
風呂入ってるとき、夜寝る時、
仲間と会話をしているとき。
常に「考える時間」
それも、
-----------------
・物販
・情報発信
・ツール
・紹介事業
・投資
-----------------
日々めまぐるしく考えることが変わる。
一人社長の責任か、
仕事が趣味のひとつだからか、
自分で病気なんじゃねぇの?
って思っちゃうが、苦ではない。
メモ用のスマホアプリ
Evernoteが大活躍。
先日は、
-----------------
「問屋仕入れ」リサーチの自動化
「独自カタログ」の強化
売れる「セット品の法則」
-----------------
について、考えてはメモして、
整理して「やることリスト」化した。
それぞれのタスクに優先順位をつけて
順番にこなしていく。
もうこの生活を何年も続けている。
世の中をよく見れば
実は「稼ぎの種」はそこら中に落ちている。
それを見つけて、芽を出させ、
花を咲かせることができるかどうかは
自分の「実行力」と「継続力」次第だ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「できないとは言わせない」
先週、
外部委託しているプログラマーと
価格改定ツール「カートプラス」の
グレードアップの打ち合わせをした。
おそらく「業界初」であろう機能を
多数搭載するためのもの。
しかし、業界初であるがゆえに
伝えるのがなかなか難しい。
いつもの雷神専属プログラマーではないので
前回破綻したJAN推定ツールの
二の舞とならぬよう、
「意図を伝えるための打ち合わせ資料」を
しっかりと作って臨んだ結果、
プ「こんなに分かりやすい資料があったら
【できない】とは言えません」
うんうん。そうだろう。
かなり気合入れて作ったので、
逆に「できないとは言わせない」ぜ。
追加機能はけっこう凝った内容のため、
開発期間は2~3ヶ月必要で、
費用もそれなりにかかる。
ただ、今回の追加機能は
自分的に絶対に入れたい機能。
業界初の機能を多数搭載した
価格改定ツール「カートプラス」
超進化なるか!
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「資産になる作業しかやらない」
日々、仕事・作業に追われる人が多い。
毎日同じことの繰り返し、
働いて働いて消化する。
これを自分は
使い捨ての「消耗作業」と呼んでいる。
物販でもその他のビジネスでも
この消耗作業は嫌い。
---------------
・「店舗」せどり
・「プレ値」せどり
・「トレンド」せどり
・「一元物」の商品
・「相乗り」カタログ
・「流行り」のノウハウ
---------------
こんな消耗作業に追われていては、
いつになっても「自由な時間」は訪れない。
だから自分は【資産】になる作業をする。
---------------
・「繰り返し」仕入れ可能な問屋と取引
・「信頼関係」を築き安値で仕入れる
・「独自カタログ」で長く売る
・「リピート販売」を徹底
・ノウハウを「定型化」する
・繰り返し作業は「ツール化」する
---------------
常に後に残る「資産作業」を繰り返して
ゆっくりと地道に積み上げる。
たとえ、今日いまこの瞬間に
作業を止めたとしても、
勝手に資産が働いてくれる。
この辺の考えは、
株や債券に投資しているところにもつながる。
何しろ「消耗作業」に未来はない。
爆発力はないが、
継続力に優れる「資産作業」
それを長く続けることが
「自由な時間の創出」につながるのだ。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぷぅさんのようになることが」
今回は問屋仕入れによる物販を目指す方からの
メッセージです。
-----------------
・ぷぅさんはほぼ問屋仕入れ
・将来は自分も問屋仕入れを軸に
・問屋仕入れに特化したコンサルはないか
・ぷぅさんのようになることが目標の一つ
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201207_message.png
-----------------
メッセージありがとうございます!
はい、僕の仕入れは、ほぼ100%問屋仕入れです。
・商標権侵害なし
・メーカー保証あり
・仕入れ個数制限なし
・リピート販売可能
といったストレスフリーな物販です。
ポイントの効果などはありませんが、
しっかりと現金で商売することができます。
申し訳ありませんが、
コンサルは募集していません。
募集はしていませんが、僕のノウハウは
・ぷぅの「ブログ」
・ぷぅの「YouTube」
・「雷神ツール」のメニュー
・月一リアルウェビナー「雷神会」
などでほとんど公開しています。
初心者の方でしたらまずはブログの
「はじめてのせどり」編
⇒http://puu.technology/wp/putube/
を、見ていただくと良いはずです。
ツールを使った問屋仕入れの物販は
「資産作業」の積み上げです。
コツコツとはじめてみましょう!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今月の雷神会はクリスマス後の
「12月26日(土)21時~」
内容はゲストを迎えての
「中古リサーチ」
を予定しています。
その昔、中古せどらーだった、ぷぅ。
高利益率の中古の世界はまだあるのか?
スペシャルゲストとともに
リアルタイムで実践します。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「労働収入から権利収入へ」
<今日の株価>(+27万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/201207_toushi.png
(やはり、国内株式はダメか、、)
9月に実行した仕組債(債券)が
「早期償還の判定水準オーバー」により
早期償還されることが決まった。
(元本と利益を含めて返金される)
月々十数万円の利益があったのだが、
いったんリセットされた形。
原因は、昨今の株価急上昇によるもの。
嬉しいような、悲しいような。
もちろんそのまま
「再投資」ということで、
投資アドバイザーに依頼をかけた。
たった2ヶ月ちょっとのことだが、
元本を含め利益もとれたので、
まぁ、良かったか。
今のところ、株も債券も順調に増えている。
労働収入を権利収入(投資)へ。
うまいこと、分散しつつこれを続けていきたい。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(無料ツール2CLICK公開中)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(イベントアナウンス用)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画配信)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(気が向いた時に)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
さて、ついに今年も最終月となりました。
「今年もはじまったばかり」
と思っていた11ヶ月前。
春夏秋冬と超えて
しっかりとやるべきことをやったか。
悔いなく挑戦、実行してきたか。
まだ1ヶ月ある。
自分の時間を大事に、
しっかりと過ごしていこう。
みなさん、良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています