ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/12/21(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|300億の男 |
【22歳で物販歴2年です】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
839話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週末、近所のパパママたちが集合して、
ぷぅ社でクリスマス会をやりました。
事前に妻がいろいろと考えていたらしいが、
・食事はどうするか
・参加者はどうするか
・どんなイベントをしたらいいか
・何を景品にしたらいいか
・誰に手伝ってもらったらいいか
・会費はいくらにするか
そんなことで頭をかかえ
ブツブツ悩んでいたので、
ぷぅ「ちょっと計画してみるよ」
と、バタバタバタと
30分くらいで計画書を作って説明する。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201221_kikaku.jpg
(ぷぅのカンタン企画書)
ぷぅ「ハッハッハ!
こんなの楽勝だぜー!
元サラリーマン宴会担当なめんな!」
妻「、、、、もういい。勝手にやって」
、、、
エー!?
ドウイウコトー!!
どこで地雷ふんだのー!!
どうやら、
1週間ぐらい考えてきたことを
パッパと済まされたので、気分を害したらしい。
えーと、、
1日ぐらいかけたらよかったのだろうか。
女子って、むずかしい。
女子。
年齢的には女子ではないか。
(これも怒られそう)
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「これがクリスマス会っていうのね!」
ということで、先週土曜日は
子供も大人も待ちに待った
ぷぅ社主催のクリスマス会。
大人子供が総勢16名あつまって、
ぷぅ社玩具の「amazon返送品」を使って
大ビンゴゲーム大会。
ホワイトボードには
ぷぅ妻「しっかり描いてね!」
と言われて描いた
鬼滅の刃の煉獄さんもお出迎え。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201221_rengoku.jpg
(最初のペンが薄くて描き直した)
総額10万円を超える景品群に
子供たちのテンションも上がりっぱなし。
小学校1年生の女の子から
「これがクリスマス会っていうのね!」
という一言をもらえたとき、
(あー、やってよかったなぁ)
と、報われた気になった。
言葉にするって大事。
最後は、一緒に盛り上げてくれた
妻と子供らで食事会をしておしまい。
また、交友関係が広がり、参加者が増え
みんなと楽しい時間を共有できたらなぁ思う。
その実現が、
ぷぅの「夢リスト100」の一つなのだ。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201221_shugo.png
(子供たちの集合写真をパシャリ)
/////////////////////////////////////////
03_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「利益と赤字のバランス」
<今日の月商>(728万円)
http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/201221_uriage.png
(年末商戦らしい数字になってきた)
-------------------
・食品:153万円
・玩具:317万円
・文具、家電:215万円
・独自ブランド:43万円
-------------------
クリスマスイベントもやりつつも、
日々、おもちゃの価格改定が忙しい。
基本、
-----------------
・「amazonが抜ける」まで待つ
・「出品者の在庫数」を見る
・「価格の上昇」を予測して価格設定する
-----------------
具体的には
・amazonが5,000円⇒「在庫切れ」
・最安出品者が在庫切れ⇒「6,500円に上昇」
↑ここで売る
こういった、
いわゆる「指値売り」をするのだが、
この指値の設定がなかなか難しい。
6,000円でスタンバってる人もいれば、
7,000円でスタンバってる人もいる。
うちは大体、
利益率20%前後を目標値とするので、
その中間だったりするのだが
誰かが焦って5,500円とかにすると、
数十人、数百人が一斉に焦りだすから怖い。
また、利益の出る商品はいいが、
12月は「見切り」の時期でもある。
要は売れなかった在庫を
年末商戦の勢いを借りて
「在庫一掃セール」するのだ。
数か月~半年など保管してしまった余剰在庫は
この「勢い」を借りて一気にはかす。
余剰在庫は
「どこまで赤字を許容するか」
これがまた重要なかじ取りとなる。
なので、12月はほぼ毎日
価格改定ツールとにらめっこ。
12月23日を過ぎると
ビックリするぐらい売れなくなるから怖い。
年末商戦はあと数日。
在庫調整の日々は続く。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「メーカーの在庫状況がキモ」
年末商戦の間はほぼ毎日
玩具問屋のおっちゃんから
電話の猛攻がある。
毎朝、
玩具問屋のおっちゃんの関西弁で目覚めるため
気分はアレだ。
今年の電話は、
・「赤字商品」の買い取り依頼
・「高値(プレ値)商品」の抱き合わせ
こんなセットで提案されるのがほとんど。
先日依頼されたのは、
ポケモンとすみっコぐらし関連の商品。
どちらも超高回転商品だ。
その際、確認するのが
・高値(プレ値)状況
・回転数
・最悪赤字で売った場合の額
・amazon有無(過去の途切れ具合)
・amazonの在庫数(stock数値が少なければOK)
・他出品者数(少ないほうが良い)
・他出品者の在庫数(数百とかないか)
・メーカーの在庫状況(次回入荷含む)
この中で特に
「メーカーの在庫状況」が重要で、
これが「在庫なし」「生産・入荷なし」なら
amazon復活もなく安全だ。
メーカー在庫がなく、超高回転商品ならば
どんどん「出品者がいなくなる一方」なので
問答無用でGOする。
ただ、
この「メーカーの在庫数」は
問屋さんからメーカーに聞いてもらっても
教えてくれない情報。
「メーカーの在庫数」
これまで何度も攻略しようと
問屋さんとも話してきたが、攻略できない。
参考となるサイトとしては
・カワダオンライン在庫
・ヨドバシ、ビックなどの家電量販店在庫
・トイザらス在庫
などだが、突然再販することもあり、
データとしてはイマイチ。
やっぱり直接メーカーの人に
「在庫数、生産状況、入荷予定」
を聞きたいが、
そんな情報は教えてもらえないだろう。
何かしら「シグナル」だけでも
抑えられればいいのだが。
どこかにそんなデータが落ちていないものか。
悩む、考える、調べる。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「なぜツールを開発しつづけるのか」
現在、
複数のツール化作業が進行中。
-----------------
・「情報収集」ツール
・「商品管理」ツール
・「作業効率化」ツール
-----------------
それぞれ、人間がやらなくても良い
「単純作業」をツール化している。
たまに、ツールアイデアは
どうやって発想しているのか?
と、聞かれることがあるが、
基本的には単純作業をはぶいて
「自分が楽したいから」
という目線でツールを開発している。
ツール開発には
多額の開発費と維持費がかかるが、
作業効率化によって
「費用回収」できると踏んで実行に移す。
人間一人を雇って、
月間10万円×12ヶ月=120万円
これが、
ツール開発で100万円で済んだら安いもの。
しかもツールなら気楽なうえ、
人間の何倍、何十倍の作業も可能。
自分がやらなくても良い単純作業は
人にではなくツールに任せる。
これが本当の
「自由な時間」
を生むと信じている。
だから今日も
「これはツール化できないか」と
考えつつ、物販ビジネスを続けるのだ。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「子供は親の背中をみて育つ」
クリスマス会の準備をしていて思ったのだが
思い返せば子供の頃、
ぷぅの父母も様々なイベントを
無償で、率先してやっていた。
そして、子供達にも仲間にも愛されていた。
やはり、
子供は「親の背中」を見て育つのだ。
学校や塾や習い事にまかせるのではなく、
子供達の成長を見守るなかで
自分自身が胸を張って
常に挑んでいく背中を見せなくてはならない。
楽しいクリスマス会を前に、
そんな小難しいことを考えていた。
イカンイカン。
自分自身も楽しむことを忘れないように。
「純粋に楽しむ姿勢」も見られているからな。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「22歳で物販歴2年です」
-----------------
・22歳で物販歴2年
・問屋から仕入している
・雷神の機能に衝撃
・セミナーがあれば行きたい
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201221_message.png
-----------------
22歳!
それだけでこちらは衝撃を受けました。
22歳でビジネスをはじめようなんて
その頃の自分は思いもしませんでした。
素晴らしい行動力。
○○さん、必ず大物になります。
その挑戦心、持ち続けてください。
セミナーに関しては、毎月月末の土曜日、
実践リサーチLIVE「雷神会」を行っています。
楽天ポイントの達人「リピスタ神」
せどり、問屋物販の二刀流「ちゃんやま」
データの変人「ぷぅ」
こんな3名で毎月物販談義しながら
雷神を使ってリサーチ実践していますので
ぜひ、参加してみてください!
いやしかし、
二十歳からネット物販の世界に飛び込むとは。
これからそういう人が増えていくと考えると
ますます「自分の武器」を
尖らせなくてはいけないと、緊張感を持った。
若いもんにはまだまだ負けんぞ。
日々、変化する物販業界
一緒に頑張って行きましょう!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということで、次回雷神会は
「12月26日(土)21時~」
内容はスペシャルゲストを迎えての
「中古リサーチ」です。
雷神を使った中古リサーチは
あまりやってきませんでしたが、
今回は中古せどらーを迎えての実践です。
もともと自分は中古せどらーでしたが、
その知識が今でも通用するのかしないのか。
その辺も楽しみにご覧ください。
【今週末】の土曜日です!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「IPO株、やってみた」
<今日の株価>(+32万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/201221_toushi.png
(なにやら国内もあがってきた)
先日、はじめて
「新規上場株(IPO株)」の取引を経験。
前日の晩、友達と
オンラインゲームやって4時に寝たのに
朝8:30には眠い目をこすって
パソコンの前でスタンバイ。
IPO株は上場前に購入し、
上場より初めて付いた値である
「初値」で売却するのが基本。
ということで、
取引所が開始する前に売却を設定。
投資アドバイザーの
「8:55~9:00の間で買い注文が殺到するので
その辺で価格があがってきますよ」
の言葉通り、9時に向けてグググッと上昇。
結果、
1,220円で買った株が
1,300円の初値をつけて無事利益確定。
なるほどなるほど。
これがIPO株のさばき方か。
実際もっとハネる新規上場株もあるようだが、
なにしろプラスになってよかった。
この「新しい経験」は、
いつになっても楽しいものだ。
債券、定額投資、IPO投資
これからどんどん経験を積んでいきたい。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(無料ツール2CLICK公開中)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(イベントアナウンス用)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画配信)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(気が向いた時に)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
あれよあれよという間に
12月も終わろうとしています。
終わり良ければすべて良し。
走り続けてきた今年をしめくくるため、
今週一週間も気合い入れてビジネスする。
来年やればいいやなんて
軟弱なことは言わず、
今年できることはやっておこう。
今年いっぱい天気がよさそうだし、
気分よく仕事ができそうだ。
みなさまも、よい一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
839話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週末、近所のパパママたちが集合して、
ぷぅ社でクリスマス会をやりました。
事前に妻がいろいろと考えていたらしいが、
・食事はどうするか
・参加者はどうするか
・どんなイベントをしたらいいか
・何を景品にしたらいいか
・誰に手伝ってもらったらいいか
・会費はいくらにするか
そんなことで頭をかかえ
ブツブツ悩んでいたので、
ぷぅ「ちょっと計画してみるよ」
と、バタバタバタと
30分くらいで計画書を作って説明する。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201221_kikaku.jpg
(ぷぅのカンタン企画書)
ぷぅ「ハッハッハ!
こんなの楽勝だぜー!
元サラリーマン宴会担当なめんな!」
妻「、、、、もういい。勝手にやって」
、、、
エー!?
ドウイウコトー!!
どこで地雷ふんだのー!!
どうやら、
1週間ぐらい考えてきたことを
パッパと済まされたので、気分を害したらしい。
えーと、、
1日ぐらいかけたらよかったのだろうか。
女子って、むずかしい。
女子。
年齢的には女子ではないか。
(これも怒られそう)
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「これがクリスマス会っていうのね!」
ということで、先週土曜日は
子供も大人も待ちに待った
ぷぅ社主催のクリスマス会。
大人子供が総勢16名あつまって、
ぷぅ社玩具の「amazon返送品」を使って
大ビンゴゲーム大会。
ホワイトボードには
ぷぅ妻「しっかり描いてね!」
と言われて描いた
鬼滅の刃の煉獄さんもお出迎え。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201221_rengoku.jpg
(最初のペンが薄くて描き直した)
総額10万円を超える景品群に
子供たちのテンションも上がりっぱなし。
小学校1年生の女の子から
「これがクリスマス会っていうのね!」
という一言をもらえたとき、
(あー、やってよかったなぁ)
と、報われた気になった。
言葉にするって大事。
最後は、一緒に盛り上げてくれた
妻と子供らで食事会をしておしまい。
また、交友関係が広がり、参加者が増え
みんなと楽しい時間を共有できたらなぁ思う。
その実現が、
ぷぅの「夢リスト100」の一つなのだ。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201221_shugo.png
(子供たちの集合写真をパシャリ)
/////////////////////////////////////////
03_店舗分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「利益と赤字のバランス」
<今日の月商>(728万円)
http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/201221_uriage.png
(年末商戦らしい数字になってきた)
-------------------
・食品:153万円
・玩具:317万円
・文具、家電:215万円
・独自ブランド:43万円
-------------------
クリスマスイベントもやりつつも、
日々、おもちゃの価格改定が忙しい。
基本、
-----------------
・「amazonが抜ける」まで待つ
・「出品者の在庫数」を見る
・「価格の上昇」を予測して価格設定する
-----------------
具体的には
・amazonが5,000円⇒「在庫切れ」
・最安出品者が在庫切れ⇒「6,500円に上昇」
↑ここで売る
こういった、
いわゆる「指値売り」をするのだが、
この指値の設定がなかなか難しい。
6,000円でスタンバってる人もいれば、
7,000円でスタンバってる人もいる。
うちは大体、
利益率20%前後を目標値とするので、
その中間だったりするのだが
誰かが焦って5,500円とかにすると、
数十人、数百人が一斉に焦りだすから怖い。
また、利益の出る商品はいいが、
12月は「見切り」の時期でもある。
要は売れなかった在庫を
年末商戦の勢いを借りて
「在庫一掃セール」するのだ。
数か月~半年など保管してしまった余剰在庫は
この「勢い」を借りて一気にはかす。
余剰在庫は
「どこまで赤字を許容するか」
これがまた重要なかじ取りとなる。
なので、12月はほぼ毎日
価格改定ツールとにらめっこ。
12月23日を過ぎると
ビックリするぐらい売れなくなるから怖い。
年末商戦はあと数日。
在庫調整の日々は続く。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「メーカーの在庫状況がキモ」
年末商戦の間はほぼ毎日
玩具問屋のおっちゃんから
電話の猛攻がある。
毎朝、
玩具問屋のおっちゃんの関西弁で目覚めるため
気分はアレだ。
今年の電話は、
・「赤字商品」の買い取り依頼
・「高値(プレ値)商品」の抱き合わせ
こんなセットで提案されるのがほとんど。
先日依頼されたのは、
ポケモンとすみっコぐらし関連の商品。
どちらも超高回転商品だ。
その際、確認するのが
・高値(プレ値)状況
・回転数
・最悪赤字で売った場合の額
・amazon有無(過去の途切れ具合)
・amazonの在庫数(stock数値が少なければOK)
・他出品者数(少ないほうが良い)
・他出品者の在庫数(数百とかないか)
・メーカーの在庫状況(次回入荷含む)
この中で特に
「メーカーの在庫状況」が重要で、
これが「在庫なし」「生産・入荷なし」なら
amazon復活もなく安全だ。
メーカー在庫がなく、超高回転商品ならば
どんどん「出品者がいなくなる一方」なので
問答無用でGOする。
ただ、
この「メーカーの在庫数」は
問屋さんからメーカーに聞いてもらっても
教えてくれない情報。
「メーカーの在庫数」
これまで何度も攻略しようと
問屋さんとも話してきたが、攻略できない。
参考となるサイトとしては
・カワダオンライン在庫
・ヨドバシ、ビックなどの家電量販店在庫
・トイザらス在庫
などだが、突然再販することもあり、
データとしてはイマイチ。
やっぱり直接メーカーの人に
「在庫数、生産状況、入荷予定」
を聞きたいが、
そんな情報は教えてもらえないだろう。
何かしら「シグナル」だけでも
抑えられればいいのだが。
どこかにそんなデータが落ちていないものか。
悩む、考える、調べる。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「なぜツールを開発しつづけるのか」
現在、
複数のツール化作業が進行中。
-----------------
・「情報収集」ツール
・「商品管理」ツール
・「作業効率化」ツール
-----------------
それぞれ、人間がやらなくても良い
「単純作業」をツール化している。
たまに、ツールアイデアは
どうやって発想しているのか?
と、聞かれることがあるが、
基本的には単純作業をはぶいて
「自分が楽したいから」
という目線でツールを開発している。
ツール開発には
多額の開発費と維持費がかかるが、
作業効率化によって
「費用回収」できると踏んで実行に移す。
人間一人を雇って、
月間10万円×12ヶ月=120万円
これが、
ツール開発で100万円で済んだら安いもの。
しかもツールなら気楽なうえ、
人間の何倍、何十倍の作業も可能。
自分がやらなくても良い単純作業は
人にではなくツールに任せる。
これが本当の
「自由な時間」
を生むと信じている。
だから今日も
「これはツール化できないか」と
考えつつ、物販ビジネスを続けるのだ。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「子供は親の背中をみて育つ」
クリスマス会の準備をしていて思ったのだが
思い返せば子供の頃、
ぷぅの父母も様々なイベントを
無償で、率先してやっていた。
そして、子供達にも仲間にも愛されていた。
やはり、
子供は「親の背中」を見て育つのだ。
学校や塾や習い事にまかせるのではなく、
子供達の成長を見守るなかで
自分自身が胸を張って
常に挑んでいく背中を見せなくてはならない。
楽しいクリスマス会を前に、
そんな小難しいことを考えていた。
イカンイカン。
自分自身も楽しむことを忘れないように。
「純粋に楽しむ姿勢」も見られているからな。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「22歳で物販歴2年です」
-----------------
・22歳で物販歴2年
・問屋から仕入している
・雷神の機能に衝撃
・セミナーがあれば行きたい
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/201221_message.png
-----------------
22歳!
それだけでこちらは衝撃を受けました。
22歳でビジネスをはじめようなんて
その頃の自分は思いもしませんでした。
素晴らしい行動力。
○○さん、必ず大物になります。
その挑戦心、持ち続けてください。
セミナーに関しては、毎月月末の土曜日、
実践リサーチLIVE「雷神会」を行っています。
楽天ポイントの達人「リピスタ神」
せどり、問屋物販の二刀流「ちゃんやま」
データの変人「ぷぅ」
こんな3名で毎月物販談義しながら
雷神を使ってリサーチ実践していますので
ぜひ、参加してみてください!
いやしかし、
二十歳からネット物販の世界に飛び込むとは。
これからそういう人が増えていくと考えると
ますます「自分の武器」を
尖らせなくてはいけないと、緊張感を持った。
若いもんにはまだまだ負けんぞ。
日々、変化する物販業界
一緒に頑張って行きましょう!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということで、次回雷神会は
「12月26日(土)21時~」
内容はスペシャルゲストを迎えての
「中古リサーチ」です。
雷神を使った中古リサーチは
あまりやってきませんでしたが、
今回は中古せどらーを迎えての実践です。
もともと自分は中古せどらーでしたが、
その知識が今でも通用するのかしないのか。
その辺も楽しみにご覧ください。
【今週末】の土曜日です!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「IPO株、やってみた」
<今日の株価>(+32万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/201221_toushi.png
(なにやら国内もあがってきた)
先日、はじめて
「新規上場株(IPO株)」の取引を経験。
前日の晩、友達と
オンラインゲームやって4時に寝たのに
朝8:30には眠い目をこすって
パソコンの前でスタンバイ。
IPO株は上場前に購入し、
上場より初めて付いた値である
「初値」で売却するのが基本。
ということで、
取引所が開始する前に売却を設定。
投資アドバイザーの
「8:55~9:00の間で買い注文が殺到するので
その辺で価格があがってきますよ」
の言葉通り、9時に向けてグググッと上昇。
結果、
1,220円で買った株が
1,300円の初値をつけて無事利益確定。
なるほどなるほど。
これがIPO株のさばき方か。
実際もっとハネる新規上場株もあるようだが、
なにしろプラスになってよかった。
この「新しい経験」は、
いつになっても楽しいものだ。
債券、定額投資、IPO投資
これからどんどん経験を積んでいきたい。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(無料ツール2CLICK公開中)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(イベントアナウンス用)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画配信)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(気が向いた時に)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
あれよあれよという間に
12月も終わろうとしています。
終わり良ければすべて良し。
走り続けてきた今年をしめくくるため、
今週一週間も気合い入れてビジネスする。
来年やればいいやなんて
軟弱なことは言わず、
今年できることはやっておこう。
今年いっぱい天気がよさそうだし、
気分よく仕事ができそうだ。
みなさまも、よい一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。