ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/02/01(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|妻とケンカしたワケ |
【スマホぶっ壊れる】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
845話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぷぅ家の教え」
先週一週間は
携帯関連で大きく動いた一週間だった。
ぷぅ家で契約している携帯回線数は
個人用、会社用、子供用、祖父母用などで
トータル10回線程度。
ほぼ格安スマホを使っているとはいえ、
この維持費がバカにならない。
これまでキャッシュバックや
各種キャンペーンなど活用して
維持費を軽減してきたが、
先週、面白いキャンペーンがあったので
ぷぅ「よし、これに乗ってみよう」
と、決行してきた。
10年ほど前、副業でやっていた
「携帯乞食(こじき)」の経験から
妻や子供達も慣れていて
イヤイヤながらも付き合ってくれたのだが、
ほんと、
こういうのに乗ってくれる家族で良かった。
いや、自分がそうしたのか。
ぷぅ家で10年20年経験を積んだら、
子供らは本当の意味で、
「独り立ち」できるようになるだろう。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「格安スマホ業界に激震」
最近いろんな努力をして
「スマホゼロ円化」を頑張ってるのだが、
そんなぷぅの努力をよそに、1月29日
格安スマホ業界に激震が走る。
楽天が「ゼロ円SIM」を発表して、
⇒https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
さらに実質ゼロ円で
「スマホがもらえる」キャンペーンも発表。
⇒https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/
(あ、もうこれでいいかな)
って、思ってしまった。
しかし楽天はほんと上手い。
大学生や新社会人にとって
「スマホ1GBまでゼロ円」は大きく響くはず。
毎年2月、3月は各キャリアが
大々的にキャンペーンを実施して、
それを元に大きな利益を
出すこともできた時代もあるのだが、
ぷぅ「よし、これに決めた!」と決意
善は急げ、ということで、
さっそく次の日、楽天モバイル店舗に直撃。
楽天モバイルの店員さんを捕まえて
「何か裏があるんじゃないの?」と
根掘り葉掘り聞いたところ、
-------------------------
・「新規楽天アカウント」なら1年間ゼロ円
・1年以降は「データ量1GB」までゼロ円
・新規アカウントは「子供名義」でも作れる
・子供は「0歳から」でもOK
・クレカは「別名義」でもOK
・「事務手数料、初期費用」ゼロ円
・「解約金、MNP手数料」ゼロ円
・「2アカウント目」からは980円/月~
・XperiaACEなら「実質無料」レベルであげる
・「楽天通信エリア」に注意してね
-------------------------
結論、
楽天「とりあえず入ってみて、
いやだったら抜けてください」
という神案件だった。
ということで、さっそく
「ぷぅ、ぷぅ妻、長男、長女」の
楽天アカウントで4つの無料回線を作る。
自宅通信の「RAKUTEN光」が
一年間ゼロ円にも興味をひかれたが、
窓口がめっちゃ混んでて
時間も遅くなってきてタイムアップ。
自分は子供がいたので店舗契約だったけど、
子供の契約がなければ、
【全部ネットでできる】からスゴイ。
帰ってきてスピードテストしたら、
まずまずのスピードで申し分ない。
※ぷぅ家は楽天エリア範囲外
※楽天は現在エリア拡大中で、
範囲外はauの回線を借りている状況。
※3月末までのエリア拡大で対象に入る予定。
気になったのは、契約途中にやたらと
・スマホ保証
・楽天TV
・楽天マガジン
・楽天ミュージック
を進めてきたところだ。
実質ゼロ円をどうやって回収するのだろう
と、思っていたが、
楽天関連サービスが一つの原資のようだ。
(ネット契約では勧誘はないから安心)
でもまぁ、これで
細々かかっていたスマホ代がスッキリ。
何もせず「一年間ゼロ円」って気楽。
(ぷぅは楽天の回し者ではありません)
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「amazon物販の3つの強み」
<今日の月商>(393万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210201_uriage.png
(1月に入って平常運転へ)
■食品アカウント(月商139万円)
毎週毎週、
安定的にドリンク系を販売中。
この食品アカウントにも、
独自ブランドや文具系で培った、
オリジナルカタログを作ろうと計画中。
■玩具・ビューティアカウント(月商139万円)
玩具は年末商戦の余波(余剰在庫)を
さばいている。
そんな中で、ビューティを新規出品中。
さすがにビューティ系の商材は回転が速い。
お試しで数個づつ仕入れて販売しているのだが、
あっという間になくなる。
まずは、順調なすべりだし、
といったところ。
■文具・家電アカウント(90万円)
文具はほぼ
オリジナルカタログ屋さんと化している。
なんとなく
オリジナルカタログで作るべき商品の
「需要と傾向」がわかってきた。
家電もちょろちょろと売ってはいるが、
結局、amazonで差別化を図るには
独自のカタログで売る方が良い気がする。
■独自ブランドアカウント(25万円)
自分で商品を作って、自分で売る。
ここで培った技術が他の店舗に生きている。
・どんな「商品」を作るのか
・どんな「キーワード」を埋め込むのか
・どんな「写真」をつかうのか
・「商品紹介コンテンツ」の作り方
・「広告」の打ち出し方
・売り出し「価格」、回転がついた後の「価格」
・「評価」のつけかた
ちょっとづつ積み上げたものが、
全体の売上げを伸ばしていくだろう。
■総合(386万円)
amazonでの戦い方がより厳しくなっている。
・仕入れ価格の「強さ」(値引き、ポイント)
・仕入れ商品の「量」(守備範囲)
・「オリジナルカタログ」の技術
当面は、この3つが必要となるはずだ。
amazon情報をうまく精査、記録、分析して、
強い物販で挑んでいかなくてはならない。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ビューティ商材」
サロンディーラーから仕入れている
ビューティ商材の納品が始まり
ぼちぼち売れ始めている。
まずはお試し数個の販売をして
・「規制規約」(メーカー規制、危険物)
・「価格競争」の起こりやすさ
・実際の「販売数」
・FBAと自己発送の「需要差」
などを読み取る。
A商品:10分で売り切れ
B商品:無駄に価格を下げてくるセラーがいる
C商品:なぜか自己発ばかり売れる
(おそらく購入履歴からのリピート購入)
そんなことが分かってくる。
当然、すぐに売り切れるものはリピート。
価格競争におちいるものはサヨナラ。
自己発送から売れるのは様子見。
といった感じで商品を選別していく。
これが「お試し5個(3個)」のあるべき姿。
すんごい売れるからと言って
10個も100個も仕入れてはいけない。
まずはお試し仕入れをして、
いけそうなら10個、100個と増やしていく。
(原則、1ヶ月で売り切る量が上限)
そうすると、
健全で在庫の残らない物販が可能なのだ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「遊びをビジネスに」
今日、ぷぅの趣味ツールで
Androidスマホの
「自動操作プログラム」を作った。
市販されているアプリで組める
この自動操作プログラム。
割と複雑な動作も記録できてオモシロイ。
過去にこのプログラムを活用して
スマホゲーム「ツムツム」で
2490万点をたたきだしたこともある。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210201_tsumtsum.jpg
(普通の人が頑張って300~600万点)
で、かなり凝って作り込んだのだが、
どうにもこうにも
利用したいアプリとの連携がうまくいかぬ。
Androidがダメなら!と
iPhone標準搭載の自動操作プログラム
「スイッチコントロール」を使ってみるが、
こちらは「10秒、5タップまで」とショボすぎる。
ソフトでダメならハードで攻める!
プログラムでダメなら物理攻撃だ!!
と、「スマホ連打装置」を買ってみる。
⇒https://amazon.jp/dp/B07HSQM69N
(諦めるのは嫌いだ)
スマホを酷使しすぎてぶっ壊れるかな。
もうすぐ届くので楽しみ♪
こういう風に、遊びをビジネスにするって大事。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「即断即決する」
自分はほとんどのことを即断即決する。
・それは後日考える
・それは追って回答する
・持ち帰って検討する
そんなことはほとんどない。
判断するにあたって、あれこれ考えると
いろいろな思考が生まれて
袋小路に入ってしまい、
負の感情などもあふれてきてロクなことがない。
ウダウダ悩んでいると
チャンスを逃すことにもなるし、
即断即決して
次に起こる事象に対処するほうが
ものごとが前へ進んで良い。
当然、失敗することもあるが
即断即決でトライを繰り返してきた経験で
危険を察知する能力も向上しているし、
最悪の事態にそなえる「心の準備」も
即断できているから問題ない。
なにしろ、悩んで時間を浪費するより
行動時間を増やす方がいいのは間違いない。
これからも即断即決で行動を決め、
やり切る気持ちを忘れないようにしたい。
まぁ、この即断即決が早すぎて
妻の歩調と合わず、ケンカしたりするのだが、
それに関しては追って考えることにしよう。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「神情報!!神案件!!」
質問ではないのですが、
ぷぅが公式LINEなどで流した
「楽天モバイル情報」
さまざまなところから反響を頂いて
嬉しい限りです。
-------------------------
・我が家でも検討します!
・有益情報ありがとうございます
・我が家ではスマホ騒動が始まりました
・契約時に聞きたいことがクリアになりました!
・神情報!!神案件!!
・ぷぅさんの情報収集の幅広さ、半端ないです!
・年間ゼロ円ですか!!
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210201_message.png
-------------------------
実は、自分も楽天情報の神
「リピスタ神」さんから
速報をもらったんですけどね。
⇒https://twitter.com/JinSedoken
(リピスタ神氏 Twitter)
攻め(稼ぎ)の情報も大事でですが、
守り(節約)の情報も同じぐらい大事。
無駄な経費は極力使わずに、
「時間やお金に変わるモノ」に
投資をしていきましょう!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「2月27日(土) 21時~」
そんな、楽天の達人リピスタ神さん、
電脳せどりと問屋のちゃんやまさん、
データマニアぷぅで月一リアルで配信している
電脳リサーチ実践LIVE「雷神会」
次回の題材をどうしようかなぁと
考えているところです。
間に合えば現在開発中の
新ツール「ブレイカー」を実践してみたいし、
「カタログ作成」や「キーワード」の話も
いいかなと思っています。
なんにしても、この3名、そして
物販に長けたみなさまが一堂に会する
雷神会は何が起こるか分かりません。
今月は「2月27日(土)21時」の開催です。
ぷぅの公式LINE↓に登録してお待ちください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「投資3ヶ月の実績」
昨年10月ころから始めたぷぅ投資
実績をまとめてみようと思い、
Excel表をカタカタ。
利益の出し方は非常に単純で、
(現在額)-(平均取得額)=(1株の損益)
これにもってる「株数」をかければよい。
物販の、
(販売額)-(仕入値・手数料)=(利益)
そして「×商品数」に、よく似ている。
それぞれの数字は証券サイトに出ているので、
それをコピペするだけ。
出てきた数字が、
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
2020年10月開始(3ヶ月経過)
・国内株式 +9万円
・外国株式 +60万円
・仕組債 +51万円
合計:+120万円 (源泉徴収後)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210201_toushi.png
-------------------------
と、好調。
ふむふむ、なるほど。
このぐらいのボリュームで投資すると、
このぐらいの実績となるのか。
今は世界的に好調な情勢なので
長い目で見なくてはならないが、
当然、マイナスよりもプラスの方がいい。
うまく分散投資(ポートフォリオ)して、
これからもベストな形を模索していこう。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
先週、関東では雪が降りました。
ぷぅ事務所から、雪が降る街を眺めていたら、
小学校のころの登下校を思い出しました。
スノーブーツはいて、手袋して
耳にモフモフのヘッドホンみたいなのつけて、
積もった雪をズボズボと
踏みならしながら歩いていた。
ただ、それだけのことなんだけど
「仙台、小学校、なつかしいなぁ」と、
コーヒーを飲みつつ望郷にふけっていたら、
(いや、
あの頃に戻りたいかって言ったら、
小学生からやり直すとかめんどくさいし
また、受験とかサラリーマンとかやるの
絶対いやだから、今の方がいいんだけどね)
と、本心の独り言がでた。
今の環境に感謝しつつ、今週も頑張ろう。
みなさまも良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
845話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぷぅ家の教え」
先週一週間は
携帯関連で大きく動いた一週間だった。
ぷぅ家で契約している携帯回線数は
個人用、会社用、子供用、祖父母用などで
トータル10回線程度。
ほぼ格安スマホを使っているとはいえ、
この維持費がバカにならない。
これまでキャッシュバックや
各種キャンペーンなど活用して
維持費を軽減してきたが、
先週、面白いキャンペーンがあったので
ぷぅ「よし、これに乗ってみよう」
と、決行してきた。
10年ほど前、副業でやっていた
「携帯乞食(こじき)」の経験から
妻や子供達も慣れていて
イヤイヤながらも付き合ってくれたのだが、
ほんと、
こういうのに乗ってくれる家族で良かった。
いや、自分がそうしたのか。
ぷぅ家で10年20年経験を積んだら、
子供らは本当の意味で、
「独り立ち」できるようになるだろう。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「格安スマホ業界に激震」
最近いろんな努力をして
「スマホゼロ円化」を頑張ってるのだが、
そんなぷぅの努力をよそに、1月29日
格安スマホ業界に激震が走る。
楽天が「ゼロ円SIM」を発表して、
⇒https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
さらに実質ゼロ円で
「スマホがもらえる」キャンペーンも発表。
⇒https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/
(あ、もうこれでいいかな)
って、思ってしまった。
しかし楽天はほんと上手い。
大学生や新社会人にとって
「スマホ1GBまでゼロ円」は大きく響くはず。
毎年2月、3月は各キャリアが
大々的にキャンペーンを実施して、
それを元に大きな利益を
出すこともできた時代もあるのだが、
ぷぅ「よし、これに決めた!」と決意
善は急げ、ということで、
さっそく次の日、楽天モバイル店舗に直撃。
楽天モバイルの店員さんを捕まえて
「何か裏があるんじゃないの?」と
根掘り葉掘り聞いたところ、
-------------------------
・「新規楽天アカウント」なら1年間ゼロ円
・1年以降は「データ量1GB」までゼロ円
・新規アカウントは「子供名義」でも作れる
・子供は「0歳から」でもOK
・クレカは「別名義」でもOK
・「事務手数料、初期費用」ゼロ円
・「解約金、MNP手数料」ゼロ円
・「2アカウント目」からは980円/月~
・XperiaACEなら「実質無料」レベルであげる
・「楽天通信エリア」に注意してね
-------------------------
結論、
楽天「とりあえず入ってみて、
いやだったら抜けてください」
という神案件だった。
ということで、さっそく
「ぷぅ、ぷぅ妻、長男、長女」の
楽天アカウントで4つの無料回線を作る。
自宅通信の「RAKUTEN光」が
一年間ゼロ円にも興味をひかれたが、
窓口がめっちゃ混んでて
時間も遅くなってきてタイムアップ。
自分は子供がいたので店舗契約だったけど、
子供の契約がなければ、
【全部ネットでできる】からスゴイ。
帰ってきてスピードテストしたら、
まずまずのスピードで申し分ない。
※ぷぅ家は楽天エリア範囲外
※楽天は現在エリア拡大中で、
範囲外はauの回線を借りている状況。
※3月末までのエリア拡大で対象に入る予定。
気になったのは、契約途中にやたらと
・スマホ保証
・楽天TV
・楽天マガジン
・楽天ミュージック
を進めてきたところだ。
実質ゼロ円をどうやって回収するのだろう
と、思っていたが、
楽天関連サービスが一つの原資のようだ。
(ネット契約では勧誘はないから安心)
でもまぁ、これで
細々かかっていたスマホ代がスッキリ。
何もせず「一年間ゼロ円」って気楽。
(ぷぅは楽天の回し者ではありません)
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「amazon物販の3つの強み」
<今日の月商>(393万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210201_uriage.png
(1月に入って平常運転へ)
■食品アカウント(月商139万円)
毎週毎週、
安定的にドリンク系を販売中。
この食品アカウントにも、
独自ブランドや文具系で培った、
オリジナルカタログを作ろうと計画中。
■玩具・ビューティアカウント(月商139万円)
玩具は年末商戦の余波(余剰在庫)を
さばいている。
そんな中で、ビューティを新規出品中。
さすがにビューティ系の商材は回転が速い。
お試しで数個づつ仕入れて販売しているのだが、
あっという間になくなる。
まずは、順調なすべりだし、
といったところ。
■文具・家電アカウント(90万円)
文具はほぼ
オリジナルカタログ屋さんと化している。
なんとなく
オリジナルカタログで作るべき商品の
「需要と傾向」がわかってきた。
家電もちょろちょろと売ってはいるが、
結局、amazonで差別化を図るには
独自のカタログで売る方が良い気がする。
■独自ブランドアカウント(25万円)
自分で商品を作って、自分で売る。
ここで培った技術が他の店舗に生きている。
・どんな「商品」を作るのか
・どんな「キーワード」を埋め込むのか
・どんな「写真」をつかうのか
・「商品紹介コンテンツ」の作り方
・「広告」の打ち出し方
・売り出し「価格」、回転がついた後の「価格」
・「評価」のつけかた
ちょっとづつ積み上げたものが、
全体の売上げを伸ばしていくだろう。
■総合(386万円)
amazonでの戦い方がより厳しくなっている。
・仕入れ価格の「強さ」(値引き、ポイント)
・仕入れ商品の「量」(守備範囲)
・「オリジナルカタログ」の技術
当面は、この3つが必要となるはずだ。
amazon情報をうまく精査、記録、分析して、
強い物販で挑んでいかなくてはならない。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ビューティ商材」
サロンディーラーから仕入れている
ビューティ商材の納品が始まり
ぼちぼち売れ始めている。
まずはお試し数個の販売をして
・「規制規約」(メーカー規制、危険物)
・「価格競争」の起こりやすさ
・実際の「販売数」
・FBAと自己発送の「需要差」
などを読み取る。
A商品:10分で売り切れ
B商品:無駄に価格を下げてくるセラーがいる
C商品:なぜか自己発ばかり売れる
(おそらく購入履歴からのリピート購入)
そんなことが分かってくる。
当然、すぐに売り切れるものはリピート。
価格競争におちいるものはサヨナラ。
自己発送から売れるのは様子見。
といった感じで商品を選別していく。
これが「お試し5個(3個)」のあるべき姿。
すんごい売れるからと言って
10個も100個も仕入れてはいけない。
まずはお試し仕入れをして、
いけそうなら10個、100個と増やしていく。
(原則、1ヶ月で売り切る量が上限)
そうすると、
健全で在庫の残らない物販が可能なのだ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「遊びをビジネスに」
今日、ぷぅの趣味ツールで
Androidスマホの
「自動操作プログラム」を作った。
市販されているアプリで組める
この自動操作プログラム。
割と複雑な動作も記録できてオモシロイ。
過去にこのプログラムを活用して
スマホゲーム「ツムツム」で
2490万点をたたきだしたこともある。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210201_tsumtsum.jpg
(普通の人が頑張って300~600万点)
で、かなり凝って作り込んだのだが、
どうにもこうにも
利用したいアプリとの連携がうまくいかぬ。
Androidがダメなら!と
iPhone標準搭載の自動操作プログラム
「スイッチコントロール」を使ってみるが、
こちらは「10秒、5タップまで」とショボすぎる。
ソフトでダメならハードで攻める!
プログラムでダメなら物理攻撃だ!!
と、「スマホ連打装置」を買ってみる。
⇒https://amazon.jp/dp/B07HSQM69N
(諦めるのは嫌いだ)
スマホを酷使しすぎてぶっ壊れるかな。
もうすぐ届くので楽しみ♪
こういう風に、遊びをビジネスにするって大事。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「即断即決する」
自分はほとんどのことを即断即決する。
・それは後日考える
・それは追って回答する
・持ち帰って検討する
そんなことはほとんどない。
判断するにあたって、あれこれ考えると
いろいろな思考が生まれて
袋小路に入ってしまい、
負の感情などもあふれてきてロクなことがない。
ウダウダ悩んでいると
チャンスを逃すことにもなるし、
即断即決して
次に起こる事象に対処するほうが
ものごとが前へ進んで良い。
当然、失敗することもあるが
即断即決でトライを繰り返してきた経験で
危険を察知する能力も向上しているし、
最悪の事態にそなえる「心の準備」も
即断できているから問題ない。
なにしろ、悩んで時間を浪費するより
行動時間を増やす方がいいのは間違いない。
これからも即断即決で行動を決め、
やり切る気持ちを忘れないようにしたい。
まぁ、この即断即決が早すぎて
妻の歩調と合わず、ケンカしたりするのだが、
それに関しては追って考えることにしよう。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「神情報!!神案件!!」
質問ではないのですが、
ぷぅが公式LINEなどで流した
「楽天モバイル情報」
さまざまなところから反響を頂いて
嬉しい限りです。
-------------------------
・我が家でも検討します!
・有益情報ありがとうございます
・我が家ではスマホ騒動が始まりました
・契約時に聞きたいことがクリアになりました!
・神情報!!神案件!!
・ぷぅさんの情報収集の幅広さ、半端ないです!
・年間ゼロ円ですか!!
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210201_message.png
-------------------------
実は、自分も楽天情報の神
「リピスタ神」さんから
速報をもらったんですけどね。
⇒https://twitter.com/JinSedoken
(リピスタ神氏 Twitter)
攻め(稼ぎ)の情報も大事でですが、
守り(節約)の情報も同じぐらい大事。
無駄な経費は極力使わずに、
「時間やお金に変わるモノ」に
投資をしていきましょう!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「2月27日(土) 21時~」
そんな、楽天の達人リピスタ神さん、
電脳せどりと問屋のちゃんやまさん、
データマニアぷぅで月一リアルで配信している
電脳リサーチ実践LIVE「雷神会」
次回の題材をどうしようかなぁと
考えているところです。
間に合えば現在開発中の
新ツール「ブレイカー」を実践してみたいし、
「カタログ作成」や「キーワード」の話も
いいかなと思っています。
なんにしても、この3名、そして
物販に長けたみなさまが一堂に会する
雷神会は何が起こるか分かりません。
今月は「2月27日(土)21時」の開催です。
ぷぅの公式LINE↓に登録してお待ちください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「投資3ヶ月の実績」
昨年10月ころから始めたぷぅ投資
実績をまとめてみようと思い、
Excel表をカタカタ。
利益の出し方は非常に単純で、
(現在額)-(平均取得額)=(1株の損益)
これにもってる「株数」をかければよい。
物販の、
(販売額)-(仕入値・手数料)=(利益)
そして「×商品数」に、よく似ている。
それぞれの数字は証券サイトに出ているので、
それをコピペするだけ。
出てきた数字が、
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
2020年10月開始(3ヶ月経過)
・国内株式 +9万円
・外国株式 +60万円
・仕組債 +51万円
合計:+120万円 (源泉徴収後)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210201_toushi.png
-------------------------
と、好調。
ふむふむ、なるほど。
このぐらいのボリュームで投資すると、
このぐらいの実績となるのか。
今は世界的に好調な情勢なので
長い目で見なくてはならないが、
当然、マイナスよりもプラスの方がいい。
うまく分散投資(ポートフォリオ)して、
これからもベストな形を模索していこう。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
先週、関東では雪が降りました。
ぷぅ事務所から、雪が降る街を眺めていたら、
小学校のころの登下校を思い出しました。
スノーブーツはいて、手袋して
耳にモフモフのヘッドホンみたいなのつけて、
積もった雪をズボズボと
踏みならしながら歩いていた。
ただ、それだけのことなんだけど
「仙台、小学校、なつかしいなぁ」と、
コーヒーを飲みつつ望郷にふけっていたら、
(いや、
あの頃に戻りたいかって言ったら、
小学生からやり直すとかめんどくさいし
また、受験とかサラリーマンとかやるの
絶対いやだから、今の方がいいんだけどね)
と、本心の独り言がでた。
今の環境に感謝しつつ、今週も頑張ろう。
みなさまも良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。