ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/02/15(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|Keepaレシピ公開 |
【ぷぅの1月の物販実績は赤字】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
846話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぶっとばされるかもしれない」
先日、子供ら(小5、小4)のために
シングルベッドを購入。
小学校高学年を迎えるにあたって、
ついに、子供たちそれぞれの部屋を作る。
部屋のレイアウト図を出して、
ここにベッドで、ココに机。
ここにパソコンを置いて~
と、楽しそうにしているのがほほえましい。
その後、週末にベッドが届いて
ぷぅ家の一斉大清掃スタート。
ぷぅ息子は父親よろしく即断即決で
捨てるものは捨て、残すものは残し
アッサリと片付け終了。
ぷぅ娘は母親よろしく優柔不断で
(ぶっとばされるぞ)
捨てきれず、あふれかえった人形とおもちゃに
呆然としていた。
が、みんなでウリャー!と協力して
なんだかんだスッキリ終わり、
まるでビジネスホテルのように、、!
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_businesshotel.png
(ぷぅ娘の私室)
こうやって
ちょっとづつ自立していくんだろうなぁ
と思うと、ちょっと寂しい気もする。
が、最終的には
親父を抜かなくてはならないので、
息子はしっかり頑張れ。
娘はそのままでOK。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「JANコード取得完了」
今週、製造中の商品につけるため
JANコード取得の申請をした。
JANコード取得って、なんとなく
「難しいんじゃないかなぁ」
と、思っていたのだが、、
ココに登録して
⇒https://www.dsri.jp/jan/jan_apply.html
(GS1事業者登録)
-------------------------
・法人登録(16,500円)
・バーコード申請(1,000円)
-------------------------
で、すぐに完了。
カンタンだ。
ネット販売しかせず、
他社に提供など考えていなければ
「商品管理上で便利」
というだけのJANはいらないのだが、
JANコードがないよりはあった方が
商品として信頼度が増すので取得した。
こうやって、
一度やってみたら「実はカンタン」ってこと
世の中には多いのだろう。
我々がやっている
amazon販売しかり、情報発信しかり、
法人登記しかり、確定申告しかり、、
だから、
代行業がなりたつのだろうが。
まずはやってみようの精神、大事。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「年末商戦の余波」
-------------------------
<今日の月商>(473万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210215_uriage.png
(2月からまた持ち直したい)
・食品 :153万円
・玩具・ビューティ:183万円
・文具、家電 :104万円
・独自ブランド :33万円
-------------------------
12月(年末商戦)は
「粗利100万、純利70万!」と
大きく黒字となったが
先月(1月)は年末商戦の余波
・年末年始分の「多めの納品」
・「納品代行費」の後払い
・「抱き合わせ商品」の赤字損切り
で、赤字となった。
今回は、そんな1月の物販実績の振り返り。
■食品問屋(140万円)
売上げ :140万円
【利益】 :15.1万円(10.8%)
保管広告返金:-5.0万円(3.6%)
納品代行 :-10.5万円(7.5%)
【純利益】:-0.4万円(0.3%)
先月は、年末年始で止まる
問屋と納品代行の影響を加味して
「多めに発注して納品」したので、
納品代行費が足を引っ張って赤字。
また、なぜか返金も多かった。
これは来月補填されるだろうが、
見た目赤字というのはちょっとイマイチ。
■玩具・ビューティ問屋(144万円)
売上げ :144万円
【利益】 :9.8万円(6.8%)
保管広告返金:-8.8万円(6.1%)
納品代行 :-27.2万円(18.9%)
【純利益】:-26.2万円(18.2%)
年末商戦の「納品代行費」
年末商戦の「抱き合わせ(赤字)商品」
それぞれの余波がボカーンときて赤字。
おもちゃ分野は年末商戦で
50万円近く利益があったが、
ならせば結局「10~15%」くらいの利益率。
想定の範囲内だが、こちらもサミシイ。
ただ、このアカウントは
今後ビューティ商品で盛り返すはず。
■文具・家電問屋(93万円)
売上げ :93万円
【利益】 :12.1万円(13.0%)
保管広告返金:-2.9万円(3.1%)
納品代行 :-3.0万円(3.2%)
【純利益】:6.2万円(6.7%)
ほぼ、
「オリジナルカタログ」による販売に
移行している文具・家電アカウント。
広告をかけずに
ベース「キーワード」の工夫で
広告費を下げるよう頑張っている。
■独自ブランド(26万円)
売上げ :26万円
【利益】 :3.5万円(13.7%)
保管広告返金:-2.9万円(11.3%)
納品代行 :-0.5万円(2.0%)
【純利益】:0.1万円(0.4%)
1月はあまりお花が売れない。
こちらも「広告費」が足かせなので、
キーワードを工夫して
広告費を下げていく必要がある。
■総括(403万円)
売上げ:403万円
【利益】:40.5万円(10.1%)
保管広告返金:-19.6万円(4.9%)
納品代行:-41.2万円(10.2%)
【純利益】:-20.3万円(5.0%)
先月、
「利益100万超え!」
「純利70万円!」
と言っていたのがウソのように
急降下した物販実績。
12月、1月とならしてみれば、
「利益70万円」「純利25万円」(4.0%)
と、平凡な値に。
結局、
「物販は純利5~8%程度に落ち着く」説が
証明されたか。(4%だけども)
いやー、昔と比べてはいけないが
利益を出すのがきつくなってきている。
これから先、生き抜くために
何かしらの「工夫」が絶対的に必要だ。
ただ、ハードルがあがることはいいことだ。
簡単には利益を出せない状況を
突破した人だけが生き残る世界。
まだまだ、攻める余地はある。
今月は何しろ「キーワード」だ。
費用をかけずに
インプレッション(表示回数)を
2倍以上にあげてやろうぞ。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「最小の力で最大の効果」
と言うことで、最近キーワードについて
深く、深く掘り下げて考えている。
キーワードの種別は
ビッグ>ミドル>スモール>ミニマム>ニッチ
の5種。(降順)
検索数に対し競合率が低く、
カタログに入れ込むべき「検索キーワード」
検索数に対し広告費が安く、
広告効果の高い「広告キーワード」
これらをうまく使い
「見られるカタログ」として、
SEOを上位にもっていく。
これを頭で考えていると大変なので、
キーワードツールから出力したキーワードを
自動選別してくれるExcelツールを作る。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_keywordtool.png
(Excelツールはお手の物)
まるで、雷神で出力したCSVから
利益商品を選別する
Excelツール(ミリオンサーチ)のよう。
ヨシ、こうやって
閲覧データからキーワードを選別していけば
「最小の力で最大の効果」
を生むことができるのではないか。
とりあえず、
現在独自カタログで出品しているカタログの
キーワードを入れ替えてみる。
現在のPVを記録したので、
その効果を定期的に観察しよう。
広告費をほとんど使わずに閲覧数を伸ばす。
⇒販売数が伸びる。
こんなに嬉しいことはないじゃないか!
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「雷神とブログの連携」
自分で言うのもなんだが
リサーチツール「雷神」の奥は深い。
「選択するASIN」次第で、
さまざまな使い方がある。
ただ、自由すぎるがゆえに、
何から手を出してよいのかわからず、
雷神迷子という状況になってしまう人もいる。
そこで、
現在ブログコンテンツを充実させて
・初心者「はじめてのせどり動画」
・中級者「ツールリサーチ動画」
・上級者「Keepaマニア動画」
この3つコンテンツを記載して
雷神と連携しようと計画中。
利用者のランク別に
必要な動画にアクセスして、
徐々にステップアップしてもらいたい。
特に、これから作成する
「Keepaマニア動画」に関しては、
ちょっと面白い動画となるはず。
このKeepaマニアに関しては、
今月の「雷神会」で詳しく説明しますので、
ぜひ、ご参加を!
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ノイズに触れて地固まる」
ぷぅの住んでいる地域は
ハイソ(死語)な考えの人が多く、
------------------
・「塾」に行く
・「習い事」を習わせる
・「中学受験」する
・「一流企業」に勤める
・「出世」する
・「家」にこもってはいけない
・「ゲーム」ばかりしていてはいけない
・「好きなこと」ばかりでは生きられない
------------------
そういった話(ノイズ)が
多く飛び交っている。
妻もそんな同調圧力に
若干染まっているのだが、
そんな話を耳にすると、
まるで「ぷぅ自身」が
ディスられている気分になる。
ハッキリ言って、
自分はまったくの逆の生き方、考えだからだ。
------------------
・「好きなこと」をトコトンやるのが人生だ
・「ゲーム」したいなら時間を作ればいい
・「家」でもいい仕事(勉強)はできる
・「一流企業戦士」が幸せとは限らない
・「出世」は呪縛の言葉
・「中学受験」の先の目的を言えるか?
・学びたい「塾」に行き
・学びたい「習い事」を習え
------------------
たしかに、多くの環境に身を投じ
「様々なコト」に触れるのは良いことだし、
そこで興味を持つこともあるだろう。
ただ、
「周りがみんなそうしているから」は、
答えを他人にゆだねた、単なる逃げ口上。
でも、自分はこの
「まわりのノイズ」は嫌いではない。
こうやって、
まわりの話(ノイズ)を聞くことで、
自分の意志がハッキリするからだ。
「誰かが、みんながそうしているから」
なんていう軟弱な意思で
子供を育ててはいけない。
そもそも、
小中高で勉強したことなんて一切覚えてないし、
ほとんどの人が同じ状況だろう。
小中高の「義務教育の意図」は、
テストの点数ではなく別のところにある。
と、ぷぅは考えている。
ぷぅ「(だらけて)成績が下がらないうちは
時間を作って好きなことを
ドンドンやるといい」
その言葉通り、
子供らはまぁ成績は悪くないほうだし、
毎日自由にやっているからか、
人が集まる「笑顔の多い子」に育っている。
いつか、趣味の延長で、
息子「お父さん(ぷぅ塾)の
仕事のしかたを教えて欲しい」
なんてきたら、俺は幸せだ。
自分と異なる意見を聞くと、
ムッとすることもあるかもしれないが、
「ノイズは聞かない」ではなく、
ノイズを聞き入れて地を固める。
そんな見方(聞き方)をすると
ノイズに惑わされることなく
自分の考えが磨かれていくし、
なにより一本考えが固まり、
いい仕事ができるようになるのだ。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「NETSEAとSUPERDELIVERYの実状」
-------------------------
・NETSEAやSUPERDELIVERYでリサーチ
・ほとんど利益が出ない
・あっても10%程度で低回転
・雷神をつかったらもっと見つかるのか?
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_message.png
-------------------------
結論から言いまして、
単純に上流から仕入れて下流に売る物販は、
ライバル過多の現状では非常に厳しい状況です。
昔の話をしても意味はありませんが、
私も問屋仕入れをNETSEAからはじめ
NETSEAだけでも十分な利益商品が見つかりました。
ただ、いまは状況が違います。
・「ライバル」増加
・「amazon手数料」値上げ
・「配送料」値上げ
・それに伴う「原価」の上昇
当時、amazon販売による利益率(粗利)は
15~20%で推移していましたが、
現在は10~15%がやっとと言ったところです。
その上、ネット問屋はリアル問屋に比べて
少し割高で、見つかる利益商品は
利益率5~10%がせいぜいです。
ここで諦めてはいけません。
ほかの方もここで何かしらの努力をしています。
・キャンペーン、クーポン、ポイントの活用
・リアル取引へ持ち込む
・大量買い、リピート購入による価格交渉
・メーカー直送による減額交渉
・抱き合わせ仕入れによる値引き交渉
・縁故を活用した特価仕入れ
私自身がNETSEAを足掛かりに
リアル問屋取引に結び付けたクチですので、
根気次第で活路は見つかります。
何事も、諦めないことが大事。
まずは、簡単にできるネット問屋から始め
いずれはライバルとは「一歩ズレたところ」で
ビジネスをしていくと良いでしょう。
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Keepaレシピ」
現在、データマニアのぷぅが
Keepaのクリック箇所をすべてクリックして
「Keepaでできること」
を、すべて書き出している。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_keepamania.png
(Keepaマニアックス)
そして、
それらのデータを材料として
【Keepaレシピ】なる
レシピ表をつくる。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_keeparecipe.png
(Keepaレシピ)
レシピの手順通りにASINを選別すると
------------------
・標準せどり
・セラーリサーチ
・amazon刈り取り
・アマ抜け頻発
・価格急上昇
・中古品のみ
・JANあり、JANなし
・カート取得者なし
・バリエーションありなし
・amazon入荷待ち
・小型軽量指定
------------------
などなど、
さまざまなせどり(料理)に仕上がる。
これが楽しくてしょうがない。
そうやってASIN(材料)をあつめたら、
あとは雷神(調理器具)に放り込むだけ。
今度の雷神会では、そんな
「Keepaマニア」な話をしたいと思います。
当日の参加者には、ぷぅ特製の
【Keepaレシピ】をプレゼントします。
ZOOMの参加者上限は300名
前回の参加数は270名だったので、
今回満杯になった場合は、
残念ながらプレゼントはお預けです。
これは、
そのくらい貴重なデータです。(自信あり)
「2月27日(土) 21時」の雷神会
お見逃しなく。
※ぷぅの公式LINE↓に登録してお待ちください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「安定の債券」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
2020年10月開始(4ヶ月経過)
・国内株式 +12万円
・外国株式 +70万円
・仕組債 +65万円
合計:+147万円 (源泉徴収後)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210215_toushi.png
-------------------------
先日、投資アドバイザーから
「この企業、注目しています」
という銘柄を教えてもらい投資を実行。
その後すぐに値下がりしたが、
注目している、というのは
「長い目で見て注目している」
という意味なので、
短いスパンの上下は気にしない。
投資を始めて4ヶ月ちょっとだが、
現状では、
------------------
・債券は安定
・米国株、急上昇からの後退
・国内株は航空系が上昇
------------------
といった状況。
この株価バブルは、はじけるはじける、
言われているが、この先どうなるか。
あわてず騒がず、鉄の精神で
定額投資を繰り返すのみ。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
Keepaの画面を一日中ながめていても
苦ではない自分は、
生粋のデータマニアだなぁと思う。
「Keepa」が材料・素材で
「雷神」が便利な調理器具。
すでにセラーリサーチを効率化する動画を
雷神ユーザーに提供していますが、
(雷神メニューバー参照)
今後も面白い「調理法(レシピ)」を
提供していきますので、
楽しみにお待ちください!
それでは、今週も良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
846話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぶっとばされるかもしれない」
先日、子供ら(小5、小4)のために
シングルベッドを購入。
小学校高学年を迎えるにあたって、
ついに、子供たちそれぞれの部屋を作る。
部屋のレイアウト図を出して、
ここにベッドで、ココに机。
ここにパソコンを置いて~
と、楽しそうにしているのがほほえましい。
その後、週末にベッドが届いて
ぷぅ家の一斉大清掃スタート。
ぷぅ息子は父親よろしく即断即決で
捨てるものは捨て、残すものは残し
アッサリと片付け終了。
ぷぅ娘は母親よろしく優柔不断で
(ぶっとばされるぞ)
捨てきれず、あふれかえった人形とおもちゃに
呆然としていた。
が、みんなでウリャー!と協力して
なんだかんだスッキリ終わり、
まるでビジネスホテルのように、、!
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_businesshotel.png
(ぷぅ娘の私室)
こうやって
ちょっとづつ自立していくんだろうなぁ
と思うと、ちょっと寂しい気もする。
が、最終的には
親父を抜かなくてはならないので、
息子はしっかり頑張れ。
娘はそのままでOK。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「JANコード取得完了」
今週、製造中の商品につけるため
JANコード取得の申請をした。
JANコード取得って、なんとなく
「難しいんじゃないかなぁ」
と、思っていたのだが、、
ココに登録して
⇒https://www.dsri.jp/jan/jan_apply.html
(GS1事業者登録)
-------------------------
・法人登録(16,500円)
・バーコード申請(1,000円)
-------------------------
で、すぐに完了。
カンタンだ。
ネット販売しかせず、
他社に提供など考えていなければ
「商品管理上で便利」
というだけのJANはいらないのだが、
JANコードがないよりはあった方が
商品として信頼度が増すので取得した。
こうやって、
一度やってみたら「実はカンタン」ってこと
世の中には多いのだろう。
我々がやっている
amazon販売しかり、情報発信しかり、
法人登記しかり、確定申告しかり、、
だから、
代行業がなりたつのだろうが。
まずはやってみようの精神、大事。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「年末商戦の余波」
-------------------------
<今日の月商>(473万円)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210215_uriage.png
(2月からまた持ち直したい)
・食品 :153万円
・玩具・ビューティ:183万円
・文具、家電 :104万円
・独自ブランド :33万円
-------------------------
12月(年末商戦)は
「粗利100万、純利70万!」と
大きく黒字となったが
先月(1月)は年末商戦の余波
・年末年始分の「多めの納品」
・「納品代行費」の後払い
・「抱き合わせ商品」の赤字損切り
で、赤字となった。
今回は、そんな1月の物販実績の振り返り。
■食品問屋(140万円)
売上げ :140万円
【利益】 :15.1万円(10.8%)
保管広告返金:-5.0万円(3.6%)
納品代行 :-10.5万円(7.5%)
【純利益】:-0.4万円(0.3%)
先月は、年末年始で止まる
問屋と納品代行の影響を加味して
「多めに発注して納品」したので、
納品代行費が足を引っ張って赤字。
また、なぜか返金も多かった。
これは来月補填されるだろうが、
見た目赤字というのはちょっとイマイチ。
■玩具・ビューティ問屋(144万円)
売上げ :144万円
【利益】 :9.8万円(6.8%)
保管広告返金:-8.8万円(6.1%)
納品代行 :-27.2万円(18.9%)
【純利益】:-26.2万円(18.2%)
年末商戦の「納品代行費」
年末商戦の「抱き合わせ(赤字)商品」
それぞれの余波がボカーンときて赤字。
おもちゃ分野は年末商戦で
50万円近く利益があったが、
ならせば結局「10~15%」くらいの利益率。
想定の範囲内だが、こちらもサミシイ。
ただ、このアカウントは
今後ビューティ商品で盛り返すはず。
■文具・家電問屋(93万円)
売上げ :93万円
【利益】 :12.1万円(13.0%)
保管広告返金:-2.9万円(3.1%)
納品代行 :-3.0万円(3.2%)
【純利益】:6.2万円(6.7%)
ほぼ、
「オリジナルカタログ」による販売に
移行している文具・家電アカウント。
広告をかけずに
ベース「キーワード」の工夫で
広告費を下げるよう頑張っている。
■独自ブランド(26万円)
売上げ :26万円
【利益】 :3.5万円(13.7%)
保管広告返金:-2.9万円(11.3%)
納品代行 :-0.5万円(2.0%)
【純利益】:0.1万円(0.4%)
1月はあまりお花が売れない。
こちらも「広告費」が足かせなので、
キーワードを工夫して
広告費を下げていく必要がある。
■総括(403万円)
売上げ:403万円
【利益】:40.5万円(10.1%)
保管広告返金:-19.6万円(4.9%)
納品代行:-41.2万円(10.2%)
【純利益】:-20.3万円(5.0%)
先月、
「利益100万超え!」
「純利70万円!」
と言っていたのがウソのように
急降下した物販実績。
12月、1月とならしてみれば、
「利益70万円」「純利25万円」(4.0%)
と、平凡な値に。
結局、
「物販は純利5~8%程度に落ち着く」説が
証明されたか。(4%だけども)
いやー、昔と比べてはいけないが
利益を出すのがきつくなってきている。
これから先、生き抜くために
何かしらの「工夫」が絶対的に必要だ。
ただ、ハードルがあがることはいいことだ。
簡単には利益を出せない状況を
突破した人だけが生き残る世界。
まだまだ、攻める余地はある。
今月は何しろ「キーワード」だ。
費用をかけずに
インプレッション(表示回数)を
2倍以上にあげてやろうぞ。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「最小の力で最大の効果」
と言うことで、最近キーワードについて
深く、深く掘り下げて考えている。
キーワードの種別は
ビッグ>ミドル>スモール>ミニマム>ニッチ
の5種。(降順)
検索数に対し競合率が低く、
カタログに入れ込むべき「検索キーワード」
検索数に対し広告費が安く、
広告効果の高い「広告キーワード」
これらをうまく使い
「見られるカタログ」として、
SEOを上位にもっていく。
これを頭で考えていると大変なので、
キーワードツールから出力したキーワードを
自動選別してくれるExcelツールを作る。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_keywordtool.png
(Excelツールはお手の物)
まるで、雷神で出力したCSVから
利益商品を選別する
Excelツール(ミリオンサーチ)のよう。
ヨシ、こうやって
閲覧データからキーワードを選別していけば
「最小の力で最大の効果」
を生むことができるのではないか。
とりあえず、
現在独自カタログで出品しているカタログの
キーワードを入れ替えてみる。
現在のPVを記録したので、
その効果を定期的に観察しよう。
広告費をほとんど使わずに閲覧数を伸ばす。
⇒販売数が伸びる。
こんなに嬉しいことはないじゃないか!
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「雷神とブログの連携」
自分で言うのもなんだが
リサーチツール「雷神」の奥は深い。
「選択するASIN」次第で、
さまざまな使い方がある。
ただ、自由すぎるがゆえに、
何から手を出してよいのかわからず、
雷神迷子という状況になってしまう人もいる。
そこで、
現在ブログコンテンツを充実させて
・初心者「はじめてのせどり動画」
・中級者「ツールリサーチ動画」
・上級者「Keepaマニア動画」
この3つコンテンツを記載して
雷神と連携しようと計画中。
利用者のランク別に
必要な動画にアクセスして、
徐々にステップアップしてもらいたい。
特に、これから作成する
「Keepaマニア動画」に関しては、
ちょっと面白い動画となるはず。
このKeepaマニアに関しては、
今月の「雷神会」で詳しく説明しますので、
ぜひ、ご参加を!
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ノイズに触れて地固まる」
ぷぅの住んでいる地域は
ハイソ(死語)な考えの人が多く、
------------------
・「塾」に行く
・「習い事」を習わせる
・「中学受験」する
・「一流企業」に勤める
・「出世」する
・「家」にこもってはいけない
・「ゲーム」ばかりしていてはいけない
・「好きなこと」ばかりでは生きられない
------------------
そういった話(ノイズ)が
多く飛び交っている。
妻もそんな同調圧力に
若干染まっているのだが、
そんな話を耳にすると、
まるで「ぷぅ自身」が
ディスられている気分になる。
ハッキリ言って、
自分はまったくの逆の生き方、考えだからだ。
------------------
・「好きなこと」をトコトンやるのが人生だ
・「ゲーム」したいなら時間を作ればいい
・「家」でもいい仕事(勉強)はできる
・「一流企業戦士」が幸せとは限らない
・「出世」は呪縛の言葉
・「中学受験」の先の目的を言えるか?
・学びたい「塾」に行き
・学びたい「習い事」を習え
------------------
たしかに、多くの環境に身を投じ
「様々なコト」に触れるのは良いことだし、
そこで興味を持つこともあるだろう。
ただ、
「周りがみんなそうしているから」は、
答えを他人にゆだねた、単なる逃げ口上。
でも、自分はこの
「まわりのノイズ」は嫌いではない。
こうやって、
まわりの話(ノイズ)を聞くことで、
自分の意志がハッキリするからだ。
「誰かが、みんながそうしているから」
なんていう軟弱な意思で
子供を育ててはいけない。
そもそも、
小中高で勉強したことなんて一切覚えてないし、
ほとんどの人が同じ状況だろう。
小中高の「義務教育の意図」は、
テストの点数ではなく別のところにある。
と、ぷぅは考えている。
ぷぅ「(だらけて)成績が下がらないうちは
時間を作って好きなことを
ドンドンやるといい」
その言葉通り、
子供らはまぁ成績は悪くないほうだし、
毎日自由にやっているからか、
人が集まる「笑顔の多い子」に育っている。
いつか、趣味の延長で、
息子「お父さん(ぷぅ塾)の
仕事のしかたを教えて欲しい」
なんてきたら、俺は幸せだ。
自分と異なる意見を聞くと、
ムッとすることもあるかもしれないが、
「ノイズは聞かない」ではなく、
ノイズを聞き入れて地を固める。
そんな見方(聞き方)をすると
ノイズに惑わされることなく
自分の考えが磨かれていくし、
なにより一本考えが固まり、
いい仕事ができるようになるのだ。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「NETSEAとSUPERDELIVERYの実状」
-------------------------
・NETSEAやSUPERDELIVERYでリサーチ
・ほとんど利益が出ない
・あっても10%程度で低回転
・雷神をつかったらもっと見つかるのか?
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_message.png
-------------------------
結論から言いまして、
単純に上流から仕入れて下流に売る物販は、
ライバル過多の現状では非常に厳しい状況です。
昔の話をしても意味はありませんが、
私も問屋仕入れをNETSEAからはじめ
NETSEAだけでも十分な利益商品が見つかりました。
ただ、いまは状況が違います。
・「ライバル」増加
・「amazon手数料」値上げ
・「配送料」値上げ
・それに伴う「原価」の上昇
当時、amazon販売による利益率(粗利)は
15~20%で推移していましたが、
現在は10~15%がやっとと言ったところです。
その上、ネット問屋はリアル問屋に比べて
少し割高で、見つかる利益商品は
利益率5~10%がせいぜいです。
ここで諦めてはいけません。
ほかの方もここで何かしらの努力をしています。
・キャンペーン、クーポン、ポイントの活用
・リアル取引へ持ち込む
・大量買い、リピート購入による価格交渉
・メーカー直送による減額交渉
・抱き合わせ仕入れによる値引き交渉
・縁故を活用した特価仕入れ
私自身がNETSEAを足掛かりに
リアル問屋取引に結び付けたクチですので、
根気次第で活路は見つかります。
何事も、諦めないことが大事。
まずは、簡単にできるネット問屋から始め
いずれはライバルとは「一歩ズレたところ」で
ビジネスをしていくと良いでしょう。
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Keepaレシピ」
現在、データマニアのぷぅが
Keepaのクリック箇所をすべてクリックして
「Keepaでできること」
を、すべて書き出している。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_keepamania.png
(Keepaマニアックス)
そして、
それらのデータを材料として
【Keepaレシピ】なる
レシピ表をつくる。
⇒http://amukas.xsrv.jp/uplode/210215_keeparecipe.png
(Keepaレシピ)
レシピの手順通りにASINを選別すると
------------------
・標準せどり
・セラーリサーチ
・amazon刈り取り
・アマ抜け頻発
・価格急上昇
・中古品のみ
・JANあり、JANなし
・カート取得者なし
・バリエーションありなし
・amazon入荷待ち
・小型軽量指定
------------------
などなど、
さまざまなせどり(料理)に仕上がる。
これが楽しくてしょうがない。
そうやってASIN(材料)をあつめたら、
あとは雷神(調理器具)に放り込むだけ。
今度の雷神会では、そんな
「Keepaマニア」な話をしたいと思います。
当日の参加者には、ぷぅ特製の
【Keepaレシピ】をプレゼントします。
ZOOMの参加者上限は300名
前回の参加数は270名だったので、
今回満杯になった場合は、
残念ながらプレゼントはお預けです。
これは、
そのくらい貴重なデータです。(自信あり)
「2月27日(土) 21時」の雷神会
お見逃しなく。
※ぷぅの公式LINE↓に登録してお待ちください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「安定の債券」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
2020年10月開始(4ヶ月経過)
・国内株式 +12万円
・外国株式 +70万円
・仕組債 +65万円
合計:+147万円 (源泉徴収後)
⇒http://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210215_toushi.png
-------------------------
先日、投資アドバイザーから
「この企業、注目しています」
という銘柄を教えてもらい投資を実行。
その後すぐに値下がりしたが、
注目している、というのは
「長い目で見て注目している」
という意味なので、
短いスパンの上下は気にしない。
投資を始めて4ヶ月ちょっとだが、
現状では、
------------------
・債券は安定
・米国株、急上昇からの後退
・国内株は航空系が上昇
------------------
といった状況。
この株価バブルは、はじけるはじける、
言われているが、この先どうなるか。
あわてず騒がず、鉄の精神で
定額投資を繰り返すのみ。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒http://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
Keepaの画面を一日中ながめていても
苦ではない自分は、
生粋のデータマニアだなぁと思う。
「Keepa」が材料・素材で
「雷神」が便利な調理器具。
すでにセラーリサーチを効率化する動画を
雷神ユーザーに提供していますが、
(雷神メニューバー参照)
今後も面白い「調理法(レシピ)」を
提供していきますので、
楽しみにお待ちください!
それでは、今週も良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
http://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。