ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/03/15(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|日本国最強のツール |
【週刊】ぷぅのメルマガ|日本国最強のツール
【新ツール2つのマニュアル】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
850話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「前しか見ない」
先週は3月11日の話題が多かった。
毎年この日が来ると
テレビをつければこの話題で、
元建設業として地元仙台の震災復興支援に
従事したころの自分を思い出すが、
過去の話を何度もするのはあまり好きではない。
実際、震災当時の東北のみんなは、
この危機をどうにかしよう、
みんなで助け合って前進しよう、と
前しか向いていなかった。
過去の出来事、経験を糧にして、
未来の話をしよう。
今日も、明日も、
前進、前進!
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「逆にスゴイ」
現在、ぷぅ社で制作中の木製玩具。
おもちゃの仕様がほぼ決まったので、
弁理士に相談しつつ
-------------------------
・商標登録
・実用新案
・CEマーク取得(玩具安全指令)
-------------------------
を、それぞれ申請することに。
どれもこれも「ウン十万円」かかる。
グヌー、、、
たかだか申請だけで、そんなとるのか日本国。
これは後には引けない。(引くつもりもないが)
各所に申請するにあたって、
パッケージデザインなどが必要になるため、
パパっとExcelで作って
メーカーさんに見せてみる。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210315_gangu.png
(ぷぅのExcelお絵描き)
メ「いやーこのデザイン、すごいですね。
何で描いてるんですか?
イラレですか?フォトショですか?」
ぷぅ「Excelです。」
メ「・・・・?」
メ「ぎゃ、、逆に、、逆に凄いですね!」
ぷぅ「よく言われます。」
ぷぅ「僕は、表計算からデザイン、
なんならツール制作やYouTube画像まで
全部、Excelで作ってます」
(ビルゲイツ バンザイ!)
メ「恐れ入りました。
いや、実はぷぅさんのこの玩具アイデア。
【うちで売りたい】って話がでてるくらい
秀逸なんですよ」
(この言葉には内心嬉しくなる)
ぷぅ「いや、実用新案を申請するんで、
マネしちゃダメですヨ!」
メ「ハハ、わかってますー
しっかり作らせてもらいます!」
老舗メーカーさんから
褒められたことが自信となって、
商標登録、実用新案の費用の話も吹っ飛ぶ。
単純なヤツだ、俺。
各種申請が通って販売に至るまでは、
さらに半年くらいかかる。
長い道のりだ。
さてどうなることやら「俺のおもちゃ」
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ソレ、売ったら、ダメ」
-------------------------
<今日の月商>(668万円)
・食品 :185万円(単純物販)
・玩具・ビューティ:313万円(単純物販)
・文具・家電 :115万円(単純物販)
・独自ブランド :55万円(製造物販)
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210315_uriage.png
-------------------------
ということで、
制作中のオリジナル商品関連の
「権利関係の申請」を進めている。
-------------------------
・商品づくり 【サンプル数万円~】
・商標登録(最短3ヶ月)【数万円~】
・実用新案(最短3ヶ月)【30万円~】
・amazonブランド登録 【無料】
・amazon商品登録 【無料】
-------------------------
いやー、メンドイ。
お金もスンゴイかかるし。
(amazonが優しく見える)
でも、商標登録をしなければ、
「勝手に類似の名前つかってんじゃねぇヨ!」
と言われ、販売停止になるし。
(争うことは可能)
権利調査、実用新案を取得しなければ
「あ、それ、俺すでに権利もってるから。
売ったらダメな。」
と言われ、販売停止になる。
(争うことは可能)
しかし、世の中の商品、
全部コレやってると思ったら、
とんでもない作業と作業費だ。
やはり、すぐにできる単純物販(転売)や、
オリジナルセットカタログの方が
費用もかからずに楽だなぁ
と、今週も思ってしまうぷぅであった。
でも、最後まで、ヤル。
この先に何があるのか確かめてやる。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「攻めと守り」
そんなこんなで、最近は物販をまわしつつ
日々パソコンに向かって、2つのツールの
「マニュアル作り」をしている。
一つは今月末をめどに
新機能、いや【超機能】を備えてリリースされる
価格改定ツール「カートプラス」のマニュアル。
カートプラスは、
ただの価格改定ツールではなく
-------------------------
・月別&年間の販売、利益実績
・リピート
・余剰在庫
・価格復活
・広告推奨
・プロモ推奨
・FBA取り残され
・自己発カート
-------------------------
などなど、さまざまな商品情報を
「ワンクリック」で確認することができる。
現行のリピートマスターの機能が
追加されるイメージだ。
自分でマニュアルを書いていて思ったが、
これはスゴイ。(表現はチープ)
雷神が「攻め」のリサーチツールだとしたら、
カートプラスは「守り」の管理ツール。
的確にリピートし、
確実に余剰在庫をはかせる。
むやみやたらに攻めただけでは
在庫が増えるだけで、お金は増えない。
管理(守り)をしっかりすることで増えるのだ。
もう一つは、
「ブレイカーズ」という
様々なネットショップの情報を
自動収集するツールのマニュアル。
これは完全に「攻め」のツールだが
商品情報を得ただけで稼げるものではない。
膨大な商品情報を得たあとに
「どう料理するか」
が重要になってくる。
ブレイカーズのマニュアルは
その「料理方法」まで書いて
公開したいと思っているので、
まだまだ執筆時間が必要。
いずれも
雷神ユーザーに公開されるツールで、
実装されれば「攻め」「守り」ともに
驚異の性能を備えることになるだろう。
2017年に開発を始めた雷神は
2021年、さらに飛躍する。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「日本国最強」
ということで、今月リリース予定の
価格改定ツール「カートプラス」
日々、制作を依頼している
プログラマーとバトル中。
どうしても入れたい機能が
プ「なかなか難しいです、、」
と嘆くプログラマーに対し、
あきらめるのが嫌いなぷぅは
amazonデータをカタカタカタ
カタカタカタカタカタカタ、、、(発見!)
ぷぅ「このデータがあればどうですか?」
プ「、、、、!
(追加費用必要ですが)可能です!」
ウォラ!やればできんじゃねぇか!
あきらめてんじゃねぇよ!
って、追加費用かかんのかい!
すでに高額な費用がかかっているが、
これは絶対にはずせない機能。
(グヌー、、、)
ぷぅ「やっちゃってください」
と、依頼。
さまざまな情報が見れるようになる、
価格改定ツール「カートプラス」
(いままで通りの簡易表示も可能)
ぷぅの諦めない情熱を投入した、
「日本国最強」の価格改定ツールとなるだろう。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「節約に未来はない」
自分はあまり節約はしない。
(特に、飲む打つ買うの贅沢もしないが)
節約と言えば、
水光熱費などの定常的にかかる費用で
クレカ払い、まとめて支払い、携帯ゼロ円
などの対策をしているぐらいだ。
自分はむしろ
「時短や効率化」に率先してお金を払う。
事務所は徒歩一分圏内だし、
なんなら自宅の小部屋が仕事場で、
通勤時間というものは一切ない。
子供たちの前で、
「行ってきまーす」(ドアガチャ)
「着きましたー」(ドア閉める)
ってバカなことをやっているが、
素晴らしい効率化だと自負している。
基本、
ビジネスはパソコン1台でできるものに限り、
性能の良いパソコンには投資を惜しまない。
(作業ストレスは大きな損失)
単純作業はすべてツールに任せ、
世に存在しないツールは
「人を雇うより安い」という感覚で
ドンドン投資をして自分で作っていく。
妻はちょっと嫌がるが、
時間を有効利用できるなら、
外食やUberEats(出前)も率先して活用する。
我々のような自営業者は
「時間」がお金を生む。
たとえば、
1時間に「1万円の利益」を生む能力があれば
1時間の「時短に数千円」を払っても問題ない。
むしろ、時短に積極的にお金を使うべき。
例えば、月収20万円のサラリーマンが
頑張って節約したところで、
節約できるお金は2~3万円がせいぜい。
ところが、その2~3万円で【時間】を買い、
自分のビジネスをすることで、
その【何倍もの収益】を生むことができる。
節約はお金を生まない。
節約より「生産」を優先する。
ぷぅはサラリーマン時代から
節約に限界を感じ、
常に「生産」に自分の時間を投じている。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「間違いなく最強」
新しいことを始めるには良い季節の春。
・「amazon」を始める人
・「雷神」を始める人
が多いようで、挑戦者たちから
メッセージもたくさんもらいます。
-------------------------
・いろいろなツールを使った中で間違いなく最強
・カートプラスのグレードアップにもワクワク
・極にグレードアップしたい
・Keepaレシピの空白はどうして?
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210315_message.png
-------------------------
雷神は4年以上も造り続けているツールで、
もう、自分にとっても
「大切に育てた子供」みたいなもので、
こういったメッセージは単純に嬉しいです。
ちなみに、メッセージにある
「Keepaレシピの後半が空白」
なのは、
みんなにも考えてほしいから、です。
答えを知ってるナゾナゾなんてつまらない。
自分で探し当てるところに感動がある。
雷神は自由度の高いツールです。
「雷神の使い方」も自分で探し当てましょう。
「稼ぎのすき間」を見つけ、目の前に広がる
ブルーオーシャンを発見したときの感覚は
何にも変えがたい感動があります。
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Keepaレシピ公開」
先日の雷神会で
Keepaレシピを公開してから
連日「動画公開はいつですか」
のメッセージを多数いただきました。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210315_shogakusei.png
(楽しみすぎて小学生みたいになってます)
ということで、先週ブログに公開しました。
⇒https://puu.technology/wp/
(雷神ユーザー限定メニュー「Keepaレシピ」)
そして、先日のKeepaレシピの公開から、
目に見えて雷神のリサーチ量(リソース量)
が増えています。
今後のリサーチの増大に備え、
雷神のサーバーも増強しています。
こういった
リサーチのベースとなる技術をもとに
みなさんの「ひとりでできる物販力」が
向上するといいなと思います。
Keepaレシピ、ぜひ活用してください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「プライベートなヤツ」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
2020年10月開始(5.5ヶ月経過)
・国内株式 :+12.2%
・外国株式 :-6.2%
・債券(仕組債):+3.1%
合計 :+1.1%
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210315_toushi.png
-------------------------
先週金曜日、
投資アドバイザーのKさんがぷぅ社へ来訪。
もはや、月1ぐらいの来訪が恒例となり、
Kさんもぷぅ社に
コーヒーを飲みに来ている感じだ。
今回のKさんの要件は2つ。
まずは、またまたまた
早期償還された仕組債の再投資。
※早期償還
投資した仕組債の株価が指定値以上となり
利金配当+元本返還されること。
安定の仕組債に関してはもはや説明不要で、
いつも申込書にマシーンのように押印。
これで月1~2%程度の利金を得ることができる。
(この仕組債は世間一般のものとは別モノ)
そして、今回の主題は
プライベートエクイティファンド
(PEファンド)の説明。
これまでやってきた、株や債券に比べ
一つか二つ格上の投資がPEファンド。
(ゼロが1~2個違う)
K「世に出ているもので
生きた本物のPEファンドは
数百件中、数件ですね」
というぐらい、
PEファンドには詐欺案件も多く、注意が必要。
Kさん自身も
「慎重に案件を選んでいる」とのことで、
世に名の通った信用できる人の案件を
紹介してくれるそう。
ただ、すべての詐欺案件が同じように
最初は「信用できる案件」というから
何を信用したらよいのかわからない。
とりあえず説明を受けられるってことなので、
今度会ってみることにする。
世の中、
富裕層(資産1億以上)の95%は投資家
超富裕層(資産5億円以上)の99%は投資家
と言われてるそうだ。
自分は、富裕層になりたい!
ってよりも、そういった領域の
「経験」をしてみたい方が強い。
ウダウダいっても始まらない。
自分が経験してみなくては先は見えない。
ってことで、怖いもの知らずのぷぅは
プライベートなんちゃらにも
首を突っ込んでみることにする。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
気がつけば3月半ば。
気がつけば春。
誰だ「時間が早くなるボタン」を押したのは!
思い残すことのないよう
日々懸命に生きているつもりだが、
それにしても早い。
資産を残し
想いを残す
過ぎ去る時間を大事にするために
この2つを意識しなければならない。
今週も、何かを残すため
悔いのない一週間を。
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
【新ツール2つのマニュアル】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
850話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「前しか見ない」
先週は3月11日の話題が多かった。
毎年この日が来ると
テレビをつければこの話題で、
元建設業として地元仙台の震災復興支援に
従事したころの自分を思い出すが、
過去の話を何度もするのはあまり好きではない。
実際、震災当時の東北のみんなは、
この危機をどうにかしよう、
みんなで助け合って前進しよう、と
前しか向いていなかった。
過去の出来事、経験を糧にして、
未来の話をしよう。
今日も、明日も、
前進、前進!
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「逆にスゴイ」
現在、ぷぅ社で制作中の木製玩具。
おもちゃの仕様がほぼ決まったので、
弁理士に相談しつつ
-------------------------
・商標登録
・実用新案
・CEマーク取得(玩具安全指令)
-------------------------
を、それぞれ申請することに。
どれもこれも「ウン十万円」かかる。
グヌー、、、
たかだか申請だけで、そんなとるのか日本国。
これは後には引けない。(引くつもりもないが)
各所に申請するにあたって、
パッケージデザインなどが必要になるため、
パパっとExcelで作って
メーカーさんに見せてみる。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210315_gangu.png
(ぷぅのExcelお絵描き)
メ「いやーこのデザイン、すごいですね。
何で描いてるんですか?
イラレですか?フォトショですか?」
ぷぅ「Excelです。」
メ「・・・・?」
メ「ぎゃ、、逆に、、逆に凄いですね!」
ぷぅ「よく言われます。」
ぷぅ「僕は、表計算からデザイン、
なんならツール制作やYouTube画像まで
全部、Excelで作ってます」
(ビルゲイツ バンザイ!)
メ「恐れ入りました。
いや、実はぷぅさんのこの玩具アイデア。
【うちで売りたい】って話がでてるくらい
秀逸なんですよ」
(この言葉には内心嬉しくなる)
ぷぅ「いや、実用新案を申請するんで、
マネしちゃダメですヨ!」
メ「ハハ、わかってますー
しっかり作らせてもらいます!」
老舗メーカーさんから
褒められたことが自信となって、
商標登録、実用新案の費用の話も吹っ飛ぶ。
単純なヤツだ、俺。
各種申請が通って販売に至るまでは、
さらに半年くらいかかる。
長い道のりだ。
さてどうなることやら「俺のおもちゃ」
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ソレ、売ったら、ダメ」
-------------------------
<今日の月商>(668万円)
・食品 :185万円(単純物販)
・玩具・ビューティ:313万円(単純物販)
・文具・家電 :115万円(単純物販)
・独自ブランド :55万円(製造物販)
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210315_uriage.png
-------------------------
ということで、
制作中のオリジナル商品関連の
「権利関係の申請」を進めている。
-------------------------
・商品づくり 【サンプル数万円~】
・商標登録(最短3ヶ月)【数万円~】
・実用新案(最短3ヶ月)【30万円~】
・amazonブランド登録 【無料】
・amazon商品登録 【無料】
-------------------------
いやー、メンドイ。
お金もスンゴイかかるし。
(amazonが優しく見える)
でも、商標登録をしなければ、
「勝手に類似の名前つかってんじゃねぇヨ!」
と言われ、販売停止になるし。
(争うことは可能)
権利調査、実用新案を取得しなければ
「あ、それ、俺すでに権利もってるから。
売ったらダメな。」
と言われ、販売停止になる。
(争うことは可能)
しかし、世の中の商品、
全部コレやってると思ったら、
とんでもない作業と作業費だ。
やはり、すぐにできる単純物販(転売)や、
オリジナルセットカタログの方が
費用もかからずに楽だなぁ
と、今週も思ってしまうぷぅであった。
でも、最後まで、ヤル。
この先に何があるのか確かめてやる。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「攻めと守り」
そんなこんなで、最近は物販をまわしつつ
日々パソコンに向かって、2つのツールの
「マニュアル作り」をしている。
一つは今月末をめどに
新機能、いや【超機能】を備えてリリースされる
価格改定ツール「カートプラス」のマニュアル。
カートプラスは、
ただの価格改定ツールではなく
-------------------------
・月別&年間の販売、利益実績
・リピート
・余剰在庫
・価格復活
・広告推奨
・プロモ推奨
・FBA取り残され
・自己発カート
-------------------------
などなど、さまざまな商品情報を
「ワンクリック」で確認することができる。
現行のリピートマスターの機能が
追加されるイメージだ。
自分でマニュアルを書いていて思ったが、
これはスゴイ。(表現はチープ)
雷神が「攻め」のリサーチツールだとしたら、
カートプラスは「守り」の管理ツール。
的確にリピートし、
確実に余剰在庫をはかせる。
むやみやたらに攻めただけでは
在庫が増えるだけで、お金は増えない。
管理(守り)をしっかりすることで増えるのだ。
もう一つは、
「ブレイカーズ」という
様々なネットショップの情報を
自動収集するツールのマニュアル。
これは完全に「攻め」のツールだが
商品情報を得ただけで稼げるものではない。
膨大な商品情報を得たあとに
「どう料理するか」
が重要になってくる。
ブレイカーズのマニュアルは
その「料理方法」まで書いて
公開したいと思っているので、
まだまだ執筆時間が必要。
いずれも
雷神ユーザーに公開されるツールで、
実装されれば「攻め」「守り」ともに
驚異の性能を備えることになるだろう。
2017年に開発を始めた雷神は
2021年、さらに飛躍する。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「日本国最強」
ということで、今月リリース予定の
価格改定ツール「カートプラス」
日々、制作を依頼している
プログラマーとバトル中。
どうしても入れたい機能が
プ「なかなか難しいです、、」
と嘆くプログラマーに対し、
あきらめるのが嫌いなぷぅは
amazonデータをカタカタカタ
カタカタカタカタカタカタ、、、(発見!)
ぷぅ「このデータがあればどうですか?」
プ「、、、、!
(追加費用必要ですが)可能です!」
ウォラ!やればできんじゃねぇか!
あきらめてんじゃねぇよ!
って、追加費用かかんのかい!
すでに高額な費用がかかっているが、
これは絶対にはずせない機能。
(グヌー、、、)
ぷぅ「やっちゃってください」
と、依頼。
さまざまな情報が見れるようになる、
価格改定ツール「カートプラス」
(いままで通りの簡易表示も可能)
ぷぅの諦めない情熱を投入した、
「日本国最強」の価格改定ツールとなるだろう。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「節約に未来はない」
自分はあまり節約はしない。
(特に、飲む打つ買うの贅沢もしないが)
節約と言えば、
水光熱費などの定常的にかかる費用で
クレカ払い、まとめて支払い、携帯ゼロ円
などの対策をしているぐらいだ。
自分はむしろ
「時短や効率化」に率先してお金を払う。
事務所は徒歩一分圏内だし、
なんなら自宅の小部屋が仕事場で、
通勤時間というものは一切ない。
子供たちの前で、
「行ってきまーす」(ドアガチャ)
「着きましたー」(ドア閉める)
ってバカなことをやっているが、
素晴らしい効率化だと自負している。
基本、
ビジネスはパソコン1台でできるものに限り、
性能の良いパソコンには投資を惜しまない。
(作業ストレスは大きな損失)
単純作業はすべてツールに任せ、
世に存在しないツールは
「人を雇うより安い」という感覚で
ドンドン投資をして自分で作っていく。
妻はちょっと嫌がるが、
時間を有効利用できるなら、
外食やUberEats(出前)も率先して活用する。
我々のような自営業者は
「時間」がお金を生む。
たとえば、
1時間に「1万円の利益」を生む能力があれば
1時間の「時短に数千円」を払っても問題ない。
むしろ、時短に積極的にお金を使うべき。
例えば、月収20万円のサラリーマンが
頑張って節約したところで、
節約できるお金は2~3万円がせいぜい。
ところが、その2~3万円で【時間】を買い、
自分のビジネスをすることで、
その【何倍もの収益】を生むことができる。
節約はお金を生まない。
節約より「生産」を優先する。
ぷぅはサラリーマン時代から
節約に限界を感じ、
常に「生産」に自分の時間を投じている。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「間違いなく最強」
新しいことを始めるには良い季節の春。
・「amazon」を始める人
・「雷神」を始める人
が多いようで、挑戦者たちから
メッセージもたくさんもらいます。
-------------------------
・いろいろなツールを使った中で間違いなく最強
・カートプラスのグレードアップにもワクワク
・極にグレードアップしたい
・Keepaレシピの空白はどうして?
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210315_message.png
-------------------------
雷神は4年以上も造り続けているツールで、
もう、自分にとっても
「大切に育てた子供」みたいなもので、
こういったメッセージは単純に嬉しいです。
ちなみに、メッセージにある
「Keepaレシピの後半が空白」
なのは、
みんなにも考えてほしいから、です。
答えを知ってるナゾナゾなんてつまらない。
自分で探し当てるところに感動がある。
雷神は自由度の高いツールです。
「雷神の使い方」も自分で探し当てましょう。
「稼ぎのすき間」を見つけ、目の前に広がる
ブルーオーシャンを発見したときの感覚は
何にも変えがたい感動があります。
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Keepaレシピ公開」
先日の雷神会で
Keepaレシピを公開してから
連日「動画公開はいつですか」
のメッセージを多数いただきました。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210315_shogakusei.png
(楽しみすぎて小学生みたいになってます)
ということで、先週ブログに公開しました。
⇒https://puu.technology/wp/
(雷神ユーザー限定メニュー「Keepaレシピ」)
そして、先日のKeepaレシピの公開から、
目に見えて雷神のリサーチ量(リソース量)
が増えています。
今後のリサーチの増大に備え、
雷神のサーバーも増強しています。
こういった
リサーチのベースとなる技術をもとに
みなさんの「ひとりでできる物販力」が
向上するといいなと思います。
Keepaレシピ、ぜひ活用してください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「プライベートなヤツ」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
2020年10月開始(5.5ヶ月経過)
・国内株式 :+12.2%
・外国株式 :-6.2%
・債券(仕組債):+3.1%
合計 :+1.1%
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210315_toushi.png
-------------------------
先週金曜日、
投資アドバイザーのKさんがぷぅ社へ来訪。
もはや、月1ぐらいの来訪が恒例となり、
Kさんもぷぅ社に
コーヒーを飲みに来ている感じだ。
今回のKさんの要件は2つ。
まずは、またまたまた
早期償還された仕組債の再投資。
※早期償還
投資した仕組債の株価が指定値以上となり
利金配当+元本返還されること。
安定の仕組債に関してはもはや説明不要で、
いつも申込書にマシーンのように押印。
これで月1~2%程度の利金を得ることができる。
(この仕組債は世間一般のものとは別モノ)
そして、今回の主題は
プライベートエクイティファンド
(PEファンド)の説明。
これまでやってきた、株や債券に比べ
一つか二つ格上の投資がPEファンド。
(ゼロが1~2個違う)
K「世に出ているもので
生きた本物のPEファンドは
数百件中、数件ですね」
というぐらい、
PEファンドには詐欺案件も多く、注意が必要。
Kさん自身も
「慎重に案件を選んでいる」とのことで、
世に名の通った信用できる人の案件を
紹介してくれるそう。
ただ、すべての詐欺案件が同じように
最初は「信用できる案件」というから
何を信用したらよいのかわからない。
とりあえず説明を受けられるってことなので、
今度会ってみることにする。
世の中、
富裕層(資産1億以上)の95%は投資家
超富裕層(資産5億円以上)の99%は投資家
と言われてるそうだ。
自分は、富裕層になりたい!
ってよりも、そういった領域の
「経験」をしてみたい方が強い。
ウダウダいっても始まらない。
自分が経験してみなくては先は見えない。
ってことで、怖いもの知らずのぷぅは
プライベートなんちゃらにも
首を突っ込んでみることにする。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
気がつけば3月半ば。
気がつけば春。
誰だ「時間が早くなるボタン」を押したのは!
思い残すことのないよう
日々懸命に生きているつもりだが、
それにしても早い。
資産を残し
想いを残す
過ぎ去る時間を大事にするために
この2つを意識しなければならない。
今週も、何かを残すため
悔いのない一週間を。
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。