ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/03/29(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|ご融資出来かねます |
【雷神見積書 公開】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
852話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「春到来」
ぷぅの住む地域のそばに
「美しが丘公園」という
なんともお高く留まった名前の公園があるのだが、
その周辺は春になるとたくさんの桜が咲き
ちょっとした名所になる。
毎年「桜祭り」というお祭りが開催されるのだが、
去年に引き続き今年も開催は見送られるようだ。
なんとも寂しい話だが、
ぷぅ一家は今年も散歩がてら
プチ花見をしにいった。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_utukushigaoka.png
(美しが丘公園の桜)
日本の四季を
なんの不安もなく楽しめる時期がくるといいなぁ
と、歩きながら思ったぷぅであった。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ご融資できかねます」
現在進めている、
・地元地銀からの融資
・商工中金からの融資
が難航している。
どうも、ぷぅ社が取り組んでいる
「投資事業」
および、
「投資に準ずる事業」
の評価が低く、リスクととらえられている。
(手数料たっぷりのiDeCo、NISA、投資信託は
銀行が勧めてくるくせに!)
また、ネットビジネス関連についても
昔ながらのビジネスに慣れた担当者からみれば
「得体の知れない水物商売」
と評価され、こちらも信頼度が低い。
自分からすれば、利益率が低く
在庫リスクのある物販だけに頼るのはリスクで、
レバレッジ(てこの原理)の利く
ネットビジネスに積極的に展開すべきだし、
年齢とともに、
否が応でも低下する労働力を考えれば、
適正な配分で投資にお金を投じるのは
絶対的に必要なことのはずだ。
いずれにしても、
一般的には評価されないことをやっているのは
事実なのだろう。
信頼を築くには長い時間がかかる。
自己資本比率を上げて、信頼に足るよう、
長く盤石なビジネスを続けていこう。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「9:1の比率」
ぷぅが実践している物販は、
「100%問屋仕入れ」で、
-------------------------
<今日の月商>(797万円)
・食品 :178万円(単純物販)
・玩具・ビューティ:419万円(単純物販)
・文具・家電 :138万円(単純物販)
・独自ブランド :62万円(製造物販)
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210329_uriage.png
※玩具在庫処分で売上げ上昇中
-------------------------
こんなふうに、
上流から仕入れて下流で販売する「単純物販」と
商品を作って販売する「製造物販」で
成り立っている。
売上げ比率としては
「単純:製造 = 9:1」
ぐらいなのだが、
メルマガで話している内容は
「単純:製造 = 1:9」
くらいになってしまっている。
それだけ
単純物販が単純すぎて面白みがなく、
製造物販というのはハードルが多し話題も多い、
ということ。
単純物販の仕入先を開拓するときは
話題が多いのだが、
今は仕入先も安定していて
開拓もしていない。
たまには
単純物販についてくわしい話をしたいが、
・「JAN価格表」を雷神に突っ込む
・「利益商品」を発注する
このくらいになってしまう。
うーん、単純だ。
だから、よいのだが。単純物販。
これからもベース収益の下支えとして
頑張ってほしい。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ゼロからイチにする技術」
ハーブティ制作業者さんから
ぷぅ「もっとビビットなパッケージで!」
と、頼んだものが出来上がってきた。
それをもとに先週、現在製作中のハーブティの
amazonカタログを作成。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_herbtea.png
(Excelで作るamazonカタログ)
カタログを作りながら、
情報発信の勉強、継続を
長く続けてきて良かった、と思う。
コピーライティングの法則には
PASONAとかAIDMAとかQUESTとか
イロイロとあるが、
結局、カタログを作りながら出てくるのは
教育本の内容ではなく、
経験から身に沁みついたライティング技術。
「技術」といっても、
特に誰かに教わったものではなく、
・約20年のサラリーマン生活
・毎日日記
・毎週メルマガ
・雷神会などのプレゼンテーション
などで培った我流のものだが、
とにかく、完璧を求めすぎずに
「走りながら修正する」
というのが大事なのだ。
新規カタログの作成、
世に出ていない商品を売りに出す。
「ゼロをイチにする」技術。
これは今後すたれることのない
「基本技術」となるはずだ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「雷神見積書 公開」
先日つながった
ぷぅの元会社の大所長(建築業者)あてに
建設材料関係の見積依頼書を
送りまくっている。
その際使っているツールが
「雷神見積書」
というExcelツール。
・Keepaで「メーカー別」にASINを絞り込む
・雷神で「情報」を抽出
・「雷神見積書」で取り込む
この手順で「見積依頼書」ができるというモノ。
「利益条件」を指定したり、
最低の「仕入れ希望価格」も表示可能。
⇒https://youtu.be/t_1b0stRHv8
(雷神見積書の紹介動画)
ちょっとマニアックなこのツールだが、
実は、以前からリアル問屋取引をしている
雷神マニアの中で密かに人気で、
いつか雷神ユーザー向けに公開しようと考えていた。
ちょっとラフなツールだったので、
現在、雷神プログラマーに
少し使いやすいようにしてもらっている。
雷神ユーザーには、
雷神とサブツールを活用して
-------------------------
せどり(雷神)
⇒ネット問屋仕入れ(ブレイカー)
⇒リアル問屋仕入れ(雷神見積書)
⇒製造物販
-------------------------
と、さまざまな物販に展開できるように
ステップアップしていってもらいたい。
もちろん、先陣をきって走るのは自分。
失敗することを恐れず、
どんどんトライしていってやろう。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「好きなことを徹底的に」
妻とそのママ友たちが
また、塾がどうとか、お受験がどうとか
そんな話をしているのを耳にした。
妻「小学生の今のうちに塾に入らないと
あとから入ろうと思っても
入れなくなるんだって!」
ぷぅ「へぇ、うまいビジネスのやり方するね」
ぷぅ「塾に行かなくても、子供達は
そもそも成績そんなに悪くないし」
息子「塾に行ってる子よりも、
悪くない点数だったらいいんでしょ?
大丈夫!」
ぷぅ「って言ってるし、
そんなに塾にこだわらなくて
いいんじゃないかな?」
(というと、
ママ友たちとの意見と合わないからか
妻はムッとしてしまう)
そもそも妻たちが
子供を塾に行かせる目的はなんだろうか?
・いい中学校
・いい高校
・いい大学
・いい会社
思い描くのはこのルート。
本当にそれは幸せなのか?
実際、最終的にどれだけいい会社に行こうとも
「俺はこの会社でハッピーに人生送ってる!」
って話を聞いたことがない。
30~50代ともなれば、
・自分らしい仕事がしたい
・組織に縛られず自由にやりたい
・自分には夢があった
と、多くのサラリーマンがそう口にする。
自分もそうだった。
自分は、良い社会勉強、社会経験として
学校や会社には行くべきと思うが、
親が無理矢理それを押しつけるのは違う。
子供は子供らしく
よく遊び、その中からよく学べ。
今は「好き(マニア)」を
ビジネスにできる素敵な時代だ。
好きでもない塾や習い事に行ってないで、
自分が好きなことを徹底的にやるといい。
決して塾代をケチってるわけじゃないよ。
最後は「ぷぅ先生」が
もっと大事なことを教えるつもりだから、
安心して大丈夫。
※最終的に
ママ友とのつながりがどうとか
言われるのだろうが、、。
その話はまた長くなるので割愛。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「何から取り組んでいいかわからない」
最近、というか以前から
雷神ユーザー様、特に初心者の方から
こういったお問い合わせがちょくちょくあります。
amazon物販を実践して、
「手作業の労働」に行き詰って
雷神にたどり着く。
というのがベストな形ですが、
初心者でいきなり雷神購入!!
っていう勢い全開な方々も多々いる。
(それはそれでイイと思うが)
そういう方たちのために
「雷神ロードマップ」が、必要だな。
と、カタカタと雷神の道しるべを作成。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_raisinroadmap.png
(雷神ロードマップ)
ロードマップにはまだ開発中のモノであったり、
今後取り組んでいきたい内容も含まれているが、
なかなか良いものができていると思う。
雷神の道しるべ(ロードマップ)ができれば、
「雷神迷子」が少なくなるのではないか
と、考えています。
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「とある人の日記」
先週土曜日は電脳リサーチ実践LIVE「雷神会」
今回は420名を超える方にご参加いただきました。
正直言って、前回に引き続き
お金を払っても聞けない内容のリサーチ法を
公開しました。
その驚愕の内容は、ご参加いただいた
「とある人の配信」
に、集約されていました。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_nikki.png
(せどり業界のリサーチレベルがあがる)
雷神ユーザーの方にはいつもの場所で
アーカイブ動画を公開予定ですので、
今しばらくお待ちください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「何が良く、何が悪いか経験する」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
2020年10月開始(約6ヶ月経過)
・国内株式 :+16.0%
・外国株式 :-11.6%
・債券 :+3.1%
合計 :+0.1%
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210329_toushi.png
-------------------------
半年たって、プラマイゼロ。
アドバイザー「5年、10年塩漬けです」
ということなので、
半年程度のスパンではわからない。
投資についてはまだまだ勉強中。
こうやって発信をつづけ、
何が良い、何が悪い、それを経験し、
常に突破口を探し続けることが重要だ。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
子供たちが春休みに入りました。
毎日楽しそうにオンラインで遊んでいます。
自分が子供の頃にこんな遊びがあったら
楽しかったろうなぁ。と、思う。
しかし、子供たちの吸収力は早い。
ぷぅ「Googleのmeetで会議室作って
リンクをメール送れば、友達とつながるよ」
って教えてあげたら、
ぷぅ息子「分かった!」
と、言って即みんなに教えていた。
(友達のママさんにも連絡していた)
インターネットを取り巻く環境は
これからも日進月歩で進化していくだろう。
リアルタイムのビジネス実践者として
生きて行く我々は、
その進化の速さに振り落とされないよう
スポンジボブのような吸収力で
追従していかなければならない。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_spongebob.png
(スポンジボブ)
さて、今週もはじまります。
みなさん、良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
852話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【目次】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「春到来」
ぷぅの住む地域のそばに
「美しが丘公園」という
なんともお高く留まった名前の公園があるのだが、
その周辺は春になるとたくさんの桜が咲き
ちょっとした名所になる。
毎年「桜祭り」というお祭りが開催されるのだが、
去年に引き続き今年も開催は見送られるようだ。
なんとも寂しい話だが、
ぷぅ一家は今年も散歩がてら
プチ花見をしにいった。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_utukushigaoka.png
(美しが丘公園の桜)
日本の四季を
なんの不安もなく楽しめる時期がくるといいなぁ
と、歩きながら思ったぷぅであった。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ご融資できかねます」
現在進めている、
・地元地銀からの融資
・商工中金からの融資
が難航している。
どうも、ぷぅ社が取り組んでいる
「投資事業」
および、
「投資に準ずる事業」
の評価が低く、リスクととらえられている。
(手数料たっぷりのiDeCo、NISA、投資信託は
銀行が勧めてくるくせに!)
また、ネットビジネス関連についても
昔ながらのビジネスに慣れた担当者からみれば
「得体の知れない水物商売」
と評価され、こちらも信頼度が低い。
自分からすれば、利益率が低く
在庫リスクのある物販だけに頼るのはリスクで、
レバレッジ(てこの原理)の利く
ネットビジネスに積極的に展開すべきだし、
年齢とともに、
否が応でも低下する労働力を考えれば、
適正な配分で投資にお金を投じるのは
絶対的に必要なことのはずだ。
いずれにしても、
一般的には評価されないことをやっているのは
事実なのだろう。
信頼を築くには長い時間がかかる。
自己資本比率を上げて、信頼に足るよう、
長く盤石なビジネスを続けていこう。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「9:1の比率」
ぷぅが実践している物販は、
「100%問屋仕入れ」で、
-------------------------
<今日の月商>(797万円)
・食品 :178万円(単純物販)
・玩具・ビューティ:419万円(単純物販)
・文具・家電 :138万円(単純物販)
・独自ブランド :62万円(製造物販)
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210329_uriage.png
※玩具在庫処分で売上げ上昇中
-------------------------
こんなふうに、
上流から仕入れて下流で販売する「単純物販」と
商品を作って販売する「製造物販」で
成り立っている。
売上げ比率としては
「単純:製造 = 9:1」
ぐらいなのだが、
メルマガで話している内容は
「単純:製造 = 1:9」
くらいになってしまっている。
それだけ
単純物販が単純すぎて面白みがなく、
製造物販というのはハードルが多し話題も多い、
ということ。
単純物販の仕入先を開拓するときは
話題が多いのだが、
今は仕入先も安定していて
開拓もしていない。
たまには
単純物販についてくわしい話をしたいが、
・「JAN価格表」を雷神に突っ込む
・「利益商品」を発注する
このくらいになってしまう。
うーん、単純だ。
だから、よいのだが。単純物販。
これからもベース収益の下支えとして
頑張ってほしい。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ゼロからイチにする技術」
ハーブティ制作業者さんから
ぷぅ「もっとビビットなパッケージで!」
と、頼んだものが出来上がってきた。
それをもとに先週、現在製作中のハーブティの
amazonカタログを作成。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_herbtea.png
(Excelで作るamazonカタログ)
カタログを作りながら、
情報発信の勉強、継続を
長く続けてきて良かった、と思う。
コピーライティングの法則には
PASONAとかAIDMAとかQUESTとか
イロイロとあるが、
結局、カタログを作りながら出てくるのは
教育本の内容ではなく、
経験から身に沁みついたライティング技術。
「技術」といっても、
特に誰かに教わったものではなく、
・約20年のサラリーマン生活
・毎日日記
・毎週メルマガ
・雷神会などのプレゼンテーション
などで培った我流のものだが、
とにかく、完璧を求めすぎずに
「走りながら修正する」
というのが大事なのだ。
新規カタログの作成、
世に出ていない商品を売りに出す。
「ゼロをイチにする」技術。
これは今後すたれることのない
「基本技術」となるはずだ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「雷神見積書 公開」
先日つながった
ぷぅの元会社の大所長(建築業者)あてに
建設材料関係の見積依頼書を
送りまくっている。
その際使っているツールが
「雷神見積書」
というExcelツール。
・Keepaで「メーカー別」にASINを絞り込む
・雷神で「情報」を抽出
・「雷神見積書」で取り込む
この手順で「見積依頼書」ができるというモノ。
「利益条件」を指定したり、
最低の「仕入れ希望価格」も表示可能。
⇒https://youtu.be/t_1b0stRHv8
(雷神見積書の紹介動画)
ちょっとマニアックなこのツールだが、
実は、以前からリアル問屋取引をしている
雷神マニアの中で密かに人気で、
いつか雷神ユーザー向けに公開しようと考えていた。
ちょっとラフなツールだったので、
現在、雷神プログラマーに
少し使いやすいようにしてもらっている。
雷神ユーザーには、
雷神とサブツールを活用して
-------------------------
せどり(雷神)
⇒ネット問屋仕入れ(ブレイカー)
⇒リアル問屋仕入れ(雷神見積書)
⇒製造物販
-------------------------
と、さまざまな物販に展開できるように
ステップアップしていってもらいたい。
もちろん、先陣をきって走るのは自分。
失敗することを恐れず、
どんどんトライしていってやろう。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「好きなことを徹底的に」
妻とそのママ友たちが
また、塾がどうとか、お受験がどうとか
そんな話をしているのを耳にした。
妻「小学生の今のうちに塾に入らないと
あとから入ろうと思っても
入れなくなるんだって!」
ぷぅ「へぇ、うまいビジネスのやり方するね」
ぷぅ「塾に行かなくても、子供達は
そもそも成績そんなに悪くないし」
息子「塾に行ってる子よりも、
悪くない点数だったらいいんでしょ?
大丈夫!」
ぷぅ「って言ってるし、
そんなに塾にこだわらなくて
いいんじゃないかな?」
(というと、
ママ友たちとの意見と合わないからか
妻はムッとしてしまう)
そもそも妻たちが
子供を塾に行かせる目的はなんだろうか?
・いい中学校
・いい高校
・いい大学
・いい会社
思い描くのはこのルート。
本当にそれは幸せなのか?
実際、最終的にどれだけいい会社に行こうとも
「俺はこの会社でハッピーに人生送ってる!」
って話を聞いたことがない。
30~50代ともなれば、
・自分らしい仕事がしたい
・組織に縛られず自由にやりたい
・自分には夢があった
と、多くのサラリーマンがそう口にする。
自分もそうだった。
自分は、良い社会勉強、社会経験として
学校や会社には行くべきと思うが、
親が無理矢理それを押しつけるのは違う。
子供は子供らしく
よく遊び、その中からよく学べ。
今は「好き(マニア)」を
ビジネスにできる素敵な時代だ。
好きでもない塾や習い事に行ってないで、
自分が好きなことを徹底的にやるといい。
決して塾代をケチってるわけじゃないよ。
最後は「ぷぅ先生」が
もっと大事なことを教えるつもりだから、
安心して大丈夫。
※最終的に
ママ友とのつながりがどうとか
言われるのだろうが、、。
その話はまた長くなるので割愛。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「何から取り組んでいいかわからない」
最近、というか以前から
雷神ユーザー様、特に初心者の方から
こういったお問い合わせがちょくちょくあります。
amazon物販を実践して、
「手作業の労働」に行き詰って
雷神にたどり着く。
というのがベストな形ですが、
初心者でいきなり雷神購入!!
っていう勢い全開な方々も多々いる。
(それはそれでイイと思うが)
そういう方たちのために
「雷神ロードマップ」が、必要だな。
と、カタカタと雷神の道しるべを作成。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_raisinroadmap.png
(雷神ロードマップ)
ロードマップにはまだ開発中のモノであったり、
今後取り組んでいきたい内容も含まれているが、
なかなか良いものができていると思う。
雷神の道しるべ(ロードマップ)ができれば、
「雷神迷子」が少なくなるのではないか
と、考えています。
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「とある人の日記」
先週土曜日は電脳リサーチ実践LIVE「雷神会」
今回は420名を超える方にご参加いただきました。
正直言って、前回に引き続き
お金を払っても聞けない内容のリサーチ法を
公開しました。
その驚愕の内容は、ご参加いただいた
「とある人の配信」
に、集約されていました。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_nikki.png
(せどり業界のリサーチレベルがあがる)
雷神ユーザーの方にはいつもの場所で
アーカイブ動画を公開予定ですので、
今しばらくお待ちください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「何が良く、何が悪いか経験する」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
2020年10月開始(約6ヶ月経過)
・国内株式 :+16.0%
・外国株式 :-11.6%
・債券 :+3.1%
合計 :+0.1%
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/210329_toushi.png
-------------------------
半年たって、プラマイゼロ。
アドバイザー「5年、10年塩漬けです」
ということなので、
半年程度のスパンではわからない。
投資についてはまだまだ勉強中。
こうやって発信をつづけ、
何が良い、何が悪い、それを経験し、
常に突破口を探し続けることが重要だ。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
子供たちが春休みに入りました。
毎日楽しそうにオンラインで遊んでいます。
自分が子供の頃にこんな遊びがあったら
楽しかったろうなぁ。と、思う。
しかし、子供たちの吸収力は早い。
ぷぅ「Googleのmeetで会議室作って
リンクをメール送れば、友達とつながるよ」
って教えてあげたら、
ぷぅ息子「分かった!」
と、言って即みんなに教えていた。
(友達のママさんにも連絡していた)
インターネットを取り巻く環境は
これからも日進月歩で進化していくだろう。
リアルタイムのビジネス実践者として
生きて行く我々は、
その進化の速さに振り落とされないよう
スポンジボブのような吸収力で
追従していかなければならない。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/210329_spongebob.png
(スポンジボブ)
さて、今週もはじまります。
みなさん、良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
”ぷぅ”のリアルタイム実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商1.8億円」
□ぷぅのツール・物販サポート「1500名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
□得意カテゴリ
「食品・おもちゃ・文具・家電・独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
2.納品「代行」
3.販売「amazon」
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴6年、情報発信5年、独立4年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。