ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/11/29(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|年収1000万円のヘッドハント |
【物販の大原則は変わらない】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
886話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「税務調査を終えて」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「元会社からの電話」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「高需要×ライバル少」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「amazon広告を極める」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「雷神新ツール誕生」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「カタログは芸術だ」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「すごい儲かっているんじゃないですか?」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「小型軽量プログラムの活路」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「米国株のブラックフライデー」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「税務調査を終えて」
税務調査を終えて2週間。
課題となっていた修正資料も税理士に提出して
ようやくいつもの生活リズムに戻った。
今年は年末商戦に向けて
大量仕入れ、大量販売の予定はないので、
落ち着いて年末を迎えることができる。
いろいろと忙しい時期を過ぎて、
心にも余裕がでてきたのか、
妻や子供たちと笑って話す時間も増えた。
さぁ、やるぞ。
物販。ツール。投資。趣味。
やはり自由業はこうでなくては!
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「元会社からの電話」
平日昼過ぎに、ぷぅの電話が鳴る。
スマホを見ると元会社の営業、○田次長。
ぬ、、なんだろう。
(元)会社から電話ってイヤな予感しかしない。
一応、元気に出てみる。
○田「おお!ぷぅ!久しぶり!
元気にやってる?」
と、明るい声なのでちょっと安心。
○田「実はさ、前にぷぅに設計を頼んでた
○○薬科大学あるじゃない?
あそこの施設長が退任するらしくて
後任に、ぷぅを指名してるんだけどやる?
年収1000万以上だってさ!」
ぷぅ「やりません」(即答)
○田「ハハ、まぁそうだよな。
俺も「ぷぅはもう社長ですからね!」
って言ったんだけどね。
一応聞けっていうもんだからさ」
ぷぅ「しかし、あの大学の
(偏屈な)施設長も退任ですかぁ
もう5年以上経ちますもんねぇ~」
サラリーマン時代の懇親会(飲み会)のときに
施設長「俺の次はぷぅだからな!」
ぷぅ「ずいぶん先の話ですね!!」
なんて冗談話をしていたのだが、
時が過ぎるのは早いものだ。
今の「やりたいことができる」環境が
とても気に入っているし、
誰かに指示された仕事はつまらなくてできない。
苦労して手にしたこの自由な人生は
お金で買えるものではない。
この先も大事にしていこう。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「高需要×ライバル少」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :64万円 (単純リピート)
ビューティ :258万円 (単純リピート)
文具・建材 :79万円 (独自カタログ)
独自ブランド :253万円 (独自ブランド)
総計:654万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/211129_uriage.png
(今日の月商)
独自ブランドの「売上げだけ」はスゴイ
-------------------------
先週はじめ、今後のやることを整理しつつ
「物販の活路」を考えていた。
-----------------------
・上流仕入れの単純リピートは「薄利多売」
・製造物販は「費用と時間」がかかる
・独自カタログもいいが「売れ行き」はイマイチ
・OEMは簡単だが「同一カタログ」が増える
-----------------------
うーん。どれもメリットデメリットがある。
こういうのはどうだろう、
-----------------------
「オマケ付き小型軽量」×独自カタログ
「OEM小型軽量」×独自ブランド
「高需要ライバル少」×独自ブランド
-----------------------
オリジナル商品やカタログを作るのはいいが、
そのあと「広告費との戦い」が待っている。
それを考えると、
上流仕入れの「単純リピート」が
労力も広告費もなく、カンタンだし
明日から売れるというスピード感がある。
ただ、ライバル増加がウザい。
うーん、堂々巡り。
なにしろまずは、今一度基本に立ち返り
-----------------------
高需要×ライバル少
-----------------------
これを探るところから始めよう。
「相乗り販売」であろうと、
「独自カタログ」であろうと、
この物販の大原則は変わらないのだ。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「amazon広告を極める」
ずっと。
ずっと。
ずっとamazon広告の
テストと検証をやっている。
こうなると俺はしつこい。
結果が出るまでとことんやる。
もう、四六時中リアルタイムで変動する
「広告キャンペーン」のページをにらめっこ。
納得するまで、結果が出るまで。
こうなりゃ意地だ。
そして「一つの活路」を見出す。
-----------------------
・キーワード広告
・相乗り広告(商品ターゲティング)
・動画広告
-----------------------
これらを「一定のルール」に基づいて設定した結果、
ぷぅのハーブティーが【一日で34個】売れる。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211129_chumon.png
内訳は、
・広告販売数:6個
・オーガニック販売数:28個
(月間換算で1020個!)
やはり、amazon1ページ目は強い。
ためしにamazonのビッグワード
「ハーブティー」で検索すると、
-----------------------
・pukka(パッカ)
・TWINING(トワイニング)
・Lipton(リプトン) に次いで、
・ぷぅ茶
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211129_pucha.jpg
-----------------------
そうそうたるメーカーの中に
ぷぅ茶が並んでいる。
この勢いで、
他の独自商品にも同じ手法で広告をかける。
、、、売れる。
キタな。コレは。
ただし、このやり方は
しょっぱな、かなりの広告費がかかる。
そこは持ち前のデータマニア力を使って
ムダな広告費はどんどん省いていく。
オートターゲティングなんかで
ムダな広告費を使わせる
amazonの策略には乗らないぜ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「雷神新ツール誕生」
幾度となくテストを繰り返してきた
セラーリサーチ自動化ツール
「セラーブレイカー」を、
先日(11/27)の雷神会で初お披露目。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211129_sellerbreaker.png
はっきり言って、これはスゴイ。
セラーIDを入力すると、
そのセラーの「ASINを毎日抽出」して
雷神エンジンでひたすらセラーリサーチする。
「優秀なせどらー」を登録してもいいし、
「同じ問屋系の販売者」を登録してもいい。
何もしなくても指定時刻にリサーチし続けるので
ダラケせどらーを量産することになる、
かもしれない。
雷神新ツール「セラーブレイカー」は
12月リリース予定なので、期待してください。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「カタログは芸術だ」
ぷぅの子供のころからの趣味が
「絵を描くこと」
鉛筆と大学ノートさえあれば、
一日中、熱中して描いていた。
社会人になってからも、
スケッチブックとえんぴつを持っては、
こんな絵を描いて過ごすのが好きだった。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211129_panda.jpg
そして、描いた絵をブログにあげて、
家族や友人、ブログを見てくれていた人に
反応してもらえるのが嬉しかった。
(その頃のみんなは元気だろうか)
そして今は、、
マウスを持ってExcelをひろげ、
「amazonカタログを作る」
のに没頭している。
日曜日は、新しく制作している
「3連パノラマアートフレーム」のカタログと
A+コンテンツ(商品紹介コンテンツ)を2件
仕上げてamazonへ申請した。
⇒https://amazon.jp/dp/B09MG2FF5C
⇒https://amazon.jp/dp/B09MG4DLC7
今度は家族や友人ではなく、
日本中の人に見られて
-----------------------
良い作品と、良いカタログは売れるし
イマイチな作品とカタログは売れない
-----------------------
という反応が得られる。
これが、なかなかシビアな評価で、
自分的にかなり面白い。
昔から趣味としていたことが、
こんなところに生きるとは思わなかった。
一見、
収益性がなく、ムダだと思うことも
否定せずに、とにかく一生懸命やることが大事。
appleのスティーブジョブスも
「Connecting The Dots」(点と点をつなげ)
てなことを言っていたが、まさにソレだ。
趣味が仕事につながる世界。
ネットビジネスは最高で最強のビジネスだ!
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「すごい儲かっているんじゃないですか?」
実はコレ、雷神プログラマーに
ぷぅ茶(ハーブティー)が
「月に300~500個売れている」と
話した時の言葉。
確かに、ハーブティーだけで
月に100万円を超える売上げがある。
(ぷぅの物販実績↑参照)
ただし、それに伴う
「amazon広告費」がかなりかかっている。
これはamazonの検索結果で
「1ページに居続けるため」の広告費だ。
正直、広告から売れる商品は
トントンか赤字ぐらいの利益。
(ACOS:30~50%程度)
ただし、1ページ目にいることで
自然検索(オーガニック検索)で売れるため
そちら側でしっかりと利益が取れる。
ぷぅ「なので、利益率は半分かそれ以下ですね」
という状況なので「すごい儲かっている」
とは言いがたい。
なので、amazon広告費を徹底的に研究して
amazonにムダな広告費を払わないように
うまく舵を取る必要がある。
今は、研究過程でムダなものも払ってはいるが、
・しっかり「売れるキーワード」
・しっかり「売れる商品」
だけに広告を絞り込めば
「すごい、儲かっている」
領域にたどり着くだろう。
まだまだ、ぷぅのamazon広告費との戦いは続く。
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「小型軽量プログラムの活路」
先週土曜日(11/27)は月末恒例の雷神会。
・価格改定ツール「カートプラス」の新機能
・情報収集ツール「ブレイカー」ショップ追加
・雷神新ツール「セラーブレイカー」お披露目
・小型軽量プログラムの「基本講座」
・小型軽量プログラム「リサーチ実践」
・セラーブレイカー「リサーチ実践」
と、充実の内容で開催。
小型軽量プログラムにおいては
単純にリサーチするだけでなく、
・「仕入れ時」に注意すべきこと
・「問屋仕入れ」の際に注意すべきこと
・単純リサーチだけでなく「横展開」すること
そんなことについて、
実体験を交えながらの実践。
これから小型軽量プログラムを
取り入れたいという人にも
かなり役に立つ内容だったんじゃないだろうか。
もちろん、セラーブレイカーで
「小型商品だけ」という条件指定も可能なので
セラーリサーチからの小型軽量も
取り入れてほしい。
さて、次回は今年最後の雷神会。
内容は未定ですが、おそらく
「年末 大反省会」
ということになるんじゃないかと。
次回の雷神会はクリスマスを避けて
12月26日(日) 21時の予定です!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「米国株のブラックフライデー」
-------------------------
<ぷぅのスーパーポートフォリオ実績>
2021年10月開始
ぷぅポートフォリオ :+3.0%(勝率50%)
バンガード S&P500ETF :+5.0%
バンガード S&P500ETFグロース :+2.2%
⇒https://amukas.xsrv.jp/Puinvestment/211129_toushi.png
(米国株暴落中)
-------------------------
世間ではamazonブラックフライデーで
盛り上がっているなか、
米国株も大暴落中で、
どの株も「年末バーゲンセール」な状態。
VIX指数(恐怖指数)も「28%」と
完全に「買い」の様相。
こりゃ俺もこの
「米国株のブラックフライデーセール」
に乗らねば!と
ぷぅの株分析ツールで選定した数件の銘柄と
ETF(上場信託)の
VOO、VOOG、VITなどに一斉投資。
と同時に、妻、娘、息子らに
10万円づつ送金して、
みんなのスマホ(楽天証券)で投資実行。
税理士「贈与は年間110万(基礎控除額)以下
にして下さいね」
とのことだったので、その範囲内を意識している。
息子(小6)「おお!勝手に10万増えてる!」
ぷぅ「ムダに使ったらダメだからね」
娘(小5)「すごい!このままいったら
年間100万円以上になるね!」
ぷぅ「だからムダ使い用じゃないってば」
妻「何、買おうかなぁ~」
ぷぅ「いや、、、あの、、」
定額投資(鉄の精神)の大事さを
学んでもらいたいのに、
本当にその意義をわかっているだろうか、、
(ちなみに「そのお金は俺のもの」と主張すると
贈与税の対象となるので注意)
さて、どうなる。
混沌とした状況の米国株!
妻と子供たちのお金の行方!!
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
税務調査も終わって、
物販に打ち込む時間が増えて嬉しい。
物販に、ツールに、投資に
勢いあまって趣味ツールも作り始めた。
人生は短い。
やりたいことを、やれるときに、徹底的に
が、モットーのぷぅは。
今週も自分の好きなものに
全力ドストレートの剛速球を投げていく。
12月がはじまる。
今年はまだ30日以上ある!
今週も全力で全速前進の一週間を!!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「amazonFBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
886話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「税務調査を終えて」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「元会社からの電話」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「高需要×ライバル少」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「amazon広告を極める」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「雷神新ツール誕生」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「カタログは芸術だ」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「すごい儲かっているんじゃないですか?」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「小型軽量プログラムの活路」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「米国株のブラックフライデー」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「税務調査を終えて」
税務調査を終えて2週間。
課題となっていた修正資料も税理士に提出して
ようやくいつもの生活リズムに戻った。
今年は年末商戦に向けて
大量仕入れ、大量販売の予定はないので、
落ち着いて年末を迎えることができる。
いろいろと忙しい時期を過ぎて、
心にも余裕がでてきたのか、
妻や子供たちと笑って話す時間も増えた。
さぁ、やるぞ。
物販。ツール。投資。趣味。
やはり自由業はこうでなくては!
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「元会社からの電話」
平日昼過ぎに、ぷぅの電話が鳴る。
スマホを見ると元会社の営業、○田次長。
ぬ、、なんだろう。
(元)会社から電話ってイヤな予感しかしない。
一応、元気に出てみる。
○田「おお!ぷぅ!久しぶり!
元気にやってる?」
と、明るい声なのでちょっと安心。
○田「実はさ、前にぷぅに設計を頼んでた
○○薬科大学あるじゃない?
あそこの施設長が退任するらしくて
後任に、ぷぅを指名してるんだけどやる?
年収1000万以上だってさ!」
ぷぅ「やりません」(即答)
○田「ハハ、まぁそうだよな。
俺も「ぷぅはもう社長ですからね!」
って言ったんだけどね。
一応聞けっていうもんだからさ」
ぷぅ「しかし、あの大学の
(偏屈な)施設長も退任ですかぁ
もう5年以上経ちますもんねぇ~」
サラリーマン時代の懇親会(飲み会)のときに
施設長「俺の次はぷぅだからな!」
ぷぅ「ずいぶん先の話ですね!!」
なんて冗談話をしていたのだが、
時が過ぎるのは早いものだ。
今の「やりたいことができる」環境が
とても気に入っているし、
誰かに指示された仕事はつまらなくてできない。
苦労して手にしたこの自由な人生は
お金で買えるものではない。
この先も大事にしていこう。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「高需要×ライバル少」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :64万円 (単純リピート)
ビューティ :258万円 (単純リピート)
文具・建材 :79万円 (独自カタログ)
独自ブランド :253万円 (独自ブランド)
総計:654万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/211129_uriage.png
(今日の月商)
独自ブランドの「売上げだけ」はスゴイ
-------------------------
先週はじめ、今後のやることを整理しつつ
「物販の活路」を考えていた。
-----------------------
・上流仕入れの単純リピートは「薄利多売」
・製造物販は「費用と時間」がかかる
・独自カタログもいいが「売れ行き」はイマイチ
・OEMは簡単だが「同一カタログ」が増える
-----------------------
うーん。どれもメリットデメリットがある。
こういうのはどうだろう、
-----------------------
「オマケ付き小型軽量」×独自カタログ
「OEM小型軽量」×独自ブランド
「高需要ライバル少」×独自ブランド
-----------------------
オリジナル商品やカタログを作るのはいいが、
そのあと「広告費との戦い」が待っている。
それを考えると、
上流仕入れの「単純リピート」が
労力も広告費もなく、カンタンだし
明日から売れるというスピード感がある。
ただ、ライバル増加がウザい。
うーん、堂々巡り。
なにしろまずは、今一度基本に立ち返り
-----------------------
高需要×ライバル少
-----------------------
これを探るところから始めよう。
「相乗り販売」であろうと、
「独自カタログ」であろうと、
この物販の大原則は変わらないのだ。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「amazon広告を極める」
ずっと。
ずっと。
ずっとamazon広告の
テストと検証をやっている。
こうなると俺はしつこい。
結果が出るまでとことんやる。
もう、四六時中リアルタイムで変動する
「広告キャンペーン」のページをにらめっこ。
納得するまで、結果が出るまで。
こうなりゃ意地だ。
そして「一つの活路」を見出す。
-----------------------
・キーワード広告
・相乗り広告(商品ターゲティング)
・動画広告
-----------------------
これらを「一定のルール」に基づいて設定した結果、
ぷぅのハーブティーが【一日で34個】売れる。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211129_chumon.png
内訳は、
・広告販売数:6個
・オーガニック販売数:28個
(月間換算で1020個!)
やはり、amazon1ページ目は強い。
ためしにamazonのビッグワード
「ハーブティー」で検索すると、
-----------------------
・pukka(パッカ)
・TWINING(トワイニング)
・Lipton(リプトン) に次いで、
・ぷぅ茶
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211129_pucha.jpg
-----------------------
そうそうたるメーカーの中に
ぷぅ茶が並んでいる。
この勢いで、
他の独自商品にも同じ手法で広告をかける。
、、、売れる。
キタな。コレは。
ただし、このやり方は
しょっぱな、かなりの広告費がかかる。
そこは持ち前のデータマニア力を使って
ムダな広告費はどんどん省いていく。
オートターゲティングなんかで
ムダな広告費を使わせる
amazonの策略には乗らないぜ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「雷神新ツール誕生」
幾度となくテストを繰り返してきた
セラーリサーチ自動化ツール
「セラーブレイカー」を、
先日(11/27)の雷神会で初お披露目。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211129_sellerbreaker.png
はっきり言って、これはスゴイ。
セラーIDを入力すると、
そのセラーの「ASINを毎日抽出」して
雷神エンジンでひたすらセラーリサーチする。
「優秀なせどらー」を登録してもいいし、
「同じ問屋系の販売者」を登録してもいい。
何もしなくても指定時刻にリサーチし続けるので
ダラケせどらーを量産することになる、
かもしれない。
雷神新ツール「セラーブレイカー」は
12月リリース予定なので、期待してください。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「カタログは芸術だ」
ぷぅの子供のころからの趣味が
「絵を描くこと」
鉛筆と大学ノートさえあれば、
一日中、熱中して描いていた。
社会人になってからも、
スケッチブックとえんぴつを持っては、
こんな絵を描いて過ごすのが好きだった。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211129_panda.jpg
そして、描いた絵をブログにあげて、
家族や友人、ブログを見てくれていた人に
反応してもらえるのが嬉しかった。
(その頃のみんなは元気だろうか)
そして今は、、
マウスを持ってExcelをひろげ、
「amazonカタログを作る」
のに没頭している。
日曜日は、新しく制作している
「3連パノラマアートフレーム」のカタログと
A+コンテンツ(商品紹介コンテンツ)を2件
仕上げてamazonへ申請した。
⇒https://amazon.jp/dp/B09MG2FF5C
⇒https://amazon.jp/dp/B09MG4DLC7
今度は家族や友人ではなく、
日本中の人に見られて
-----------------------
良い作品と、良いカタログは売れるし
イマイチな作品とカタログは売れない
-----------------------
という反応が得られる。
これが、なかなかシビアな評価で、
自分的にかなり面白い。
昔から趣味としていたことが、
こんなところに生きるとは思わなかった。
一見、
収益性がなく、ムダだと思うことも
否定せずに、とにかく一生懸命やることが大事。
appleのスティーブジョブスも
「Connecting The Dots」(点と点をつなげ)
てなことを言っていたが、まさにソレだ。
趣味が仕事につながる世界。
ネットビジネスは最高で最強のビジネスだ!
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「すごい儲かっているんじゃないですか?」
実はコレ、雷神プログラマーに
ぷぅ茶(ハーブティー)が
「月に300~500個売れている」と
話した時の言葉。
確かに、ハーブティーだけで
月に100万円を超える売上げがある。
(ぷぅの物販実績↑参照)
ただし、それに伴う
「amazon広告費」がかなりかかっている。
これはamazonの検索結果で
「1ページに居続けるため」の広告費だ。
正直、広告から売れる商品は
トントンか赤字ぐらいの利益。
(ACOS:30~50%程度)
ただし、1ページ目にいることで
自然検索(オーガニック検索)で売れるため
そちら側でしっかりと利益が取れる。
ぷぅ「なので、利益率は半分かそれ以下ですね」
という状況なので「すごい儲かっている」
とは言いがたい。
なので、amazon広告費を徹底的に研究して
amazonにムダな広告費を払わないように
うまく舵を取る必要がある。
今は、研究過程でムダなものも払ってはいるが、
・しっかり「売れるキーワード」
・しっかり「売れる商品」
だけに広告を絞り込めば
「すごい、儲かっている」
領域にたどり着くだろう。
まだまだ、ぷぅのamazon広告費との戦いは続く。
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「小型軽量プログラムの活路」
先週土曜日(11/27)は月末恒例の雷神会。
・価格改定ツール「カートプラス」の新機能
・情報収集ツール「ブレイカー」ショップ追加
・雷神新ツール「セラーブレイカー」お披露目
・小型軽量プログラムの「基本講座」
・小型軽量プログラム「リサーチ実践」
・セラーブレイカー「リサーチ実践」
と、充実の内容で開催。
小型軽量プログラムにおいては
単純にリサーチするだけでなく、
・「仕入れ時」に注意すべきこと
・「問屋仕入れ」の際に注意すべきこと
・単純リサーチだけでなく「横展開」すること
そんなことについて、
実体験を交えながらの実践。
これから小型軽量プログラムを
取り入れたいという人にも
かなり役に立つ内容だったんじゃないだろうか。
もちろん、セラーブレイカーで
「小型商品だけ」という条件指定も可能なので
セラーリサーチからの小型軽量も
取り入れてほしい。
さて、次回は今年最後の雷神会。
内容は未定ですが、おそらく
「年末 大反省会」
ということになるんじゃないかと。
次回の雷神会はクリスマスを避けて
12月26日(日) 21時の予定です!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「米国株のブラックフライデー」
-------------------------
<ぷぅのスーパーポートフォリオ実績>
2021年10月開始
ぷぅポートフォリオ :+3.0%(勝率50%)
バンガード S&P500ETF :+5.0%
バンガード S&P500ETFグロース :+2.2%
⇒https://amukas.xsrv.jp/Puinvestment/211129_toushi.png
(米国株暴落中)
-------------------------
世間ではamazonブラックフライデーで
盛り上がっているなか、
米国株も大暴落中で、
どの株も「年末バーゲンセール」な状態。
VIX指数(恐怖指数)も「28%」と
完全に「買い」の様相。
こりゃ俺もこの
「米国株のブラックフライデーセール」
に乗らねば!と
ぷぅの株分析ツールで選定した数件の銘柄と
ETF(上場信託)の
VOO、VOOG、VITなどに一斉投資。
と同時に、妻、娘、息子らに
10万円づつ送金して、
みんなのスマホ(楽天証券)で投資実行。
税理士「贈与は年間110万(基礎控除額)以下
にして下さいね」
とのことだったので、その範囲内を意識している。
息子(小6)「おお!勝手に10万増えてる!」
ぷぅ「ムダに使ったらダメだからね」
娘(小5)「すごい!このままいったら
年間100万円以上になるね!」
ぷぅ「だからムダ使い用じゃないってば」
妻「何、買おうかなぁ~」
ぷぅ「いや、、、あの、、」
定額投資(鉄の精神)の大事さを
学んでもらいたいのに、
本当にその意義をわかっているだろうか、、
(ちなみに「そのお金は俺のもの」と主張すると
贈与税の対象となるので注意)
さて、どうなる。
混沌とした状況の米国株!
妻と子供たちのお金の行方!!
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
税務調査も終わって、
物販に打ち込む時間が増えて嬉しい。
物販に、ツールに、投資に
勢いあまって趣味ツールも作り始めた。
人生は短い。
やりたいことを、やれるときに、徹底的に
が、モットーのぷぅは。
今週も自分の好きなものに
全力ドストレートの剛速球を投げていく。
12月がはじまる。
今年はまだ30日以上ある!
今週も全力で全速前進の一週間を!!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「amazonFBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。