ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/12/27(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|最終回、妻は |
【最終日、最後の一日まで】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
891話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_月曜日 |シャーペン12000本受領
「ついに納品!ぺんてる GRAPH1000!」
02_火曜日 |商材写真撮影
「一眼レフよりアイフォーン!」
03_水曜日 |amazonカタログ作成
「ガダガタガタガタドダドダドターン!」
04_木曜日 |納品作業
「Excelがジャッキーチェンレベル」
05_金曜日 |広告・プロモーション設定
「絶対売れる、ぷぅの鉄板ルート!」
06_土曜日 |amazon新着ランキング経過
「すみっコぐらしを超える!」
07_日曜日 |amazon売れ筋ランキング経過
「なるか王者スマッシュ超え!」
08_最終回 |シャーペン戦争
「俺は転がってやってる」
09_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
【特別号】
今回はぷぅのオリジナルシャーペン
「ぺんてる GRAPH1000 LIMITED」
の発売を記念して、
amazon納品から、
2日で販売本数150本を超えるまでの
一週間のストーリーを綴ります。
普通の企業には絶対にできない、
即断即決が可能な「個人のチカラ」を
見せてやろうぞ。
/////////////////////////////////////////
01_月曜日 |シャーペン12000本受領
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ついに納品!ぺんてる GRAPH1000!」
12月20日 月曜日(納品日)
ついに、、ついに届いたよ。
ぺんてる社と共同制作した
「ぷぅのオリジナルシャーペン」
が12000本!
サンプルは事前に制作できず
4色ともぶっつけ本番で確認したのだが、
一色だけグリップ部分が
ちょっとイメージとズレていた。
が、まぁ許容範囲内。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_graph1000_01.jpg
(まずは記念に写真を一枚)
これが、イキナリ
1日50本以上売れるヒット商品になるとは
まだ、この時のぷぅは知らなかったのである。
/////////////////////////////////////////
02_火曜日 |商材写真撮影
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「一眼レフよりアイフォーン!」
12月21日 火曜日(納品2日目)
一気に12000本も届いたもので
初日はダンボールの搬入と整理に追われたが、
モノが届いてようやくamazonカタログが作れる!
ってことで、ぷぅの写真撮影スペースで
自慢の一眼レフや
iPhoneでパシャパシャと撮影開始。
(写真撮影場所は固定で作っておくと超便利)
うーん、、
一眼レフよりiPhoneのほうが綺麗な気がする、、
スピード重視なので
iPhoneオンリーに切り替えて
ドンドン写真を撮る。
そして、撮影と同時に
毎度の「サンクスレター」を作成
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_thanksletter.png
サンクスレターには、
軽めに評価依頼を書いているのだが、
「紙一枚」とあなどるなかれ、
これだけでも結構評価が貯まるので
サンクスレターは絶対に入れたほうが良い。
さて、クリスマス前には納品したい!
師走、クリスマス、年末年始でバタつくが、
やる。やると決めたら、やる。
/////////////////////////////////////////
03_水曜日 |amazonカタログ作成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ガダガタガタガタドダドダドターン!」
12月22日 水曜日(納品3日目)
この日も一日シャーペンと格闘する。
シャーペンの梱包は
サンクスレターと
オリジナルのペンボックスを入れて
袋詰めするだけなのだが、、
いかんせん12000本と
数が多すぎて、しんどい。
とはいえ、妻の協力もあり
なんとか200個は梱包できたので、
ようやく明日発送できそうな感じだ!
いつもありがとう!ぷぅ奥様!
そして、間髪入れずに
このamazonカタログの作成に取り掛かる。
もともと建設業の設計部にいたぷぅ。
サラリーマン当時から
GRAPH1000は愛用していて思い入れも強い。
そのうえ、
一からこのシャーペンの歴史を勉強し
いかにしてこのGRAPH1000が作られたかを
徹底的に研究した。
スゴイ。
この製図用シャーペンGRAPH1000には
昭和の熱き職人魂が込められている。
そして俺は、ぺんてるの技術を集約し
「書く」ということに徹底的にこだわった末、
無骨な造形美となったこのシャーペンを、
全身全霊でつくる
「最高のamazonカタログ」
で、表現することを決める。
その後、ぷぅの小部屋にこもり
一心不乱に徹夜でExcelを叩いた。
カタカタカタカタ
ガダガタガタガタドダドダドターン!
、、、できた。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_excel_catalog.png
(Excelの生データ画像)
伝われ、古き良き機能美と造形美。
伝われ、ぷぅの熱き物販魂。
ぺんてるGRAPH1000に対する
「愛と情熱の詰まったamazonカタログ」は
ぺんてる史に残る伝説となるであろう。
たった一人の会社だからと言って
ぷぅ社、舐めんなよ。
/////////////////////////////////////////
04_木曜日 |納品作業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Excelがジャッキーチェンレベル」
12月23日 木曜日
いよいよ納品作業に取り掛かる段階で気づく。
この熱き魂が宿ったGRAPH1000を
普通の透明OPP梱包などしてよいものか。
いや、よくない。
中身を開ける前の梱包状態からして
学生時代、少年時代、昭和の時代が
伝わるものでなければならない。
しかし、時間がない。
封筒か、封筒だな。
プリンタで白の封筒に印刷を施そう。
デザインはそうだな、
「昭和のペンケース」をモチーフとしよう。
ぐぬー、厳しい、厳しいぞ!
クリスマスまでに納品を間に合わせるため
1時間で仕上げなければ!
Excelがジャッキーチェンレベルの
ぷぅならできる!!
俺は「時間がない」とかいう理由で
あきらめたりはしない!
封筒の購入は妻に任せ、
またしてもぷぅはExcelに魂を乗せる。
カタカタカタカタ
ガダガタガタガタドダドダドターン!
ドガンドガンバシャーン!
、、、できた。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_huto.png
(印刷代を考慮して白黒にしているのは秘密だ)
いける。
間に合うぞ。
もはや誰と戦っているのかわからないが、
とにかくやり切りたいんだ!
そして、その日の最終集荷で
amazonFBA倉庫へ送り出す。
(幸い、納品先は関東圏内の倉庫)
あとは納品後の仕上げだな。
間に合え運命のクリスマスイブ。
/////////////////////////////////////////
05_金曜日 |広告・プロモーション設定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「絶対売れる、ぷぅの鉄板ルート!」
12月24日 金曜日(クリスマスイブ)
amazonセラーセントラルを開いては、
納品プランを確認して倉庫受領を確認する。
早ければ、1日で納品が完了するはずだ!
早く、早く、がんばれamazon!
そして、昼過ぎに「納品受領完了」を確認。
たった、1日で納品完了とは、、
はやい!すばらしくはやかったぞ!amazon!
ぺんてる社に
しつこく依頼を続けること4年。
企画・設計・制作に1年以上。
ついにamazon限定で
「GRAPH1000 LIMITED」
が販売開始される。
だが、ここで終わりではない。
納品完了後、さらに
-----------------
・amazonプロモーション
・amazon広告
-----------------
を、設定する。
この手法はぷぅの
「絶対売れる鉄板ルート」だ。
このカタログで売れなければ、
一体、どのカタロg、、
売れてるー!
販売開始数時間で、記念すべき1本目が売れる!
これはぷぅにとって、
最高のクリスマスプレゼントだ!
この勢いで、売れろ!
俺のシャープペン!
/////////////////////////////////////////
06_土曜日 |amazon新着ランキング経過
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「すみっコぐらしを超える!」
12月25日 土曜日(クリスマス)
ついに販売開始された
ぷぅの熱き思いが詰まったシャーペン
「GRAPH1000 LIMITED」
販売開始後、注文が止まらない。
初日だけで50本の販売を達成。
そして、次の日の
amazon「新着ランキング」で1位を獲得する。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211225_ranking.jpg
(すみっコぐらしとトップ争い)
だが、「新着ランキング」ではダメだ。
真の価値が示される、
「売れ筋ランキング」
で、評価されなければならない。
すみっコぐらしに勝ったからと言って
満足してはいけない。
打倒、本家「GRAPH1000」
そして、ここまで来たらとらえてやる
シャーペンの王者「SMASH(スマッシュ)」!
家族とのクリスマスはどうした!
と、言われそうだが
一応、プレゼントを渡して、
ケーキ食べてお祝いはしたぞ!
パソコンを見張りながらだけどな!
/////////////////////////////////////////
07_日曜日 |amazon売れ筋ランキング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「なるか王者スマッシュ超え!」
12月26日 日曜日(そして伝説へ)
amazonのすべての設定を終え、
あとは見守るだけとなった日曜日。
販売開始開始2日目にして
もはや200本が在庫切れしそうなので
追加納品の梱包をしながら、
ぷぅはパソコンを見張る。
(小さくて自宅でできるから楽ちん)
販売本数が150本を超えたところで、
「売れ筋ランキングで4位」を獲得。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_uresuji_ranking.png
そしてついに、
本家「GRAPH1000」
王者「SMASH(スマッシュ)」
を、超えた。
だが、まだだ。
まだ、一時的にしか超えていないし、
そもそも目標は「1位」だったはずだ。
(先々週のメルマガ参照)
そして、ぷぅは
amazonセラーセントラルを開き
最終兵器である「とある設定」を施す。
過去最大級の規模で。
俺は、本気だ。
一時だけでなく、来年も
ぷぅの驚異の販売力を見せてやる。
/////////////////////////////////////////
08_最終回 |シャーペン戦争
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「俺は転がってやってる」
その後、妻と梱包作業しながら
一週間の「シャーペン戦争」を振り返る。
------------------
・20日(月) シャーペン12000本納品
・21日(火) 商材写真撮影(iPhone)
・22日(水) カタログ、A+作成(Excel)
・23日(木) 納品作業
・24日(金) 広告・プロモーション設定
・25日(土) 販売本数50本達成
(amazon新着ランキング:1位)
・26日(日) 販売本数150本達成
(amazon売れ筋ランキング:4位)
(本家GRAPH1000、王者スマッシュ超え)
↑イマココ
------------------
ぷぅ「いやさ、冷静に考えてだよ、
これってスゴイことだと思うの」
ぷぅ「普通の企業ならさ
写真撮影だけで数週間、
カタログだって、すったもんだして
一ヶ月ぐらいかかっちゃうと思うんだよ」
ぷぅ「それをさ、たった数日で、、
妻「いいから、手を動かして。
ほら、そこの折りが適当だよ!
しっかり方向もそろえてね!」
ぷぅ「あ、はい」
独立後、
妻から褒められたことはほとんどない。
だから、
褒めるしかなくなるぐらいまでの
実績をあげてやる!
と、思ってるのだが。
年商数億円の売り上げを上げている今も
その実績を褒めてはくれない。
妻としては、
夫が浮かれポンチにならないよう
手のひらで転がしている感覚なのだろうが、
転がってやってるのは俺だからな!
ゴロンゴローンとな!
ふぅー、転がるほうは大変だぜ!
そんな、
妻の尻に敷かれてやっているぷぅの
amazonを舞台にした熱い戦いは続く。
さて、次は
お茶か、おもちゃか、ボールペンか!
来年は何で大手をビビらせてやろうか!
/////////////////////////////////////////
9_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
ぷぅの物販実践記はボラ(変動)が激しい。
失敗するときは豪快に失敗するし、
成功するときは豪快に成功する。
これぞ人生の醍醐味だと思っている。
何もない、平坦な人生なんてツマラナイ。
今年もあと数日で終わりだが、
来年も、その先も、
この「冒険のような人生」を歩んでいこう。
挑戦の先にしか成功はないからな。
最後に、
ぷぅのうざったいほど熱い思いが込められた
「GRAPH1000 LIMITED」(限定3000本)
のカタログを見てやってください。
⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B09N17XHWY/
寒い日が続きますが、
今年最後の一週間を無事お過ごしください!
俺は、
「最終日、最後の一日」まで戦いつづけるぞ!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「amazonFBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
891話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_月曜日 |シャーペン12000本受領
「ついに納品!ぺんてる GRAPH1000!」
02_火曜日 |商材写真撮影
「一眼レフよりアイフォーン!」
03_水曜日 |amazonカタログ作成
「ガダガタガタガタドダドダドターン!」
04_木曜日 |納品作業
「Excelがジャッキーチェンレベル」
05_金曜日 |広告・プロモーション設定
「絶対売れる、ぷぅの鉄板ルート!」
06_土曜日 |amazon新着ランキング経過
「すみっコぐらしを超える!」
07_日曜日 |amazon売れ筋ランキング経過
「なるか王者スマッシュ超え!」
08_最終回 |シャーペン戦争
「俺は転がってやってる」
09_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
【特別号】
今回はぷぅのオリジナルシャーペン
「ぺんてる GRAPH1000 LIMITED」
の発売を記念して、
amazon納品から、
2日で販売本数150本を超えるまでの
一週間のストーリーを綴ります。
普通の企業には絶対にできない、
即断即決が可能な「個人のチカラ」を
見せてやろうぞ。
/////////////////////////////////////////
01_月曜日 |シャーペン12000本受領
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ついに納品!ぺんてる GRAPH1000!」
12月20日 月曜日(納品日)
ついに、、ついに届いたよ。
ぺんてる社と共同制作した
「ぷぅのオリジナルシャーペン」
が12000本!
サンプルは事前に制作できず
4色ともぶっつけ本番で確認したのだが、
一色だけグリップ部分が
ちょっとイメージとズレていた。
が、まぁ許容範囲内。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_graph1000_01.jpg
(まずは記念に写真を一枚)
これが、イキナリ
1日50本以上売れるヒット商品になるとは
まだ、この時のぷぅは知らなかったのである。
/////////////////////////////////////////
02_火曜日 |商材写真撮影
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「一眼レフよりアイフォーン!」
12月21日 火曜日(納品2日目)
一気に12000本も届いたもので
初日はダンボールの搬入と整理に追われたが、
モノが届いてようやくamazonカタログが作れる!
ってことで、ぷぅの写真撮影スペースで
自慢の一眼レフや
iPhoneでパシャパシャと撮影開始。
(写真撮影場所は固定で作っておくと超便利)
うーん、、
一眼レフよりiPhoneのほうが綺麗な気がする、、
スピード重視なので
iPhoneオンリーに切り替えて
ドンドン写真を撮る。
そして、撮影と同時に
毎度の「サンクスレター」を作成
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_thanksletter.png
サンクスレターには、
軽めに評価依頼を書いているのだが、
「紙一枚」とあなどるなかれ、
これだけでも結構評価が貯まるので
サンクスレターは絶対に入れたほうが良い。
さて、クリスマス前には納品したい!
師走、クリスマス、年末年始でバタつくが、
やる。やると決めたら、やる。
/////////////////////////////////////////
03_水曜日 |amazonカタログ作成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ガダガタガタガタドダドダドターン!」
12月22日 水曜日(納品3日目)
この日も一日シャーペンと格闘する。
シャーペンの梱包は
サンクスレターと
オリジナルのペンボックスを入れて
袋詰めするだけなのだが、、
いかんせん12000本と
数が多すぎて、しんどい。
とはいえ、妻の協力もあり
なんとか200個は梱包できたので、
ようやく明日発送できそうな感じだ!
いつもありがとう!ぷぅ奥様!
そして、間髪入れずに
このamazonカタログの作成に取り掛かる。
もともと建設業の設計部にいたぷぅ。
サラリーマン当時から
GRAPH1000は愛用していて思い入れも強い。
そのうえ、
一からこのシャーペンの歴史を勉強し
いかにしてこのGRAPH1000が作られたかを
徹底的に研究した。
スゴイ。
この製図用シャーペンGRAPH1000には
昭和の熱き職人魂が込められている。
そして俺は、ぺんてるの技術を集約し
「書く」ということに徹底的にこだわった末、
無骨な造形美となったこのシャーペンを、
全身全霊でつくる
「最高のamazonカタログ」
で、表現することを決める。
その後、ぷぅの小部屋にこもり
一心不乱に徹夜でExcelを叩いた。
カタカタカタカタ
ガダガタガタガタドダドダドターン!
、、、できた。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_excel_catalog.png
(Excelの生データ画像)
伝われ、古き良き機能美と造形美。
伝われ、ぷぅの熱き物販魂。
ぺんてるGRAPH1000に対する
「愛と情熱の詰まったamazonカタログ」は
ぺんてる史に残る伝説となるであろう。
たった一人の会社だからと言って
ぷぅ社、舐めんなよ。
/////////////////////////////////////////
04_木曜日 |納品作業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Excelがジャッキーチェンレベル」
12月23日 木曜日
いよいよ納品作業に取り掛かる段階で気づく。
この熱き魂が宿ったGRAPH1000を
普通の透明OPP梱包などしてよいものか。
いや、よくない。
中身を開ける前の梱包状態からして
学生時代、少年時代、昭和の時代が
伝わるものでなければならない。
しかし、時間がない。
封筒か、封筒だな。
プリンタで白の封筒に印刷を施そう。
デザインはそうだな、
「昭和のペンケース」をモチーフとしよう。
ぐぬー、厳しい、厳しいぞ!
クリスマスまでに納品を間に合わせるため
1時間で仕上げなければ!
Excelがジャッキーチェンレベルの
ぷぅならできる!!
俺は「時間がない」とかいう理由で
あきらめたりはしない!
封筒の購入は妻に任せ、
またしてもぷぅはExcelに魂を乗せる。
カタカタカタカタ
ガダガタガタガタドダドダドターン!
ドガンドガンバシャーン!
、、、できた。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_huto.png
(印刷代を考慮して白黒にしているのは秘密だ)
いける。
間に合うぞ。
もはや誰と戦っているのかわからないが、
とにかくやり切りたいんだ!
そして、その日の最終集荷で
amazonFBA倉庫へ送り出す。
(幸い、納品先は関東圏内の倉庫)
あとは納品後の仕上げだな。
間に合え運命のクリスマスイブ。
/////////////////////////////////////////
05_金曜日 |広告・プロモーション設定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「絶対売れる、ぷぅの鉄板ルート!」
12月24日 金曜日(クリスマスイブ)
amazonセラーセントラルを開いては、
納品プランを確認して倉庫受領を確認する。
早ければ、1日で納品が完了するはずだ!
早く、早く、がんばれamazon!
そして、昼過ぎに「納品受領完了」を確認。
たった、1日で納品完了とは、、
はやい!すばらしくはやかったぞ!amazon!
ぺんてる社に
しつこく依頼を続けること4年。
企画・設計・制作に1年以上。
ついにamazon限定で
「GRAPH1000 LIMITED」
が販売開始される。
だが、ここで終わりではない。
納品完了後、さらに
-----------------
・amazonプロモーション
・amazon広告
-----------------
を、設定する。
この手法はぷぅの
「絶対売れる鉄板ルート」だ。
このカタログで売れなければ、
一体、どのカタロg、、
売れてるー!
販売開始数時間で、記念すべき1本目が売れる!
これはぷぅにとって、
最高のクリスマスプレゼントだ!
この勢いで、売れろ!
俺のシャープペン!
/////////////////////////////////////////
06_土曜日 |amazon新着ランキング経過
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「すみっコぐらしを超える!」
12月25日 土曜日(クリスマス)
ついに販売開始された
ぷぅの熱き思いが詰まったシャーペン
「GRAPH1000 LIMITED」
販売開始後、注文が止まらない。
初日だけで50本の販売を達成。
そして、次の日の
amazon「新着ランキング」で1位を獲得する。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211225_ranking.jpg
(すみっコぐらしとトップ争い)
だが、「新着ランキング」ではダメだ。
真の価値が示される、
「売れ筋ランキング」
で、評価されなければならない。
すみっコぐらしに勝ったからと言って
満足してはいけない。
打倒、本家「GRAPH1000」
そして、ここまで来たらとらえてやる
シャーペンの王者「SMASH(スマッシュ)」!
家族とのクリスマスはどうした!
と、言われそうだが
一応、プレゼントを渡して、
ケーキ食べてお祝いはしたぞ!
パソコンを見張りながらだけどな!
/////////////////////////////////////////
07_日曜日 |amazon売れ筋ランキング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「なるか王者スマッシュ超え!」
12月26日 日曜日(そして伝説へ)
amazonのすべての設定を終え、
あとは見守るだけとなった日曜日。
販売開始開始2日目にして
もはや200本が在庫切れしそうなので
追加納品の梱包をしながら、
ぷぅはパソコンを見張る。
(小さくて自宅でできるから楽ちん)
販売本数が150本を超えたところで、
「売れ筋ランキングで4位」を獲得。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/211227_uresuji_ranking.png
そしてついに、
本家「GRAPH1000」
王者「SMASH(スマッシュ)」
を、超えた。
だが、まだだ。
まだ、一時的にしか超えていないし、
そもそも目標は「1位」だったはずだ。
(先々週のメルマガ参照)
そして、ぷぅは
amazonセラーセントラルを開き
最終兵器である「とある設定」を施す。
過去最大級の規模で。
俺は、本気だ。
一時だけでなく、来年も
ぷぅの驚異の販売力を見せてやる。
/////////////////////////////////////////
08_最終回 |シャーペン戦争
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「俺は転がってやってる」
その後、妻と梱包作業しながら
一週間の「シャーペン戦争」を振り返る。
------------------
・20日(月) シャーペン12000本納品
・21日(火) 商材写真撮影(iPhone)
・22日(水) カタログ、A+作成(Excel)
・23日(木) 納品作業
・24日(金) 広告・プロモーション設定
・25日(土) 販売本数50本達成
(amazon新着ランキング:1位)
・26日(日) 販売本数150本達成
(amazon売れ筋ランキング:4位)
(本家GRAPH1000、王者スマッシュ超え)
↑イマココ
------------------
ぷぅ「いやさ、冷静に考えてだよ、
これってスゴイことだと思うの」
ぷぅ「普通の企業ならさ
写真撮影だけで数週間、
カタログだって、すったもんだして
一ヶ月ぐらいかかっちゃうと思うんだよ」
ぷぅ「それをさ、たった数日で、、
妻「いいから、手を動かして。
ほら、そこの折りが適当だよ!
しっかり方向もそろえてね!」
ぷぅ「あ、はい」
独立後、
妻から褒められたことはほとんどない。
だから、
褒めるしかなくなるぐらいまでの
実績をあげてやる!
と、思ってるのだが。
年商数億円の売り上げを上げている今も
その実績を褒めてはくれない。
妻としては、
夫が浮かれポンチにならないよう
手のひらで転がしている感覚なのだろうが、
転がってやってるのは俺だからな!
ゴロンゴローンとな!
ふぅー、転がるほうは大変だぜ!
そんな、
妻の尻に敷かれてやっているぷぅの
amazonを舞台にした熱い戦いは続く。
さて、次は
お茶か、おもちゃか、ボールペンか!
来年は何で大手をビビらせてやろうか!
/////////////////////////////////////////
9_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
ぷぅの物販実践記はボラ(変動)が激しい。
失敗するときは豪快に失敗するし、
成功するときは豪快に成功する。
これぞ人生の醍醐味だと思っている。
何もない、平坦な人生なんてツマラナイ。
今年もあと数日で終わりだが、
来年も、その先も、
この「冒険のような人生」を歩んでいこう。
挑戦の先にしか成功はないからな。
最後に、
ぷぅのうざったいほど熱い思いが込められた
「GRAPH1000 LIMITED」(限定3000本)
のカタログを見てやってください。
⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B09N17XHWY/
寒い日が続きますが、
今年最後の一週間を無事お過ごしください!
俺は、
「最終日、最後の一日」まで戦いつづけるぞ!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「amazonFBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。