ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/01/03(月) 12:50 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|YouTuberに紹介される |
【実は、メルカリが、いい】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
892話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「子どもだらけのクリスマス会」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「東京支店長、来たる」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「月商1,000万円突破」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「繰り返しの作業」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「今年最後の雷神進化」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「ただ、みんなと楽しくいたい」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「手数料で確認する」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「年末大反省会」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「実績上100%勝っている」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「普通じゃない人」
2年ぶりに、
「よし、今年は実家(仙台)に帰るぞ!」
と、決意していたのだが、
直前に長男が風邪をひいて延期に。
ぷぅ三兄弟(ぷぅは三男)が
久しぶりに集まる機会だったので残念。
ぷぅ母もたいそうガッカリしていたが、
自由業の利点を生かして、
時間をつくって行くことにしよう。
てなことで、
急にヒマになってしまった年末年始。
子供たちは毎日パソコンやタブレットを見てるし、
妻はジグソーパズルを延々とやっている。
(しかも2000ピース×2種類)
自分はといえば、Excelを広げて
次なる文具デザインを考える。
販売好調のレトロ文具に
木製ペンスタンドを付けたらどうだろう?
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220103_penstand.png
(スマホスタンド&背面ペン収納付き)
既存の爆売れシャーペンを
真っ黒にしてみたらどうだろう?
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220103_graphgear1000.png
(「漆黒の」とか中二病臭い)
楽しい。
昔から趣味の絵を描くのが好きだったが、
今はそれがビジネスにつながるから
やりがいがある。
普通、こうやって適当に描いたものは
「絵空事」で終わってしまうのだが、
ぷぅは普通じゃないので、
絵空事では終わらせない。
そんな2022年、スタート。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「YouTuberに紹介される」
昨年年末、とある事件が。
12月24日に販売開始した、
ぷぅのオリジナルシャーペンが
とあるYouTuberに紹介される。
紹介というか徹底解剖されている。
⇒https://youtu.be/fbRa13tJ6ac
(ヤバいのが年末に出た!)
チャンネル登録者数は5000名と
影響力がありそうな人。
再生回数はすでに4000回を超えていて、
その効果もあってか、ぷぅのシャーペンが
グングンと売れ出して、
数量限定で出していた、
木製フレーム付きセットがあっという間に完売。
YouTubeってすごい。
それ以外にも、Twitter界隈でも
「突如現れた謎のシャーペン」が
けっこうな頻度で取り上げられている。
・クリスマスに突如現れた驚愕のシャーペン
・公式からプレスリリースもなかったぞ
・ぷぅ社?なんの会社だ?
・三○鉛筆にケンカ売ってんじゃないか?
などなど、多数。
SNSはいい意味でも、悪い意味でも
爆発的な効果がある。
いずれにしても、「口コミ」は最高の広告。
このまま慌てず騒がず、質の高いシャーペンを
じっくりと販売していこう。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「昨年の結果(完遂率 92%)」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :75万円 (単純リピート)
ビューティ :330万円 (単純リピート)
文具・建材 :121万円 (独自カタログ)
独自ブランド :629万円 (独自ブランド)
総計:1,155万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/220103_uriage.png
(今日の月商)
2019年の最高月商1,251万円には及ばず。
-------------------------
今回は、ぷぅの昨年の目標と結果を振り返る。
⇒https://puu.technology/wp/nedukohude/
(ぷぅの2021年の目標:ブログ)
45歳までの「3年計画」で実行している
「お金と時間からの解放」計画
1年目の結果は、、
-------------------------------
■物販 <資産構築型の物販>
「単純リピート」自動化
【成功】月一発注、月一納品
「独自カタログ」資産化
(微妙)小型軽量の独自カタログ構築
「独自ブランド」資産化
【成功】3種の独自ブランド商品販売
■ツール(雷神)<拡大と進化>
「収集、抽出、判断、管理」の自動化
【成功】各ツールの開発・進化を実行
・ブレイカー開発
・セラーブレイカー開発
・WEBミリオン開発
・カートプラス開発
ツール利用費の「実質無償化」
【成功】カートプラス、ブレイカー等、無償提供
物販以外の「奇抜ツール」制作
【成功】優良株選定ツール製作
(途中)オンラインカ○ノ攻略ツール進行中
■投資 <資産運用>
「仕組債」による年利10%~目標
【成功】目標値は下回るも成功(課題アリ)
「定額投資」による年利10%~目標
【成功】VIX指数との合わせ技で安定上昇中
■人脈 <信頼関係>
「家族、仲間の幸福」を崩さない
【成功】365日24時間家族とともに過ごす
人生を楽しく生きる「信頼関係」の構築
【成功】信頼できる仲間との関係継続
組織に頼ることのない「個の力」へのこだわり
【成功】組織化には絶対に走らない
自分が積んだ経験の「情報提供」
【成功】どんな有料級情報も赤裸々に開示
「一人でできるビジネス」の継承
【成功】長男、長女たちに徐々に継承中
実行率:100%(13/13)
完遂率:92%(12/13)
-------------------------------
ほぼすべての目標に対してなんらか実行し、
【成功】と言えるくらいに完遂できたものが92%。
小型軽量の「独自カタログの構築」だけ、
資産と呼べるまでのものはできていないが、
その技術は独自ブランドに生かされているので
よしとしよう。
これら、すべての目標に共通するものが
「労働を伴わないもの」であること。
資産化が可能なビジネスにだけ力を注ぐ。
(お金)資産ビジネスで安定した収益を得て
(時間)自由な時間を確保し
(仲間)信頼できる人とともに好きなことをやる
サラリーマン独立時に立てた、
「45歳までに不労所得の完成形を作る」
という目標まで、残る猶予は2年。
今年も、目標を定めて
実行率100%、完遂率100%を目指してやっていく。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「今年の目標(ギリギリ感)」
ということで、昨年の結果に続いて
今年の目標を定める。
------------------------------
■物販 <資産構築型物販>
「単純リピート」の圧倒的効率化
⇒月一発注、月一納品(月商500万以上)
「独自ブランド」の自動収益化
⇒複数のヒット商品構築(月商500万以上)
■ツール(雷神)<進化と拡大>
「雷神」現役最高峰ツールへの進化
⇒楽天・ヤフショ攻略、独自ブランドツール制作
「物販以外ツール」の制作と実践
⇒奇抜ツールの制作と実践
■情報発信 <継続と拡大>
「一人でできる物販」を貫く
⇒組織化に未来はないという信念
「新たな分野」での発信活動開始
⇒守りに入らず、新分野を攻める
■投資 <資産運用>
「鉄の精神」で投資継続
⇒VIX指数による低水準のドルコスト平均法
■人脈 <信頼>
「気の合う人」と楽しく
⇒ノーストレスな生き方
子どもたちへの「ビジネス継承」
⇒常識に縛られない新しい生き方を継承
■最終目標
最後は「ただ楽しく生きる」が勝ち
⇒「ただ、みんなと楽しくいたい」
は、ぷぅ長男の言葉(2021年)
-------------------------------
今年の、課題とともに
それぞれ「目標の売り上げと収益」を定める。
挑戦と失敗を重ねた1年目(42歳)で、
各ビジネスのおおよその予測はできている。
ハードルは高めだが、
届かないほどではなく「実行可能な計画」だ。
このギリギリ感が良い。
ただただ
尾崎豊のように自由を求める、ぷぅのビジネス。
今年はどんなことになるか!
自分で楽しみ!
今年も、全速前進の一年を!
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「挑戦の先にしか成功はない」
ぷぅは落ち着かない野郎だ。
副業時代、独立後、
さまざまな挑戦を繰り返して
失敗するものもあれば、成功したものもある。
ビジネスが成功したのなら、
そのままそれだけやってればいいじゃないか。
と、思う人がいるかもしれない。
実は、そうはいかない。
それぞれのビジネスは
amazonのライバル増加、価格競争のごとく
どんどん競合が生まれ、競争が生まれる。
そのうえ、環境も変われば時代も変わる。
奇抜なアイデアを生み、挑戦を繰り返し、
どれだけ稼げるビジネスを見つけたとしても
その成功に甘んじて、安住してはいけない。
結局、初手も2手目も3手目も
「次なる挑戦」に挑まなければならないのだ。
この事実に気づいたのは
サラリーマン時代だろうか。
「そういう感覚」の上司に恵まれたのは
サラリーマン人生の一番の成果だ。
現状維持は衰退への一本道。
挑戦の先にしか成功はない。
そんなマインドを胸に
今年一年も挑戦に明け暮れよう。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「実は、メルカリが、いい」
-----------------------
・40代のサラリーマン
・なにかやらねばとモンモンとしていた
・ぷぅさんのブログを一から拝読
・ぷぅさんの前進力を尊敬
・自分も副業時代のぷぅさんのように
・いずれは、いまのぷぅさんのように
・そう思って今年から始めていきたい
・雷神も考えてはいるが早い気がする
・まずは何から始めたらよいか
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220103_message.png
-----------------------
新年のメッセージありがとうございます!
1000円で仕入れたものを2000円で売る。
非常にシンプルな構造の物販は
誰でも取り組みやすく、
モノが売れて成果を感じやすく、
誰でも始めやすい副業です。
ただ、在庫を抱えることになるため、
お金が増える実感は薄く、
銀行のお金が増えるのは
ずいぶん先になるでしょう。
(在庫+預金が総資産)
そこで、最初はお金が増える実感を得るため、
「仕入れのない物販」から始めるのが
おすすめです。
つまり、
「不用品のメルカリ販売」です。
家に眠っている、
家電、雑貨、スマホ、ゲーム、貴金属、
なんでもいいです。
メルカリで5~10万円程度、モノを売ってみましょう。
メルカリは壊れていても、汚れていても
なんでも売れるから大丈夫です。
メルカリで売れる喜びと、
お金が増える喜びを感じるはずです。
そうすると、
「あれ、これ、同じようなものを
仕入れて販売したら
ビジネスになるんじゃないか?」
と、思うようになるでしょう。
はい。
その先が、中古せどり、新品せどり、
そして、上流仕入れの物販となります。
amazonは
ハードルが高いように感じるかもしれませんが、
メルカリで販売するのも
amazonで販売するのも、そう変わりません。
自分は、今となってはamazonのほうが
カタログ作りは簡単で、手数料も送料も安く、
購入者のやり取りも、梱包配送の手間もないので
「物販ビジネスはamazon一択」と
心酔しているぐらいです。
もとい、、
最初の一歩は「実はメルカリがいい」です。
ここでモノを売る感覚をつかみましょう。
副業で、毎日100件も1000件も
メルカリで販売することは難しいので、
ビジネスを拡大するフェーズに入ったらamazonです。
その後、必要であれば雷神を導入してください。
焦る必要はありません。
自分も5年やそこらで、
物販の売り上げは億を超えました。
着実に、堅実に、ステップアップしていきましょう。
今年のSさんの活動を応援しています!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「大反省会が開催されました」
昨年の12月26日、
ちゃんやま、リピスタ神、ぷぅ
物販プレイヤー3名の大反省会が開催されました
-----------------
(1)今年一番損したモノ
(2)今年一番売れたモノ
(3)今年一番苦戦したこと
(4)今年一番未来が見えたこと
(5)来年挑戦したいこと
-----------------
それぞれ、いい意味で共通するものがなく、
違った路線の反省と課題と未来があって
非常に面白い会となりました。
すでに雷神ユーザーには
アーカイブ動画を公開していますので、
ぜひ、ご覧ください。
次回の「雷神会」の開催は
1月29日(土)を予定しています!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「整理整頓と全ツッパ」
-------------------------
<ぷぅのスーパーポートフォリオ実績>
2021年10月開始
(現在、三が日で実績表示なし)
-------------------------
「完全なる不労所得」
3年計画の最終段階に位置づけている
投資への挑戦。
ちょっと、見えてきた部分があるので、
投資先を整理整頓して、
今年も預金はすべて全ツッパで投資していく。
気づいている人もいるかもしれないが、
米国優良企業への投資はまったく怖くない。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
あけましておめでとうございます!
今年も長い長いメルマガでスタートです。
のんびりしていると
365日なんてあっという間に終わるが
365日前進を続ければ、
個人でも十分な成果が得られる。
それが、1年。
何があっていて、何が間違ってるかなんて
わからないし、知りたくもない。
今年も、先が見えない、いばらの道を
傷だらけになりながら進んでやろう。
みなさまにとって今年一年が
挑戦に明け暮れる、よい一年でありますように!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「amazonFBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
892話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「子どもだらけのクリスマス会」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「東京支店長、来たる」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「月商1,000万円突破」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「繰り返しの作業」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「今年最後の雷神進化」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「ただ、みんなと楽しくいたい」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「手数料で確認する」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「年末大反省会」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「実績上100%勝っている」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「普通じゃない人」
2年ぶりに、
「よし、今年は実家(仙台)に帰るぞ!」
と、決意していたのだが、
直前に長男が風邪をひいて延期に。
ぷぅ三兄弟(ぷぅは三男)が
久しぶりに集まる機会だったので残念。
ぷぅ母もたいそうガッカリしていたが、
自由業の利点を生かして、
時間をつくって行くことにしよう。
てなことで、
急にヒマになってしまった年末年始。
子供たちは毎日パソコンやタブレットを見てるし、
妻はジグソーパズルを延々とやっている。
(しかも2000ピース×2種類)
自分はといえば、Excelを広げて
次なる文具デザインを考える。
販売好調のレトロ文具に
木製ペンスタンドを付けたらどうだろう?
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220103_penstand.png
(スマホスタンド&背面ペン収納付き)
既存の爆売れシャーペンを
真っ黒にしてみたらどうだろう?
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220103_graphgear1000.png
(「漆黒の」とか中二病臭い)
楽しい。
昔から趣味の絵を描くのが好きだったが、
今はそれがビジネスにつながるから
やりがいがある。
普通、こうやって適当に描いたものは
「絵空事」で終わってしまうのだが、
ぷぅは普通じゃないので、
絵空事では終わらせない。
そんな2022年、スタート。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「YouTuberに紹介される」
昨年年末、とある事件が。
12月24日に販売開始した、
ぷぅのオリジナルシャーペンが
とあるYouTuberに紹介される。
紹介というか徹底解剖されている。
⇒https://youtu.be/fbRa13tJ6ac
(ヤバいのが年末に出た!)
チャンネル登録者数は5000名と
影響力がありそうな人。
再生回数はすでに4000回を超えていて、
その効果もあってか、ぷぅのシャーペンが
グングンと売れ出して、
数量限定で出していた、
木製フレーム付きセットがあっという間に完売。
YouTubeってすごい。
それ以外にも、Twitter界隈でも
「突如現れた謎のシャーペン」が
けっこうな頻度で取り上げられている。
・クリスマスに突如現れた驚愕のシャーペン
・公式からプレスリリースもなかったぞ
・ぷぅ社?なんの会社だ?
・三○鉛筆にケンカ売ってんじゃないか?
などなど、多数。
SNSはいい意味でも、悪い意味でも
爆発的な効果がある。
いずれにしても、「口コミ」は最高の広告。
このまま慌てず騒がず、質の高いシャーペンを
じっくりと販売していこう。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「昨年の結果(完遂率 92%)」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :75万円 (単純リピート)
ビューティ :330万円 (単純リピート)
文具・建材 :121万円 (独自カタログ)
独自ブランド :629万円 (独自ブランド)
総計:1,155万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/220103_uriage.png
(今日の月商)
2019年の最高月商1,251万円には及ばず。
-------------------------
今回は、ぷぅの昨年の目標と結果を振り返る。
⇒https://puu.technology/wp/nedukohude/
(ぷぅの2021年の目標:ブログ)
45歳までの「3年計画」で実行している
「お金と時間からの解放」計画
1年目の結果は、、
-------------------------------
■物販 <資産構築型の物販>
「単純リピート」自動化
【成功】月一発注、月一納品
「独自カタログ」資産化
(微妙)小型軽量の独自カタログ構築
「独自ブランド」資産化
【成功】3種の独自ブランド商品販売
■ツール(雷神)<拡大と進化>
「収集、抽出、判断、管理」の自動化
【成功】各ツールの開発・進化を実行
・ブレイカー開発
・セラーブレイカー開発
・WEBミリオン開発
・カートプラス開発
ツール利用費の「実質無償化」
【成功】カートプラス、ブレイカー等、無償提供
物販以外の「奇抜ツール」制作
【成功】優良株選定ツール製作
(途中)オンラインカ○ノ攻略ツール進行中
■投資 <資産運用>
「仕組債」による年利10%~目標
【成功】目標値は下回るも成功(課題アリ)
「定額投資」による年利10%~目標
【成功】VIX指数との合わせ技で安定上昇中
■人脈 <信頼関係>
「家族、仲間の幸福」を崩さない
【成功】365日24時間家族とともに過ごす
人生を楽しく生きる「信頼関係」の構築
【成功】信頼できる仲間との関係継続
組織に頼ることのない「個の力」へのこだわり
【成功】組織化には絶対に走らない
自分が積んだ経験の「情報提供」
【成功】どんな有料級情報も赤裸々に開示
「一人でできるビジネス」の継承
【成功】長男、長女たちに徐々に継承中
実行率:100%(13/13)
完遂率:92%(12/13)
-------------------------------
ほぼすべての目標に対してなんらか実行し、
【成功】と言えるくらいに完遂できたものが92%。
小型軽量の「独自カタログの構築」だけ、
資産と呼べるまでのものはできていないが、
その技術は独自ブランドに生かされているので
よしとしよう。
これら、すべての目標に共通するものが
「労働を伴わないもの」であること。
資産化が可能なビジネスにだけ力を注ぐ。
(お金)資産ビジネスで安定した収益を得て
(時間)自由な時間を確保し
(仲間)信頼できる人とともに好きなことをやる
サラリーマン独立時に立てた、
「45歳までに不労所得の完成形を作る」
という目標まで、残る猶予は2年。
今年も、目標を定めて
実行率100%、完遂率100%を目指してやっていく。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「今年の目標(ギリギリ感)」
ということで、昨年の結果に続いて
今年の目標を定める。
------------------------------
■物販 <資産構築型物販>
「単純リピート」の圧倒的効率化
⇒月一発注、月一納品(月商500万以上)
「独自ブランド」の自動収益化
⇒複数のヒット商品構築(月商500万以上)
■ツール(雷神)<進化と拡大>
「雷神」現役最高峰ツールへの進化
⇒楽天・ヤフショ攻略、独自ブランドツール制作
「物販以外ツール」の制作と実践
⇒奇抜ツールの制作と実践
■情報発信 <継続と拡大>
「一人でできる物販」を貫く
⇒組織化に未来はないという信念
「新たな分野」での発信活動開始
⇒守りに入らず、新分野を攻める
■投資 <資産運用>
「鉄の精神」で投資継続
⇒VIX指数による低水準のドルコスト平均法
■人脈 <信頼>
「気の合う人」と楽しく
⇒ノーストレスな生き方
子どもたちへの「ビジネス継承」
⇒常識に縛られない新しい生き方を継承
■最終目標
最後は「ただ楽しく生きる」が勝ち
⇒「ただ、みんなと楽しくいたい」
は、ぷぅ長男の言葉(2021年)
-------------------------------
今年の、課題とともに
それぞれ「目標の売り上げと収益」を定める。
挑戦と失敗を重ねた1年目(42歳)で、
各ビジネスのおおよその予測はできている。
ハードルは高めだが、
届かないほどではなく「実行可能な計画」だ。
このギリギリ感が良い。
ただただ
尾崎豊のように自由を求める、ぷぅのビジネス。
今年はどんなことになるか!
自分で楽しみ!
今年も、全速前進の一年を!
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「挑戦の先にしか成功はない」
ぷぅは落ち着かない野郎だ。
副業時代、独立後、
さまざまな挑戦を繰り返して
失敗するものもあれば、成功したものもある。
ビジネスが成功したのなら、
そのままそれだけやってればいいじゃないか。
と、思う人がいるかもしれない。
実は、そうはいかない。
それぞれのビジネスは
amazonのライバル増加、価格競争のごとく
どんどん競合が生まれ、競争が生まれる。
そのうえ、環境も変われば時代も変わる。
奇抜なアイデアを生み、挑戦を繰り返し、
どれだけ稼げるビジネスを見つけたとしても
その成功に甘んじて、安住してはいけない。
結局、初手も2手目も3手目も
「次なる挑戦」に挑まなければならないのだ。
この事実に気づいたのは
サラリーマン時代だろうか。
「そういう感覚」の上司に恵まれたのは
サラリーマン人生の一番の成果だ。
現状維持は衰退への一本道。
挑戦の先にしか成功はない。
そんなマインドを胸に
今年一年も挑戦に明け暮れよう。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「実は、メルカリが、いい」
-----------------------
・40代のサラリーマン
・なにかやらねばとモンモンとしていた
・ぷぅさんのブログを一から拝読
・ぷぅさんの前進力を尊敬
・自分も副業時代のぷぅさんのように
・いずれは、いまのぷぅさんのように
・そう思って今年から始めていきたい
・雷神も考えてはいるが早い気がする
・まずは何から始めたらよいか
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220103_message.png
-----------------------
新年のメッセージありがとうございます!
1000円で仕入れたものを2000円で売る。
非常にシンプルな構造の物販は
誰でも取り組みやすく、
モノが売れて成果を感じやすく、
誰でも始めやすい副業です。
ただ、在庫を抱えることになるため、
お金が増える実感は薄く、
銀行のお金が増えるのは
ずいぶん先になるでしょう。
(在庫+預金が総資産)
そこで、最初はお金が増える実感を得るため、
「仕入れのない物販」から始めるのが
おすすめです。
つまり、
「不用品のメルカリ販売」です。
家に眠っている、
家電、雑貨、スマホ、ゲーム、貴金属、
なんでもいいです。
メルカリで5~10万円程度、モノを売ってみましょう。
メルカリは壊れていても、汚れていても
なんでも売れるから大丈夫です。
メルカリで売れる喜びと、
お金が増える喜びを感じるはずです。
そうすると、
「あれ、これ、同じようなものを
仕入れて販売したら
ビジネスになるんじゃないか?」
と、思うようになるでしょう。
はい。
その先が、中古せどり、新品せどり、
そして、上流仕入れの物販となります。
amazonは
ハードルが高いように感じるかもしれませんが、
メルカリで販売するのも
amazonで販売するのも、そう変わりません。
自分は、今となってはamazonのほうが
カタログ作りは簡単で、手数料も送料も安く、
購入者のやり取りも、梱包配送の手間もないので
「物販ビジネスはamazon一択」と
心酔しているぐらいです。
もとい、、
最初の一歩は「実はメルカリがいい」です。
ここでモノを売る感覚をつかみましょう。
副業で、毎日100件も1000件も
メルカリで販売することは難しいので、
ビジネスを拡大するフェーズに入ったらamazonです。
その後、必要であれば雷神を導入してください。
焦る必要はありません。
自分も5年やそこらで、
物販の売り上げは億を超えました。
着実に、堅実に、ステップアップしていきましょう。
今年のSさんの活動を応援しています!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「大反省会が開催されました」
昨年の12月26日、
ちゃんやま、リピスタ神、ぷぅ
物販プレイヤー3名の大反省会が開催されました
-----------------
(1)今年一番損したモノ
(2)今年一番売れたモノ
(3)今年一番苦戦したこと
(4)今年一番未来が見えたこと
(5)来年挑戦したいこと
-----------------
それぞれ、いい意味で共通するものがなく、
違った路線の反省と課題と未来があって
非常に面白い会となりました。
すでに雷神ユーザーには
アーカイブ動画を公開していますので、
ぜひ、ご覧ください。
次回の「雷神会」の開催は
1月29日(土)を予定しています!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「整理整頓と全ツッパ」
-------------------------
<ぷぅのスーパーポートフォリオ実績>
2021年10月開始
(現在、三が日で実績表示なし)
-------------------------
「完全なる不労所得」
3年計画の最終段階に位置づけている
投資への挑戦。
ちょっと、見えてきた部分があるので、
投資先を整理整頓して、
今年も預金はすべて全ツッパで投資していく。
気づいている人もいるかもしれないが、
米国優良企業への投資はまったく怖くない。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
あけましておめでとうございます!
今年も長い長いメルマガでスタートです。
のんびりしていると
365日なんてあっという間に終わるが
365日前進を続ければ、
個人でも十分な成果が得られる。
それが、1年。
何があっていて、何が間違ってるかなんて
わからないし、知りたくもない。
今年も、先が見えない、いばらの道を
傷だらけになりながら進んでやろう。
みなさまにとって今年一年が
挑戦に明け暮れる、よい一年でありますように!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロの物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「amazonFBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。