ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/01/31(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|タワーレコード攻略 |
【売上げがバグりました】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
896話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「ほけんの窓口」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「あと、資金と」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「配送料問題」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「突撃となりの木工屋」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「タワーレコード攻略」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「空を自由に飛びたいな」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「売り上げがバグりました」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「次の題材」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「実践的評価」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ほけんの窓口」
日曜日だってのに、ぷぅ娘(小5)は
昼間からコナンゼミという教材で
勉強をしている。
ぷぅ「日曜日も勉強なんて
つまらない小学生だな!」
といいつつ、ゼミの表紙を見ながら
ぷぅ父はノートにお絵描きを始める。
かきかきかき
ぷぅ「おとーさんの小学生時代なんて
ノート5冊ぐらいお絵描きしてたよ
ほら、できた」
娘「おおーすごーい!よし、、
娘「ほけんの窓口♪」
とか歌いながら
その絵に謎のタイトルをつける
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_konanzemi.png
娘「アハハ、おとーさんみてみて!」
と、言われて見たが、、、
どこが面白いのか、よくわからない。
(実は娘の笑いのセンスはちょっとズレてる、、)
でも、小さなころから
お母さんっ子だった娘が、最近
お父さんとの距離が縮まった気がしていて
ぷぅ父はひそかに嬉しい。
お母さんは勉強勉強言うけど、
お父さんはもっと遊べもっと遊べ、と
言っているからかもしれないが、、
いいよいいよ、
もっともっと楽しいことに時間を使え。
人生やりたいことをやって
海外でも宇宙でも別銀河でも
行ったらいいんだよ。
お父さんはそれが
バカだとか無謀だとか非現実的だとかなんて
絶対に言わないから。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「あと、資金と」
先週木曜日、
1890年創業、老舗の文具メーカーが
ぷぅ社に来訪。
内容は、前々から作りたい作りたいと
しつこくラブコールを送っていた、
「えんぴつ型ペンケース」
についての打ち合わせ。
※ぷぅシャーペンの付属品と同デザイン
来たのは、
神奈川の元気いっぱいの営業マンと
東京の企画室のオサレな課長さん。
いや、一介の個人がね
社員ゼロのひとり社長企業がね
明治に創業した、
有名な超老舗の文具メーカーにね、
メーカーの独自技術を利用した
「オリジナルペンケース」
の制作を依頼するなんて
普通やらないじゃない?
自分、普通じゃないんで!
やってみるまで
やりきるまで
盗んだバイクで走りだすまで
俺は諦めたりしない。
ってことで、
Excelで描いたコンセプト企画書をもとに
ぷぅデザインのペンケースに対する思いを熱弁。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_pencase.png
(えんぴつ型 ペンケース)
そして、
最後に同じように熱い想いで作った
ぷぅシャーペン(ぺ○てる社 共同制作)を
4本プレゼントしたところ、、
作ってくれることになった。
(袖の下効果発動!)
うぉぉおおお!これはすげぇ!
しっかりとした企画書と(資金と)
諦めない気持ちと(資金と)
あと、資金があれば、
大手メーカーの最高の技術をつかった
独自シャーペンや
独自ペンケースができる!
楽しい。
楽しいぞ、ネットビジネス。
やってやる、、やってやる!!
さぁ、またExcelを広げて
ガッタガタのカッチカチだ!
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「配送料問題」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :50万円 (単純リピート)
ビューティ :307万円 (単純リピート)
文具 :92万円 (独自カタログ)
独自ブランド :529万円 (独自ブランド)
総計:978万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/220131_uriage.png
(今日の月商)
独自ブランドの売り上げがちょっと鈍化
-------------------------
物販に、必ずつきまとう
「配送料問題」
本当にこれをどげんかせんといかんと
いつも思っている。
そんな折、先週
ヤマト運輸の地域担当者がぷぅ社に来訪。
完全納品代行任せとはいえ、
シャーペンやコロコロモッコロの付属品を
配送するのにクロネコヤマトを使っていたので、
ヤマトの集荷担当から
ヤ「今度上司を連れてきますね!」
と、ちょくちょく言われてたのが
ようやく実現した形。
競合他社として
エコムー便(安い)の料金を見せて
ぷぅ「これぐらいになるのなら
契約をお願いしたいですね」
というと、渋い顔。
ヤ「も、、持ち帰って検討します!」
と、ほぼNGの対応をされて退散していった。
(あー、こりゃダメかな)
と、思ったら、
翌日、そこそこいい金額で料金が提示される。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_yamatohaiso.png
お、これならいいかも!
チマタで話題の西濃は、
ぷぅ事務所(マンション)では使えないので
このぐらいの値段ならお願いしてみよう!
後納(後払い)って
毎度決済しなくていいから楽だし!
物販の利益に直結する配送料問題。
これをベースに、他社とも話をしつつ
どんどん安くしていいきたい。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「突撃となりの木工屋」
先週、とある木工業者から
「これは難しいですね」
と、難色を示されて火が付き開始した、
ぷぅの「突撃となりの木工屋」
カッコイイ「木製筆箱」が作りたくて
いろんな木工屋にアタックしている。
(↑のえんぴつ型ペンケースとは別物)
どこも
・難しい
・高い
・うちではちょっと
・検討はしてみます
と、反応が薄い。
どうも、
シンプルな木工品ならいいが、
小難しいのはやりたくないらしい。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_GRAPH1000_PENCASE.png
(スマホ&ペンスタンドにもなる木製筆箱)
うーんしょうがねぇ、
じゃあペンスタンド部分はシンプルにして
「化粧箱」を筆箱風に
アレンジしたらどうだろう?
と、Excelでお絵描きカキカキ。
できた。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_kesyobako.png
でも、こんな化粧箱、誰が作れるんだ?
と、ネット検索で5社ぐらいを選定して、
片っ端からメールと電話問い合わせをしてみる。
すると、
1社いい感じの業者にヒット。
箱「面白いですね!やりましょう!」
そうそう!そうこなくては!
イキの良いおっちゃんだったので、
今回はそこに作ってもらおう。
ということで、
「ぷぅ筆箱」のサンプル制作を開始。
・月曜日起案
・火曜日問合せ
・水曜日制作開始
この「ひとり社長」の
ビジネススピードがたまらなく好きだ。
小学校の筆箱をモチーフとした化粧箱
どんな風に仕上がるか、楽しみ!
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「タワーレコード攻略」
実は昔、
タワーレコードの実店舗で仕入れて
amazonで売る。
っていう、
店舗仕入れのせどりをやっていたことがある。
その頃は
ワゴンセールなんかをひっかきまわしたり
「限定」とつくものを探してみたり
「アナログレコード」なんていいんじゃないか?
なんてリサーチしたりしていた。
その頃から、
「タワレコ全体の価格表」とかあれば
家でゆっくりリサーチできるのになぁ、、
と、思っていた。
そして4年後、
その怠惰な願望は
自分の手で攻略されることになる。
ついに、ネット情報収集ツールブレイカーに
「タワーレコード」がラインナップされる。
⇒https://puu.technology/wp/breaker_manual/
(ブレイカー 対応ショップ一覧)
タワーレコードオンラインでは
「全品ポイント15%オフ」などの
イベントも開催されていたり
ポイントを加味して攻めることも可能。
(1月30日までのイベントだったが)
そして、新規アカウントでは
メディア系が販売不可というハードルもある。
雷神極を使っている方は
無料でブレイカーを利用することができます。
ぜひ、変わった視点でリサーチしてみてください。
※雷神メニューから新ブレイカーのDLが必要です
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「空を自由に飛びたいな」
月に2000本近く売れている
「ぷぅシャーペン」
amazon納品時にちょっとした梱包が必要で
妻や子供たちが手伝ってくれるものの
さすがに、自前で梱包するのに疲れたので、
内職屋に依頼してみることにする。
調べたら、世の中には
ネット内職屋というものがけっこうある。
さっそく見積依頼したら2社から反応が、
A社:40円/個~
B社:20~40円/個
とのことで、B社に声をかけたところ
すぐに、ぷぅ社に来訪。
内職業界もコロナ渦で仕事が少ないそうで、
「まずは、20円/個でやります!」
とのことで(おっ、ラッキー)と、即依頼。
納品代行にセット品を依頼すると高いけど
個数が多い場合、内職屋はアリだな。
ネットビジネスが発達した今。
人を雇わなくたって、ほとんどの仕事が
アウトソーシング(外部委託)できるし、
さらに、この先はAIやロボットに
とって代わる時代がくる。
今後、生き残るためには
「技術」「アイデア」「センス」
という、人間らしい発想が重要だ。
それなら、
「空を自由に飛びたいな」をマジで考える
のび太レベルの思考能力のぷぅは
生き残っていける自信がある。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「売上げがバグりました」
先日公開した
平和的にカートボックスを強奪するノウハウ
「プライムプライス」に関して
実践結果をツイートしてくれた方がいました。
日商の最高記録を更新されたそうで、
⇒https://twitter.com/tatasedorer/status/1486715086354153473
(売上がバグりました)
と、画像付きで嬉しい反応をいただきました。
今後はプライムプライスが、
カートボックス取得のスタンダードと
なる可能性も秘めています。
ノウハウを購入された方は
取り残されないよう必ず実践してください。
ちなみに、昨日、1月30日(日)をもって
プライムプライスの公開は停止しました。
知っている方だけで、
この独占的な販売力を享受しましょう!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「次の題材」
次回の第22回の雷神会は2月26日(土)の予定。
さて、何をしたものか。
タワーレコードも面白そうだし、
これまで徹底的に避けてきた
amazonアリ商品をリサーチしてみるのも面白い。
(プライムプライスのおかげで怖くない)
まぁまだ時間はあるし、
次々とアイデアがあふれてくる
のび太のようなぷぅだから、
それまでに何か思いつくだろう。
次回の開催をお楽しみに!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「実践的評価」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
ぷぅポートフォリオ:+1.85%
⇒https://amukas.xsrv.jp/Puinvestment/220131_toushi.png
(個別銘柄を表記)
-------------------------
いろいろと細かく分散していた株を整理し、
今週から、より実践的に評価するために
ポートフォリオの合計値ではなく
個別銘柄を表記して損益を評価する表に変更。
個別銘柄といってもGAFAMを中心として
基本的に危なげないところしか買っておらず、
その他はS&P500のETFのみ。
先週VIX(恐怖)指数が30を超えたところで
買い増ししたので、成績は良好。
米国株が大暴れしているこの状況で
一定のルールで投資しつづけるとどうなるか。
今後も詳細データで観測していく。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
今日は1月31日、
一ヶ月というのは本当に
あっという間に過ぎてしまう。
俺は、無難な人生なんて望まない。
大きな困難に立ち向かって、
自分なりの達成感を感じたい。
だから「2月から」
なんて軟弱なことは言わず、
今日から全力でギリギリを攻めていく。
今週も一週間天気がいいようです!
家にいても、電車にいても、会社にいても
やれることはある!
今週も気合い入れていきましょう!
みなさん良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロのamazon物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「FBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
896話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「ほけんの窓口」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「あと、資金と」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「配送料問題」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「突撃となりの木工屋」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「タワーレコード攻略」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「空を自由に飛びたいな」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「売り上げがバグりました」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「次の題材」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「実践的評価」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ほけんの窓口」
日曜日だってのに、ぷぅ娘(小5)は
昼間からコナンゼミという教材で
勉強をしている。
ぷぅ「日曜日も勉強なんて
つまらない小学生だな!」
といいつつ、ゼミの表紙を見ながら
ぷぅ父はノートにお絵描きを始める。
かきかきかき
ぷぅ「おとーさんの小学生時代なんて
ノート5冊ぐらいお絵描きしてたよ
ほら、できた」
娘「おおーすごーい!よし、、
娘「ほけんの窓口♪」
とか歌いながら
その絵に謎のタイトルをつける
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_konanzemi.png
娘「アハハ、おとーさんみてみて!」
と、言われて見たが、、、
どこが面白いのか、よくわからない。
(実は娘の笑いのセンスはちょっとズレてる、、)
でも、小さなころから
お母さんっ子だった娘が、最近
お父さんとの距離が縮まった気がしていて
ぷぅ父はひそかに嬉しい。
お母さんは勉強勉強言うけど、
お父さんはもっと遊べもっと遊べ、と
言っているからかもしれないが、、
いいよいいよ、
もっともっと楽しいことに時間を使え。
人生やりたいことをやって
海外でも宇宙でも別銀河でも
行ったらいいんだよ。
お父さんはそれが
バカだとか無謀だとか非現実的だとかなんて
絶対に言わないから。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「あと、資金と」
先週木曜日、
1890年創業、老舗の文具メーカーが
ぷぅ社に来訪。
内容は、前々から作りたい作りたいと
しつこくラブコールを送っていた、
「えんぴつ型ペンケース」
についての打ち合わせ。
※ぷぅシャーペンの付属品と同デザイン
来たのは、
神奈川の元気いっぱいの営業マンと
東京の企画室のオサレな課長さん。
いや、一介の個人がね
社員ゼロのひとり社長企業がね
明治に創業した、
有名な超老舗の文具メーカーにね、
メーカーの独自技術を利用した
「オリジナルペンケース」
の制作を依頼するなんて
普通やらないじゃない?
自分、普通じゃないんで!
やってみるまで
やりきるまで
盗んだバイクで走りだすまで
俺は諦めたりしない。
ってことで、
Excelで描いたコンセプト企画書をもとに
ぷぅデザインのペンケースに対する思いを熱弁。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_pencase.png
(えんぴつ型 ペンケース)
そして、
最後に同じように熱い想いで作った
ぷぅシャーペン(ぺ○てる社 共同制作)を
4本プレゼントしたところ、、
作ってくれることになった。
(袖の下効果発動!)
うぉぉおおお!これはすげぇ!
しっかりとした企画書と(資金と)
諦めない気持ちと(資金と)
あと、資金があれば、
大手メーカーの最高の技術をつかった
独自シャーペンや
独自ペンケースができる!
楽しい。
楽しいぞ、ネットビジネス。
やってやる、、やってやる!!
さぁ、またExcelを広げて
ガッタガタのカッチカチだ!
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「配送料問題」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :50万円 (単純リピート)
ビューティ :307万円 (単純リピート)
文具 :92万円 (独自カタログ)
独自ブランド :529万円 (独自ブランド)
総計:978万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/220131_uriage.png
(今日の月商)
独自ブランドの売り上げがちょっと鈍化
-------------------------
物販に、必ずつきまとう
「配送料問題」
本当にこれをどげんかせんといかんと
いつも思っている。
そんな折、先週
ヤマト運輸の地域担当者がぷぅ社に来訪。
完全納品代行任せとはいえ、
シャーペンやコロコロモッコロの付属品を
配送するのにクロネコヤマトを使っていたので、
ヤマトの集荷担当から
ヤ「今度上司を連れてきますね!」
と、ちょくちょく言われてたのが
ようやく実現した形。
競合他社として
エコムー便(安い)の料金を見せて
ぷぅ「これぐらいになるのなら
契約をお願いしたいですね」
というと、渋い顔。
ヤ「も、、持ち帰って検討します!」
と、ほぼNGの対応をされて退散していった。
(あー、こりゃダメかな)
と、思ったら、
翌日、そこそこいい金額で料金が提示される。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_yamatohaiso.png
お、これならいいかも!
チマタで話題の西濃は、
ぷぅ事務所(マンション)では使えないので
このぐらいの値段ならお願いしてみよう!
後納(後払い)って
毎度決済しなくていいから楽だし!
物販の利益に直結する配送料問題。
これをベースに、他社とも話をしつつ
どんどん安くしていいきたい。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「突撃となりの木工屋」
先週、とある木工業者から
「これは難しいですね」
と、難色を示されて火が付き開始した、
ぷぅの「突撃となりの木工屋」
カッコイイ「木製筆箱」が作りたくて
いろんな木工屋にアタックしている。
(↑のえんぴつ型ペンケースとは別物)
どこも
・難しい
・高い
・うちではちょっと
・検討はしてみます
と、反応が薄い。
どうも、
シンプルな木工品ならいいが、
小難しいのはやりたくないらしい。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_GRAPH1000_PENCASE.png
(スマホ&ペンスタンドにもなる木製筆箱)
うーんしょうがねぇ、
じゃあペンスタンド部分はシンプルにして
「化粧箱」を筆箱風に
アレンジしたらどうだろう?
と、Excelでお絵描きカキカキ。
できた。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220131_kesyobako.png
でも、こんな化粧箱、誰が作れるんだ?
と、ネット検索で5社ぐらいを選定して、
片っ端からメールと電話問い合わせをしてみる。
すると、
1社いい感じの業者にヒット。
箱「面白いですね!やりましょう!」
そうそう!そうこなくては!
イキの良いおっちゃんだったので、
今回はそこに作ってもらおう。
ということで、
「ぷぅ筆箱」のサンプル制作を開始。
・月曜日起案
・火曜日問合せ
・水曜日制作開始
この「ひとり社長」の
ビジネススピードがたまらなく好きだ。
小学校の筆箱をモチーフとした化粧箱
どんな風に仕上がるか、楽しみ!
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「タワーレコード攻略」
実は昔、
タワーレコードの実店舗で仕入れて
amazonで売る。
っていう、
店舗仕入れのせどりをやっていたことがある。
その頃は
ワゴンセールなんかをひっかきまわしたり
「限定」とつくものを探してみたり
「アナログレコード」なんていいんじゃないか?
なんてリサーチしたりしていた。
その頃から、
「タワレコ全体の価格表」とかあれば
家でゆっくりリサーチできるのになぁ、、
と、思っていた。
そして4年後、
その怠惰な願望は
自分の手で攻略されることになる。
ついに、ネット情報収集ツールブレイカーに
「タワーレコード」がラインナップされる。
⇒https://puu.technology/wp/breaker_manual/
(ブレイカー 対応ショップ一覧)
タワーレコードオンラインでは
「全品ポイント15%オフ」などの
イベントも開催されていたり
ポイントを加味して攻めることも可能。
(1月30日までのイベントだったが)
そして、新規アカウントでは
メディア系が販売不可というハードルもある。
雷神極を使っている方は
無料でブレイカーを利用することができます。
ぜひ、変わった視点でリサーチしてみてください。
※雷神メニューから新ブレイカーのDLが必要です
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「空を自由に飛びたいな」
月に2000本近く売れている
「ぷぅシャーペン」
amazon納品時にちょっとした梱包が必要で
妻や子供たちが手伝ってくれるものの
さすがに、自前で梱包するのに疲れたので、
内職屋に依頼してみることにする。
調べたら、世の中には
ネット内職屋というものがけっこうある。
さっそく見積依頼したら2社から反応が、
A社:40円/個~
B社:20~40円/個
とのことで、B社に声をかけたところ
すぐに、ぷぅ社に来訪。
内職業界もコロナ渦で仕事が少ないそうで、
「まずは、20円/個でやります!」
とのことで(おっ、ラッキー)と、即依頼。
納品代行にセット品を依頼すると高いけど
個数が多い場合、内職屋はアリだな。
ネットビジネスが発達した今。
人を雇わなくたって、ほとんどの仕事が
アウトソーシング(外部委託)できるし、
さらに、この先はAIやロボットに
とって代わる時代がくる。
今後、生き残るためには
「技術」「アイデア」「センス」
という、人間らしい発想が重要だ。
それなら、
「空を自由に飛びたいな」をマジで考える
のび太レベルの思考能力のぷぅは
生き残っていける自信がある。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「売上げがバグりました」
先日公開した
平和的にカートボックスを強奪するノウハウ
「プライムプライス」に関して
実践結果をツイートしてくれた方がいました。
日商の最高記録を更新されたそうで、
⇒https://twitter.com/tatasedorer/status/1486715086354153473
(売上がバグりました)
と、画像付きで嬉しい反応をいただきました。
今後はプライムプライスが、
カートボックス取得のスタンダードと
なる可能性も秘めています。
ノウハウを購入された方は
取り残されないよう必ず実践してください。
ちなみに、昨日、1月30日(日)をもって
プライムプライスの公開は停止しました。
知っている方だけで、
この独占的な販売力を享受しましょう!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「次の題材」
次回の第22回の雷神会は2月26日(土)の予定。
さて、何をしたものか。
タワーレコードも面白そうだし、
これまで徹底的に避けてきた
amazonアリ商品をリサーチしてみるのも面白い。
(プライムプライスのおかげで怖くない)
まぁまだ時間はあるし、
次々とアイデアがあふれてくる
のび太のようなぷぅだから、
それまでに何か思いつくだろう。
次回の開催をお楽しみに!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「実践的評価」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
ぷぅポートフォリオ:+1.85%
⇒https://amukas.xsrv.jp/Puinvestment/220131_toushi.png
(個別銘柄を表記)
-------------------------
いろいろと細かく分散していた株を整理し、
今週から、より実践的に評価するために
ポートフォリオの合計値ではなく
個別銘柄を表記して損益を評価する表に変更。
個別銘柄といってもGAFAMを中心として
基本的に危なげないところしか買っておらず、
その他はS&P500のETFのみ。
先週VIX(恐怖)指数が30を超えたところで
買い増ししたので、成績は良好。
米国株が大暴れしているこの状況で
一定のルールで投資しつづけるとどうなるか。
今後も詳細データで観測していく。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
今日は1月31日、
一ヶ月というのは本当に
あっという間に過ぎてしまう。
俺は、無難な人生なんて望まない。
大きな困難に立ち向かって、
自分なりの達成感を感じたい。
だから「2月から」
なんて軟弱なことは言わず、
今日から全力でギリギリを攻めていく。
今週も一週間天気がいいようです!
家にいても、電車にいても、会社にいても
やれることはある!
今週も気合い入れていきましょう!
みなさん良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロのamazon物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「FBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。