ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/04/25(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|良い知らせと悪い知らせがある |
【サイボーグ009の版権取得】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
908話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「平日を満喫する娘(小6)」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「良い知らせと悪い知らせがある」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「各ショップ別考察」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「サイボーグ009の版権取得」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「逆張り戦隊ボリンジャー!」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「ワクワクがとまらない」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「ぷぅ社商品を卸販売しないのか?」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「ヤフーショッピングの可能性」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「勝率91%の投資タイミング」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「平日を満喫する娘(小6)」
6年生になったらしっかり学校いく!
と言っていた、学校へ行かないぷぅ娘(小6)
4月中旬にして早速学校をおサボりになられる。
「足が痛い」などと供述していたため
・病院に連れて行き問題なしと判断され
・本屋さんに行きたいというので連れていき
・帰りにお弁当を買いつつ
・セブンイレブンでデザートを買って
・自宅でお茶を飲みつつランチをする
いやもう、平日を満喫してるじゃないですか。
たしかに、
学校の勉強のほとんどは将来役に立たない。
だから、テストで100点を取る必要なんてない。
ただ、そこで学べる
企画力、計画性、協調性、遊び心、挑戦心、完遂力
というのは将来役に立つものだ。
将来(お父さんのように)自由に
生きたいのなら、
今のうちのそいうものを学んできなさい。
というと、
ぷぅ娘「わかったー(棒)」
フッ。そう来ると思ったよ。
それでこそ我が娘。
自分で経験して、失敗して、身に染みて、
少しづつ大人になっていけばいいさ。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「良い知らせと悪い知らせがある」
先週、老舗文具メーカーL社から
L営「良い知らせと悪い知らせがあります」
と、アメリカンジョークのような電話が入る。
L営「ぷぅ社長提案の
【男のオールブラック文具】
まずは、ベース提案は通りました!」
おお!キタコレ!
これで中高生に大人気のペンケースの
ぷぅ社オリジナル版が作れる!!
L営「ただし、条件があります!」
---------------------------
・「黒イメージの製品化」はOK
・「外装ビニール部分」の真っ黒はNG
・中の「メッシュ部分」の変更はOK
・東急ハ○ズさんとのデザイン被りNG
・初期ロットは○○○○個
---------------------------
L営「…で、お願いします!」
グヌヌヌ。
外装のブラック化はダメか、、
メッシュで工夫すれば、、なんとかなるか?
ロットに関しては、普通はビビる数字だが、
最近このぐらいの数字には慣れてきた。
ぷぅ「ちょっとデザイン案を練ってみます!」
L営「はい!すぐ来るヤツですね!?」
ぷぅ「はい!1時間後には送ります!」
L営「(笑)すぐ過ぎますね!」
ぷぅ「遅いぐらいです!」
と、直後にExcelを広げて
カタタタタタタアタタァター!する。
うん、外装を黒くできなくても、
メッシュでもなかなかいい感じではある。
中高生の「抑圧された心境」を連想させる
黒の金網メッシュ。
盗んだバイクで走りだしたくなるほどの
抑圧をぶち壊す、赤いロゴ。
※これはセット販売を考えている
ぺ○てる社SMASHを意識したデザイン。
ぷぅ「できました!」
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220425_originalkept.png
L営「ハヤ!カッコヨ!」
(これ先週も聞いた気がする)
L営「これで、ぺ○てるさんがOKすれば、
中高生に大人気コラボの完成ですね!」
ぷぅ「はい!さっき電話して、ぺ○てるさんには
明日来ていただくことにしました!」
L営「明日!(大笑)」
L社営業に言わせると、
他社では数ヶ月かかる企画を
ぷぅ社は「1日」で上げてくる感じ、だそうだ。
企画⇒デザイン⇒相談⇒会議⇒稟議⇒承認⇒修正
(そして、ふりだしに戻る)
人生は短い。
そんな一般企業のムダな工程は不要。
ぷぅ社(一人)にかかれば1時間で完了だ。
さぁやり遂げるぞ、俺は。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「各ショップ別考察」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :55万円 (単純リピート)
ビューティ :502万円 (単純リピート)
文具 :68万円 (独自カタログ)
独自ブランド :222万円 (独自ブランド)
総計:847万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/220425_uriage.png
(今日の月商)
ゴールデンウイーク(発注・納品なし)が痛い
-------------------------
<食品>
久しぶりに価格表から雷神を使って全頭リサーチした
食品アカウント。
GW前に納品を完了させ、売上げの巻き返しをはかる。
<ビューティー>
価格のアップダウンの激しいビューティー商材。
価格競争には参加せず、上位価格で待機する。
また新しい突破口(ブランド)がないか模索中。
<文具>
セット商品の目途はついたものの、
その先の手が進んでいない文具アカウント。
カタログ作りに時間がかかるんだよなぁ、、
<独自ブランド>
一時期より売り上げが落ち着いてきた独自ブランド。
ただ、ライバル不在で安定して売れ続けているので
既存商品はこのまま継続しつつ、新商品を開発する。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「サイボーグ009の版権取得」
「今週の事件」の後、
急きょお願いしたぺんてる社との打ち合わせ。
実は、L社共同開発品のほかに
もうひとつどうしても話したいことがあったのだ。
それは、新商品案
「メタルシャーペン(GRAPHGEAR1000)
サイボーグ009エディション」
これを、営業さんに提案することだ。
ペ営(、、、!?)
ぺ営「こ、、これは、、!
カッコイイ!
石ノ森章太郎記念館に行ったことがあるぐらい
私、サイボーグ009が好きなんですよ、、!」
ぺ営「これは、これは、、やりたい。
絶対に作りたい、、、!」
と、痛く感動しておられ、
ぺ営「まずは企画部に持ち込んでみます!」
ぷぅ「お願いします!一生の宝としましょう!」
と、前向きに進む方向へ。
返す刀で「サイボーグ009の版権」を得るべく、
石森プロ(石ノ森章太郎事務所)に電話突撃!
石「はい!具体的な内容も決まっていますし、
ぺ○てる社商品への
ライセンス許諾は問題ないですね!」
石「実は、来年サイボーグ009の【60周年】でして、
現在いろいろと企画を考えていて
文具も展開できたら大きな追い風となります!」
うぉぉぉおおお!60周年!(知らんかった)
しかも、快くOKしてくれた!
言ってみるもんだな!
石ノ森章太郎と言えば、
ぷぅの故郷(宮城県)、石巻の英雄。
【サイボーグ009 60周年記念シャーペン】
こんな記憶と記録に残る商品を
作ることができるかもしれない。
これはお金どうこうではない。
やりきらなくてはいけないプロジェクトだ。
どんな困難でも来やがれ。すべて
気合いと根性と愛と情熱と勇気と希望で
乗り切ってヤル。
この9人と、ともにな!
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220425_cyborg009.png
(感動を呼んだサイボーグ009ペン素案)
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「逆張り戦隊ボリンジャー!」
ぷぅは物販ツールを作るかたわら
趣味用の株式分析ツールも作っている。
なかでも最近、
「テクニカルチャート(グラフ)」分析にハマり
毎晩夜ふかししている。
特にシンプルながら高い的中率を誇る
【ボリンジャーバンド】
これが面白い。
ボリンジャーバンドは統計学に基づいた法則で
株に限らずFXや仮想通貨など
ほぼすべてのチャート分析で採用されている
有名な指標だ。
----------------------
・一定値(-2.0σ)以下には95.4%到達しない
(パチスロで言う天井間近)
・一定値(+2.0σ)以上には95.4%上がらない
が、それ以上になったら上昇の合図?
(パチスロで言う本前兆)
----------------------
という、とてもシンプルな手法。
実はこのボリンジャーバンド、
「Excel関数で数値化することが可能」
ということがわかり、
早速、S&P500すべての銘柄で数値化して
ぷぅ(統計学なんて株価に関係あんの?)
ぷぅ(本当に96%の的中率なのかよ~)
と、思いつつ数値とグラフと見比べてみる。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220425_bollingerbands.png
(マニアしかわからない数値の羅列)
、、、
ブーーーーー!!(コーヒー吹いた)
ホ、、ホンマや。
これは、逆張り順張り、どちらにも使える。
あとは、銘柄によって
どれだけハネる(上昇する)かを
過去の実績値から分析すればいいんだな、、
ブツブツブツブツ、、
楽しい。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ワクワクがとまらない」
先日の雷神会で
「この先、どんなビジネスを考えているか?」
なんていう質問があった。
ちゃんやまさん、神さんそれぞれの答えがあったが
自分は「自社商品開発を続けたい」と答えた。
「ものづくり」は昔から好きだ。
さらに「作った商品が売れる感覚」というのは
何ごとにも代えがたい喜びがある。
ガンダム関連商品作りたいんだよなぁ
ガンダム。
子供の頃、
ガンプラ、BB戦士、元祖SDガンダム、
何体作っただろう。
まだ実家の押し入れの中に大量に眠っている。
そんなガンダムの版権をとって
製品を作るなんて最高だ。
サイボーグ009が手に届きそうなんだ、
ガンダムだって、できるかもしれない。
ワクワクが止まらない、とはこのことだ。
自分のビジネスの原動力は、
この「ワクワク」にある。
このワクワクがおさまらない限り、
ぷぅの「一人でできるビジネス」は拡大するし、
夜ふかしも続くだろう。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぷぅ社商品を卸販売しないのか?」
先日の雷神会でこんな質問がありました。
ぷぅ社販売商品は、
これとか、
⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B096JXKKP2
これとか、
⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B09N17XHWY
これ
⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B09GKJGP4F
があります。(ちょっとだけCM)
それぞれamazon限定で販売していて、
自分(amazon)以外で売る気はありません。
もはや「ものづくり」は趣味のようなもので、
自分の責任のもとに、まわりを気にせず
企画、設計、製造、販売まで
すべて「自分の手」でやりたい。
これはリサーチツール「雷神」にも
通じるところがあります。
たしかに、組織力や広告力などを活用すれば
大きなビジネスに展開するかもしれません。
でもそれは「他人の力」に頼っていた
サラリーマン時代の自分に戻るようで、
自分の中でイヤなのだ。
まぁ「売上至上主義」の企業からすれば
変わった考えでしょう。
でもいいんです。一人社長だから。
組織がないから、
最悪、来月売上ゼロだってなんとかなります。
この気ままなビジネスが好きなんです。
いつか、この製品を手放す時がくれば、
(M&Aで売却してもいいかな?)
とは思います。
でもそれは、まだ先の話、、
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ヤフーショッピングの可能性」
ということで、
今回のメルマガに何度か出てきた
月末土曜日恒例の雷神会
先週(4/23)開催しました。
内容は、雷神新ツールによる
「ヤフーショッピングの全頭リサーチ」
いやー、掘り甲斐がある。
あるし、可能性を感じる。
まだまだ、電脳せどりも捨てたもんじゃない。
と、自分でリサーチしていて思う。
電脳せどりの「リサーチポイント」や、
「バリエーション」商品の攻め方、
「出品したら危険」な商品の特徴まで、
けっこう有益な情報が飛び交いました。
雷神ユーザーはアーカイブ動画を公開しますので、
電脳せどりの幅を広げたい方は、
動画で確認してください。
来月も月末土曜日の5月28日(土)に
「雷神会」を開催します。
次回も、ぜひリアルタイムでご参加ください!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「勝率91%の投資タイミング」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
ぷぅポートフォリオ総合:+2.0%
原資:100%
総資産:102%
評価損益:+2.0%
⇒https://amukas.xsrv.jp/Puinvestment/220425_toushi.png
(見事に真っ赤な損益グラフ)
-------------------------
先日のFOMCの発表(日本の日銀発表に相当)
によって、大暴落中の米国株。
自分はETF(上場信託)を除く、
ほとんどの株を売却して米ドルに資産を移行。
ちょっと判断が遅く、痛手をこうむったが
まだ傷は浅い方だろう。
その代わり、
ぷぅ独自の銘柄選定で選択した株を
スイングトレード(数日~数週で取引)目的で
少々テスト購入する。
(ここにボリンジャーバンドの法則をあてはめる)
まぁ、
現状の結果は見るも無残なマイナス表示↑だが、
こっから統計学の法則どおりに
反発するかどうかが見もの。
現在、円安効果でトータルは+域
さて、今後の荒波にどう立ち向かうか。
必ず光明を見つけてやる。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
ゴールデンウィークはずっと雨。だそう
家にこもっているぷぅとしては、
さほど関係ないのだが
クセっ毛がウネウネするのだけはイヤだ。
物販、情報発信、投資、、
在宅でできるビジネスというのは
本当に便利なものだ。
なにも本業・専業になる必要はなく、
副業でやれるんだから、
なにもやらないよりやった方が絶対にいい。
人生の充実度が違ってくるから。
さぁ、ゴールデンウイークの雨空を
吹き飛ばすぐらい気合いを入れて、
今週も「やる or Do or GO!」の選択肢で
前進していきましょう!
みなさん良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロのamazon物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「FBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
908話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「平日を満喫する娘(小6)」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「良い知らせと悪い知らせがある」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「各ショップ別考察」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「サイボーグ009の版権取得」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「逆張り戦隊ボリンジャー!」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「ワクワクがとまらない」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「ぷぅ社商品を卸販売しないのか?」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「ヤフーショッピングの可能性」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「勝率91%の投資タイミング」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「平日を満喫する娘(小6)」
6年生になったらしっかり学校いく!
と言っていた、学校へ行かないぷぅ娘(小6)
4月中旬にして早速学校をおサボりになられる。
「足が痛い」などと供述していたため
・病院に連れて行き問題なしと判断され
・本屋さんに行きたいというので連れていき
・帰りにお弁当を買いつつ
・セブンイレブンでデザートを買って
・自宅でお茶を飲みつつランチをする
いやもう、平日を満喫してるじゃないですか。
たしかに、
学校の勉強のほとんどは将来役に立たない。
だから、テストで100点を取る必要なんてない。
ただ、そこで学べる
企画力、計画性、協調性、遊び心、挑戦心、完遂力
というのは将来役に立つものだ。
将来(お父さんのように)自由に
生きたいのなら、
今のうちのそいうものを学んできなさい。
というと、
ぷぅ娘「わかったー(棒)」
フッ。そう来ると思ったよ。
それでこそ我が娘。
自分で経験して、失敗して、身に染みて、
少しづつ大人になっていけばいいさ。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「良い知らせと悪い知らせがある」
先週、老舗文具メーカーL社から
L営「良い知らせと悪い知らせがあります」
と、アメリカンジョークのような電話が入る。
L営「ぷぅ社長提案の
【男のオールブラック文具】
まずは、ベース提案は通りました!」
おお!キタコレ!
これで中高生に大人気のペンケースの
ぷぅ社オリジナル版が作れる!!
L営「ただし、条件があります!」
---------------------------
・「黒イメージの製品化」はOK
・「外装ビニール部分」の真っ黒はNG
・中の「メッシュ部分」の変更はOK
・東急ハ○ズさんとのデザイン被りNG
・初期ロットは○○○○個
---------------------------
L営「…で、お願いします!」
グヌヌヌ。
外装のブラック化はダメか、、
メッシュで工夫すれば、、なんとかなるか?
ロットに関しては、普通はビビる数字だが、
最近このぐらいの数字には慣れてきた。
ぷぅ「ちょっとデザイン案を練ってみます!」
L営「はい!すぐ来るヤツですね!?」
ぷぅ「はい!1時間後には送ります!」
L営「(笑)すぐ過ぎますね!」
ぷぅ「遅いぐらいです!」
と、直後にExcelを広げて
カタタタタタタアタタァター!する。
うん、外装を黒くできなくても、
メッシュでもなかなかいい感じではある。
中高生の「抑圧された心境」を連想させる
黒の金網メッシュ。
盗んだバイクで走りだしたくなるほどの
抑圧をぶち壊す、赤いロゴ。
※これはセット販売を考えている
ぺ○てる社SMASHを意識したデザイン。
ぷぅ「できました!」
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220425_originalkept.png
L営「ハヤ!カッコヨ!」
(これ先週も聞いた気がする)
L営「これで、ぺ○てるさんがOKすれば、
中高生に大人気コラボの完成ですね!」
ぷぅ「はい!さっき電話して、ぺ○てるさんには
明日来ていただくことにしました!」
L営「明日!(大笑)」
L社営業に言わせると、
他社では数ヶ月かかる企画を
ぷぅ社は「1日」で上げてくる感じ、だそうだ。
企画⇒デザイン⇒相談⇒会議⇒稟議⇒承認⇒修正
(そして、ふりだしに戻る)
人生は短い。
そんな一般企業のムダな工程は不要。
ぷぅ社(一人)にかかれば1時間で完了だ。
さぁやり遂げるぞ、俺は。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「各ショップ別考察」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :55万円 (単純リピート)
ビューティ :502万円 (単純リピート)
文具 :68万円 (独自カタログ)
独自ブランド :222万円 (独自ブランド)
総計:847万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/220425_uriage.png
(今日の月商)
ゴールデンウイーク(発注・納品なし)が痛い
-------------------------
<食品>
久しぶりに価格表から雷神を使って全頭リサーチした
食品アカウント。
GW前に納品を完了させ、売上げの巻き返しをはかる。
<ビューティー>
価格のアップダウンの激しいビューティー商材。
価格競争には参加せず、上位価格で待機する。
また新しい突破口(ブランド)がないか模索中。
<文具>
セット商品の目途はついたものの、
その先の手が進んでいない文具アカウント。
カタログ作りに時間がかかるんだよなぁ、、
<独自ブランド>
一時期より売り上げが落ち着いてきた独自ブランド。
ただ、ライバル不在で安定して売れ続けているので
既存商品はこのまま継続しつつ、新商品を開発する。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「サイボーグ009の版権取得」
「今週の事件」の後、
急きょお願いしたぺんてる社との打ち合わせ。
実は、L社共同開発品のほかに
もうひとつどうしても話したいことがあったのだ。
それは、新商品案
「メタルシャーペン(GRAPHGEAR1000)
サイボーグ009エディション」
これを、営業さんに提案することだ。
ペ営(、、、!?)
ぺ営「こ、、これは、、!
カッコイイ!
石ノ森章太郎記念館に行ったことがあるぐらい
私、サイボーグ009が好きなんですよ、、!」
ぺ営「これは、これは、、やりたい。
絶対に作りたい、、、!」
と、痛く感動しておられ、
ぺ営「まずは企画部に持ち込んでみます!」
ぷぅ「お願いします!一生の宝としましょう!」
と、前向きに進む方向へ。
返す刀で「サイボーグ009の版権」を得るべく、
石森プロ(石ノ森章太郎事務所)に電話突撃!
石「はい!具体的な内容も決まっていますし、
ぺ○てる社商品への
ライセンス許諾は問題ないですね!」
石「実は、来年サイボーグ009の【60周年】でして、
現在いろいろと企画を考えていて
文具も展開できたら大きな追い風となります!」
うぉぉぉおおお!60周年!(知らんかった)
しかも、快くOKしてくれた!
言ってみるもんだな!
石ノ森章太郎と言えば、
ぷぅの故郷(宮城県)、石巻の英雄。
【サイボーグ009 60周年記念シャーペン】
こんな記憶と記録に残る商品を
作ることができるかもしれない。
これはお金どうこうではない。
やりきらなくてはいけないプロジェクトだ。
どんな困難でも来やがれ。すべて
気合いと根性と愛と情熱と勇気と希望で
乗り切ってヤル。
この9人と、ともにな!
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220425_cyborg009.png
(感動を呼んだサイボーグ009ペン素案)
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「逆張り戦隊ボリンジャー!」
ぷぅは物販ツールを作るかたわら
趣味用の株式分析ツールも作っている。
なかでも最近、
「テクニカルチャート(グラフ)」分析にハマり
毎晩夜ふかししている。
特にシンプルながら高い的中率を誇る
【ボリンジャーバンド】
これが面白い。
ボリンジャーバンドは統計学に基づいた法則で
株に限らずFXや仮想通貨など
ほぼすべてのチャート分析で採用されている
有名な指標だ。
----------------------
・一定値(-2.0σ)以下には95.4%到達しない
(パチスロで言う天井間近)
・一定値(+2.0σ)以上には95.4%上がらない
が、それ以上になったら上昇の合図?
(パチスロで言う本前兆)
----------------------
という、とてもシンプルな手法。
実はこのボリンジャーバンド、
「Excel関数で数値化することが可能」
ということがわかり、
早速、S&P500すべての銘柄で数値化して
ぷぅ(統計学なんて株価に関係あんの?)
ぷぅ(本当に96%の的中率なのかよ~)
と、思いつつ数値とグラフと見比べてみる。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220425_bollingerbands.png
(マニアしかわからない数値の羅列)
、、、
ブーーーーー!!(コーヒー吹いた)
ホ、、ホンマや。
これは、逆張り順張り、どちらにも使える。
あとは、銘柄によって
どれだけハネる(上昇する)かを
過去の実績値から分析すればいいんだな、、
ブツブツブツブツ、、
楽しい。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ワクワクがとまらない」
先日の雷神会で
「この先、どんなビジネスを考えているか?」
なんていう質問があった。
ちゃんやまさん、神さんそれぞれの答えがあったが
自分は「自社商品開発を続けたい」と答えた。
「ものづくり」は昔から好きだ。
さらに「作った商品が売れる感覚」というのは
何ごとにも代えがたい喜びがある。
ガンダム関連商品作りたいんだよなぁ
ガンダム。
子供の頃、
ガンプラ、BB戦士、元祖SDガンダム、
何体作っただろう。
まだ実家の押し入れの中に大量に眠っている。
そんなガンダムの版権をとって
製品を作るなんて最高だ。
サイボーグ009が手に届きそうなんだ、
ガンダムだって、できるかもしれない。
ワクワクが止まらない、とはこのことだ。
自分のビジネスの原動力は、
この「ワクワク」にある。
このワクワクがおさまらない限り、
ぷぅの「一人でできるビジネス」は拡大するし、
夜ふかしも続くだろう。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぷぅ社商品を卸販売しないのか?」
先日の雷神会でこんな質問がありました。
ぷぅ社販売商品は、
これとか、
⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B096JXKKP2
これとか、
⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B09N17XHWY
これ
⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B09GKJGP4F
があります。(ちょっとだけCM)
それぞれamazon限定で販売していて、
自分(amazon)以外で売る気はありません。
もはや「ものづくり」は趣味のようなもので、
自分の責任のもとに、まわりを気にせず
企画、設計、製造、販売まで
すべて「自分の手」でやりたい。
これはリサーチツール「雷神」にも
通じるところがあります。
たしかに、組織力や広告力などを活用すれば
大きなビジネスに展開するかもしれません。
でもそれは「他人の力」に頼っていた
サラリーマン時代の自分に戻るようで、
自分の中でイヤなのだ。
まぁ「売上至上主義」の企業からすれば
変わった考えでしょう。
でもいいんです。一人社長だから。
組織がないから、
最悪、来月売上ゼロだってなんとかなります。
この気ままなビジネスが好きなんです。
いつか、この製品を手放す時がくれば、
(M&Aで売却してもいいかな?)
とは思います。
でもそれは、まだ先の話、、
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ヤフーショッピングの可能性」
ということで、
今回のメルマガに何度か出てきた
月末土曜日恒例の雷神会
先週(4/23)開催しました。
内容は、雷神新ツールによる
「ヤフーショッピングの全頭リサーチ」
いやー、掘り甲斐がある。
あるし、可能性を感じる。
まだまだ、電脳せどりも捨てたもんじゃない。
と、自分でリサーチしていて思う。
電脳せどりの「リサーチポイント」や、
「バリエーション」商品の攻め方、
「出品したら危険」な商品の特徴まで、
けっこう有益な情報が飛び交いました。
雷神ユーザーはアーカイブ動画を公開しますので、
電脳せどりの幅を広げたい方は、
動画で確認してください。
来月も月末土曜日の5月28日(土)に
「雷神会」を開催します。
次回も、ぜひリアルタイムでご参加ください!
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「勝率91%の投資タイミング」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
ぷぅポートフォリオ総合:+2.0%
原資:100%
総資産:102%
評価損益:+2.0%
⇒https://amukas.xsrv.jp/Puinvestment/220425_toushi.png
(見事に真っ赤な損益グラフ)
-------------------------
先日のFOMCの発表(日本の日銀発表に相当)
によって、大暴落中の米国株。
自分はETF(上場信託)を除く、
ほとんどの株を売却して米ドルに資産を移行。
ちょっと判断が遅く、痛手をこうむったが
まだ傷は浅い方だろう。
その代わり、
ぷぅ独自の銘柄選定で選択した株を
スイングトレード(数日~数週で取引)目的で
少々テスト購入する。
(ここにボリンジャーバンドの法則をあてはめる)
まぁ、
現状の結果は見るも無残なマイナス表示↑だが、
こっから統計学の法則どおりに
反発するかどうかが見もの。
現在、円安効果でトータルは+域
さて、今後の荒波にどう立ち向かうか。
必ず光明を見つけてやる。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
ゴールデンウィークはずっと雨。だそう
家にこもっているぷぅとしては、
さほど関係ないのだが
クセっ毛がウネウネするのだけはイヤだ。
物販、情報発信、投資、、
在宅でできるビジネスというのは
本当に便利なものだ。
なにも本業・専業になる必要はなく、
副業でやれるんだから、
なにもやらないよりやった方が絶対にいい。
人生の充実度が違ってくるから。
さぁ、ゴールデンウイークの雨空を
吹き飛ばすぐらい気合いを入れて、
今週も「やる or Do or GO!」の選択肢で
前進していきましょう!
みなさん良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロのamazon物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「FBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。