ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/05/02(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ|いいぞ、もっとやれ |
【さよならメルセデスのオッサン】
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
909話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「ぷぅ娘(小6)のリアル画像公開」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「さよならメルセデスのオッサン」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「ゴールデンウイークよ、早く終われ」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「相場をあやつる」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「amazon仕様変更」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「最強の学問なんじゃないだろうか」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「VPS(バーチャルデスクトップ)」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「アーカイブ動画公開」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「悲観で買い、楽観で売る」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぷぅ娘(小6)のリアル画像公開」
月曜日、週初めの仕事を終え、
徒歩1分の事務所から家に戻ると
娘「宿題の自画像(下絵)が描けない、、、」
と、ぷぅ娘(小6)が頭を抱えている。
その隣にはぷぅ息子(中1)作の
描きかけの謎の自画像もある。(兄妹愛)
娘「お父さん、ちょっと描いて、、、」
というので、
ぷぅ「よっしゃ!まかせろ!」と
気合い入れて描く。
そして1時間後、、【傑作】が完成する。
娘「なにこれ!気合い入れすぎ!
夢に出てくるわ!
てか、小学生の絵じゃないでしょ!!
しかも絵具で塗る余地ないじゃん!
もう、描きなおして!」
と、散々な言われよう。
ぷぅ「えーー、、しょうがないなぁ、、」
と、しぶしぶ全部消して描きなおし。
今度は3分ぐらいで描く。
娘「これぐらいでいいんだよー」
娘「さっきのはリアルすぎて、全員引く」
とのこと。
(まったく口だけは達者だな!)
と、心の中で思ったぷぅであった。
が、その後さらに修正させられる。
いや、もう別人じゃん。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220502_jigazo.png
(ぷぅ息子⇒ぷぅ⇒ぷぅ修正⇒ぷぅ修正2)
しかし、お絵描き久しぶりにやったけど、
楽しいなぁ。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「さよならメルセデスのオッサン」
先週、車のリコール対応で
メルセデスベンツのディーラーへ
いつもの担当さんがお休みで、
上役(パリっとスーツ)の人が出てきたのだが、
少し話しただけでわかる
鼻につく、見下したような態度。
「順番は○番目となります」
「6時間以上はかかるかと思います」
「洗車がご希望の場合は○○○○円必要です」
「代車はガソリン満タンで返却してください」
「ガソリンの減り具合はメモリで確認します」
「代車をぶつけたら利用者負担です」
おいおい。
いや、おいおい。
俺は「御社のヘマ(リコール)」で
来てやってるんだぞ、、
しかも俺は「洗車しろ」とも、
「ガソリン入れない」とも言ってない。
しまいにゃ午後の電話で、
「予定より時間がかかり17時返却となります」
「今回ソフトウェアの更新ができなかったので
来月またメンテナンスに来てください」
マシーンのように悪びれもなく。
バカヤロウ。二度とお前になんか頼むか。
どれだけ一流の企業だろうが
どれだけ役職が高かろうが
どれだけ年齢が上だろうが
ぷぅがジャージで来店しようが
客に対する態度が横柄(おうへい)ではいけない。
こういうストレスのたまる案件は前向きに
「担当者変更」
(つまり、付き合いをやめる)
ということで、
スパッと次に臨むことにしている。
さて、ネットビジネスに戻ろう。
「パソコンが担当者」ってホント楽。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ゴールデンウイークよ、早く終われ」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :63万円 (単純リピート)
ビューティ :455万円 (単純リピート)
文具 :65万円 (独自カタログ)
独自ブランド :235万円 (独自ブランド)
総計:818万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/220502_uriage.png
(今日の月商)
ゴールデンウィーク中はやることがない。
-------------------------
<食品> (単純リピート)
新規リサーチした商品が販売開始。
早速売り切れた商品があるものの、
ゴールデンウィークで再発注できず。
<ビューティ> (単純リピート)
ぷぅアカウントの中で
一番の売り上げを誇るビューティアカウント。
こちらも仕入れ⇒納品が稼働せず、GW明け待ち。
<文具> (独自カタログ)
独自カタログ商品をいくつか追加。
爆発的な売り上げはないものの、
安定してリピートできるので重宝している。
<独自ブランド> (独自ブランド)
こちらも、特にやることはなし。
安定して売れているし、広告を適正化するぐらい。
新商品開発は継続中。
なにしろ、仕入れも納品も稼働しないのでは
手の打ちようがなく、
ゴールデンウィークが終わるのを待つしかない。
といった状況。
とにかく、
ゴールデンウイークよ、早く終われ。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「相場をあやつる」
ぷぅシャーペン販売後に3個づつ
数十回も買っている人がいる。(3個制限で販売中)
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220502_tenbai.png
(東京人と大阪人)
特にこの、大阪の人
定期的に同じようなことをやっているのだが、
いったい何をしている人だろう。
まぁ転売なんだろうが、
3個注文しまくった後のキャンセルも何度かあるので、
「いつ在庫切れするか?」
を、確かめているようにも見える。
そこで、ぷぅは思う。
「意図的に在庫切れさせたらプレ値になるか?」
ということ。
自分はそんなアコギなことはしないが、
プレステやswitchもそうやって
需要、供給、相場を調整して、
希少性や限定性を演出しているのかもしれない。
しかし、
転売されている側の気分ってのは
こんな感じなのか。
いいぞ、もっとやれ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「amazon仕様変更」
ぷぅはこれまで、
たくさんのamazon関連ツールを開発している。
・リサーチツール
・情報収集ツール
・価格改定ツール
などなど、廃止したものも含めれば20件以上。
ツール関連のビジネスを見て、
「ツール開発っていいよな」
「一回作ったら終わりだもんな」
「サブスクビジネスとして最強だ」
なんて、思う人がいるかもしれないが、
ツールは作ってからの方がお金がかかるし、
作ってからの方がメンテナンスが大変だ。
ということを知っているのは
開発者とプログラマーたちだけかもしれない。
特に、amazonは
仕様をコロコロ変えることで有名で、
小さな変更は日常茶飯事なうえ
1~2年くらいの頻度で大きな仕様変更をしてくる。
これまで5年の間でも、
・「PA-API」の廃止
・「MWS-API」の一部廃止
・「SP-API」に移行中(イマココ)
※「API」とはデータ共有プログラムのこと
と、大きな変革のたびに対処に追われている。
「作ったら終わり」のように見えるツール開発。
実は、プログラマーとの
長い付き合いと信頼関係が重要だ。
しかし、amazon様の仕様変更のたびに
〇〇~〇〇〇万円という改修費用がかかるので
もう少し頻度を少なくしてほしいものだ、、。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「勉強にお金をからませたらいいのに」
現在、株がらみで「統計学」について勉強中。
学校で習ったって一切頭に入らないのに、
お金(株)が絡むと、グイグイ吸収する。
(子供たちの勉強にもお金を絡ませたらいいのに)
いきなり全部はできないので、
・ボリンジャーバンド
・MACD(マックディー)
テクニカルチャートの代表ともいえる
この2点について勉強する。
そしてすぐ、分析・選別結果をExcel化。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220502_topranker.png
うん。いい感じだ。
机上の計算だけでは意味がないので、さっそく
「+5%のスイングトレード」
(数日~数週のトレード)を実行。
夜中見張ってたら、イキナリ
「+5%」の指値で自動売却される銘柄も現れる。
人間の行動分析と心理にもとづく「統計学」
カンを頼りに投資するより
よっぽど確率が高く、面白い。
Keepaのグラフを見るのも一種の統計学だ。
・「価格」の変動
・「出品者数」の変動
・「ランキング」の変動
・「amazon販売」の有無
・「価格差と手数料」の計算
これらをチャート(グラフ)から読み取り、
過去の経験値から【これならGO】と、
仕入れ判断をするのがamazon物販。
株価のチャートを眺めていると
Keepaで慣れておいてよかった、と感じる。
「統計学」
これは極めたら金儲けなんてナンボでもできる
最強の学問なんじゃないだろうか。
いま、いいところまでつかめている気がする。
あとは実践して確かめるのみ。
できるまで、やる。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「VPS(バーチャルデスクトップ)」
最近、情報収集ツールブレイカー
⇒https://puu.technology/wp/breaker_manual/
を使う人が増えた結果、
「ぷぅさんが使っているVPSを教えてください」
という質問が何件かありました。
VPSとは仮想サーバーのことで、、、
簡単に言うと「ネット上にあるパソコン」です。
そのパソコンには、どこからでも、
どんな端末からでもアクセスできて、
普通のパソコンのように画面操作できて、
24時間稼働する便利なヤツです。
つまり、それをネット上で稼働させておいて
「ひたすら情報を収集しまくる」
ということができます。
自分も、amazonサブアカウントのために
1件契約していて、自分がつかっているのは
⇒https://www.onamae-desktop.com/
(お名前ドットコム デスクトップクラウド)
これの「4GB」のプランです。
1.5GBのプラン(990円/月)でもいいんですが、
ちょっと性能的に弱いので、4GBプラン。
先日開催した雷神会の
ヤフーショッピングの数万件のデータも
このネット上のパソコンで情報収集しました。
副業の方なんかも便利ですよ。
(会社のパソコン操作している)と思わせて
実は、仮想デスクトップを操作している。
なんてこともできます。
ぜひ、使ってみてください!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「アーカイブ動画公開」
先日開催したヤフーショッピングの
電脳せどり実践動画についての反響が大きいです。
現役物販プレイヤーが生でリサーチを実践する。
これはとても有益な動画となります。
今週中にはこちらのサイト上にアップしますので、
⇒https://puu.technology/wp/raisinkai/
今しばらくお待ちください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「悲観で買い、楽観で売る」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
(トレード手法変更により、
損益評価方法を変更中)
-------------------------
長期投資を止め、
短期投資(スイングトレード)に変更した
ぷぅ投資。
数日~数週でトレード(売り買い)を行うため
それらをしっかり評価できるExcel表を検討中。
現在、大暴落中の米国株。
だが、ぷぅの分析結果によれば、
「悲観で買い、楽観で売る」
というスタイルが一番勝率が高い。
ちなみに今は、自分の中で「買い」だ。
たぶんな。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
さて、始まりました2022年5月!
雨のゴールデンウィークかと思いきや、
今日から晴れの日が続くらしい。
物販活動がしづらいGWに
ジタバタしてもしょうがない。
少し息抜きしつつ、
できることをやっておこう。
来月には「今年も半年が終わった」なんて
言っているんだろうから。
後悔なんてなんの役にも立たない。
行動に遅いも早いもない。
「思い立った時」に行動するのが最速だ。
さぁ、今週も気合い入れてキーボードを叩こう。
みなさんも良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロのamazon物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「FBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。
ワンクリック配信解除
⇒(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊】データマニアぷぅ の
ひとりで物販月収100万円メルマガ
(毎週 月曜日 発行)
909話目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 目 次 】
01_日常生活 |ぷぅの自由時間
「ぷぅ娘(小6)のリアル画像公開」
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
「さよならメルセデスのオッサン」
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
「ゴールデンウイークよ、早く終われ」
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
「相場をあやつる」
05_ツール開発 |目指せ労働ゼロの物販
「amazon仕様変更」
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
「最強の学問なんじゃないだろうか」
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
「VPS(バーチャルデスクトップ)」
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
「アーカイブ動画公開」
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
「悲観で買い、楽観で売る」
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
/////////////////////////////////////////
01_ぷぅの生活 |自由時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぷぅ娘(小6)のリアル画像公開」
月曜日、週初めの仕事を終え、
徒歩1分の事務所から家に戻ると
娘「宿題の自画像(下絵)が描けない、、、」
と、ぷぅ娘(小6)が頭を抱えている。
その隣にはぷぅ息子(中1)作の
描きかけの謎の自画像もある。(兄妹愛)
娘「お父さん、ちょっと描いて、、、」
というので、
ぷぅ「よっしゃ!まかせろ!」と
気合い入れて描く。
そして1時間後、、【傑作】が完成する。
娘「なにこれ!気合い入れすぎ!
夢に出てくるわ!
てか、小学生の絵じゃないでしょ!!
しかも絵具で塗る余地ないじゃん!
もう、描きなおして!」
と、散々な言われよう。
ぷぅ「えーー、、しょうがないなぁ、、」
と、しぶしぶ全部消して描きなおし。
今度は3分ぐらいで描く。
娘「これぐらいでいいんだよー」
娘「さっきのはリアルすぎて、全員引く」
とのこと。
(まったく口だけは達者だな!)
と、心の中で思ったぷぅであった。
が、その後さらに修正させられる。
いや、もう別人じゃん。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220502_jigazo.png
(ぷぅ息子⇒ぷぅ⇒ぷぅ修正⇒ぷぅ修正2)
しかし、お絵描き久しぶりにやったけど、
楽しいなぁ。
/////////////////////////////////////////
02_今週の事件 |ぷぅの事件簿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「さよならメルセデスのオッサン」
先週、車のリコール対応で
メルセデスベンツのディーラーへ
いつもの担当さんがお休みで、
上役(パリっとスーツ)の人が出てきたのだが、
少し話しただけでわかる
鼻につく、見下したような態度。
「順番は○番目となります」
「6時間以上はかかるかと思います」
「洗車がご希望の場合は○○○○円必要です」
「代車はガソリン満タンで返却してください」
「ガソリンの減り具合はメモリで確認します」
「代車をぶつけたら利用者負担です」
おいおい。
いや、おいおい。
俺は「御社のヘマ(リコール)」で
来てやってるんだぞ、、
しかも俺は「洗車しろ」とも、
「ガソリン入れない」とも言ってない。
しまいにゃ午後の電話で、
「予定より時間がかかり17時返却となります」
「今回ソフトウェアの更新ができなかったので
来月またメンテナンスに来てください」
マシーンのように悪びれもなく。
バカヤロウ。二度とお前になんか頼むか。
どれだけ一流の企業だろうが
どれだけ役職が高かろうが
どれだけ年齢が上だろうが
ぷぅがジャージで来店しようが
客に対する態度が横柄(おうへい)ではいけない。
こういうストレスのたまる案件は前向きに
「担当者変更」
(つまり、付き合いをやめる)
ということで、
スパッと次に臨むことにしている。
さて、ネットビジネスに戻ろう。
「パソコンが担当者」ってホント楽。
/////////////////////////////////////////
03_物販分析 |ぷぅのamazonショップ動向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ゴールデンウイークよ、早く終われ」
-------------------------
■ぷぅの資産構築型 amazon物販
食品 :63万円 (単純リピート)
ビューティ :455万円 (単純リピート)
文具 :65万円 (独自カタログ)
独自ブランド :235万円 (独自ブランド)
総計:818万円
⇒https://amukas.xsrv.jp/PJ7million/220502_uriage.png
(今日の月商)
ゴールデンウィーク中はやることがない。
-------------------------
<食品> (単純リピート)
新規リサーチした商品が販売開始。
早速売り切れた商品があるものの、
ゴールデンウィークで再発注できず。
<ビューティ> (単純リピート)
ぷぅアカウントの中で
一番の売り上げを誇るビューティアカウント。
こちらも仕入れ⇒納品が稼働せず、GW明け待ち。
<文具> (独自カタログ)
独自カタログ商品をいくつか追加。
爆発的な売り上げはないものの、
安定してリピートできるので重宝している。
<独自ブランド> (独自ブランド)
こちらも、特にやることはなし。
安定して売れているし、広告を適正化するぐらい。
新商品開発は継続中。
なにしろ、仕入れも納品も稼働しないのでは
手の打ちようがなく、
ゴールデンウィークが終わるのを待つしかない。
といった状況。
とにかく、
ゴールデンウイークよ、早く終われ。
/////////////////////////////////////////
04_稼ぎの種 |ぷぅの新しい挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「相場をあやつる」
ぷぅシャーペン販売後に3個づつ
数十回も買っている人がいる。(3個制限で販売中)
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220502_tenbai.png
(東京人と大阪人)
特にこの、大阪の人
定期的に同じようなことをやっているのだが、
いったい何をしている人だろう。
まぁ転売なんだろうが、
3個注文しまくった後のキャンセルも何度かあるので、
「いつ在庫切れするか?」
を、確かめているようにも見える。
そこで、ぷぅは思う。
「意図的に在庫切れさせたらプレ値になるか?」
ということ。
自分はそんなアコギなことはしないが、
プレステやswitchもそうやって
需要、供給、相場を調整して、
希少性や限定性を演出しているのかもしれない。
しかし、
転売されている側の気分ってのは
こんな感じなのか。
いいぞ、もっとやれ。
/////////////////////////////////////////
05_ツール開発 |労働ゼロの物販へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「amazon仕様変更」
ぷぅはこれまで、
たくさんのamazon関連ツールを開発している。
・リサーチツール
・情報収集ツール
・価格改定ツール
などなど、廃止したものも含めれば20件以上。
ツール関連のビジネスを見て、
「ツール開発っていいよな」
「一回作ったら終わりだもんな」
「サブスクビジネスとして最強だ」
なんて、思う人がいるかもしれないが、
ツールは作ってからの方がお金がかかるし、
作ってからの方がメンテナンスが大変だ。
ということを知っているのは
開発者とプログラマーたちだけかもしれない。
特に、amazonは
仕様をコロコロ変えることで有名で、
小さな変更は日常茶飯事なうえ
1~2年くらいの頻度で大きな仕様変更をしてくる。
これまで5年の間でも、
・「PA-API」の廃止
・「MWS-API」の一部廃止
・「SP-API」に移行中(イマココ)
※「API」とはデータ共有プログラムのこと
と、大きな変革のたびに対処に追われている。
「作ったら終わり」のように見えるツール開発。
実は、プログラマーとの
長い付き合いと信頼関係が重要だ。
しかし、amazon様の仕様変更のたびに
〇〇~〇〇〇万円という改修費用がかかるので
もう少し頻度を少なくしてほしいものだ、、。
/////////////////////////////////////////
06_ひとりごと |ぷぅのビジネスマインド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「勉強にお金をからませたらいいのに」
現在、株がらみで「統計学」について勉強中。
学校で習ったって一切頭に入らないのに、
お金(株)が絡むと、グイグイ吸収する。
(子供たちの勉強にもお金を絡ませたらいいのに)
いきなり全部はできないので、
・ボリンジャーバンド
・MACD(マックディー)
テクニカルチャートの代表ともいえる
この2点について勉強する。
そしてすぐ、分析・選別結果をExcel化。
⇒https://amukas.xsrv.jp/uplode/220502_topranker.png
うん。いい感じだ。
机上の計算だけでは意味がないので、さっそく
「+5%のスイングトレード」
(数日~数週のトレード)を実行。
夜中見張ってたら、イキナリ
「+5%」の指値で自動売却される銘柄も現れる。
人間の行動分析と心理にもとづく「統計学」
カンを頼りに投資するより
よっぽど確率が高く、面白い。
Keepaのグラフを見るのも一種の統計学だ。
・「価格」の変動
・「出品者数」の変動
・「ランキング」の変動
・「amazon販売」の有無
・「価格差と手数料」の計算
これらをチャート(グラフ)から読み取り、
過去の経験値から【これならGO】と、
仕入れ判断をするのがamazon物販。
株価のチャートを眺めていると
Keepaで慣れておいてよかった、と感じる。
「統計学」
これは極めたら金儲けなんてナンボでもできる
最強の学問なんじゃないだろうか。
いま、いいところまでつかめている気がする。
あとは実践して確かめるのみ。
できるまで、やる。
/////////////////////////////////////////
07_1問1答 |ぷぅの読者様の質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「VPS(バーチャルデスクトップ)」
最近、情報収集ツールブレイカー
⇒https://puu.technology/wp/breaker_manual/
を使う人が増えた結果、
「ぷぅさんが使っているVPSを教えてください」
という質問が何件かありました。
VPSとは仮想サーバーのことで、、、
簡単に言うと「ネット上にあるパソコン」です。
そのパソコンには、どこからでも、
どんな端末からでもアクセスできて、
普通のパソコンのように画面操作できて、
24時間稼働する便利なヤツです。
つまり、それをネット上で稼働させておいて
「ひたすら情報を収集しまくる」
ということができます。
自分も、amazonサブアカウントのために
1件契約していて、自分がつかっているのは
⇒https://www.onamae-desktop.com/
(お名前ドットコム デスクトップクラウド)
これの「4GB」のプランです。
1.5GBのプラン(990円/月)でもいいんですが、
ちょっと性能的に弱いので、4GBプラン。
先日開催した雷神会の
ヤフーショッピングの数万件のデータも
このネット上のパソコンで情報収集しました。
副業の方なんかも便利ですよ。
(会社のパソコン操作している)と思わせて
実は、仮想デスクトップを操作している。
なんてこともできます。
ぜひ、使ってみてください!
/////////////////////////////////////////
08_雷神会 |物販リサーチ実践会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「アーカイブ動画公開」
先日開催したヤフーショッピングの
電脳せどり実践動画についての反響が大きいです。
現役物販プレイヤーが生でリサーチを実践する。
これはとても有益な動画となります。
今週中にはこちらのサイト上にアップしますので、
⇒https://puu.technology/wp/raisinkai/
今しばらくお待ちください。
/////////////////////////////////////////
09_ぷぅ投資 |ぷぅの素人投資チャレンジ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「悲観で買い、楽観で売る」
-------------------------
<ぷぅ投資実績>
(トレード手法変更により、
損益評価方法を変更中)
-------------------------
長期投資を止め、
短期投資(スイングトレード)に変更した
ぷぅ投資。
数日~数週でトレード(売り買い)を行うため
それらをしっかり評価できるExcel表を検討中。
現在、大暴落中の米国株。
だが、ぷぅの分析結果によれば、
「悲観で買い、楽観で売る」
というスタイルが一番勝率が高い。
ちなみに今は、自分の中で「買い」だ。
たぶんな。
/////////////////////////////////////////
10_配信メディア|ぷぅのメディア紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ぷぅのブログ(物販実践記の備忘録)
⇒https://puu.technology/wp/
■ぷぅの公式LINE(雷神会アナウンス)
⇒https://lin.ee/714FXuB
■ぷぅのYouTube(リサーチ実践動画)
⇒https://www.youtube.com/channel/UCqt8kH5O9V_6S630Ew3BZ-Q/playlists
■ぷぅのTwitter(ぷぅのお絵描きなど)
⇒https://twitter.com/raisin_pu
/////////////////////////////////////////
【 編 集 後 記 】
さて、始まりました2022年5月!
雨のゴールデンウィークかと思いきや、
今日から晴れの日が続くらしい。
物販活動がしづらいGWに
ジタバタしてもしょうがない。
少し息抜きしつつ、
できることをやっておこう。
来月には「今年も半年が終わった」なんて
言っているんだろうから。
後悔なんてなんの役にも立たない。
行動に遅いも早いもない。
「思い立った時」に行動するのが最速だ。
さぁ、今週も気合い入れてキーボードを叩こう。
みなさんも良い一週間を!
//////////////////////////////////////////////////
データマニアぷぅの実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□問屋×電脳、一人社長で「年商4.7億円」
□雷神ユーザー累計「2000名」以上
□副業収入で「マイホーム」購入
□40歳を前に社畜サラリーマンから「独立」
□独立後に事務所用「マンション」購入
□技術系最高位の国家資格「技術士」所持
■100%「問屋仕入れ」
■上流仕入れの「単純リピート」
■上流仕入れの「独自カタログ」
■自社制作の 「独自ブランド」
//////////////////////////////////////////////////
ぷぅの労働ゼロのamazon物販スタイル
1.リサーチ「雷神」
https://ex-pa.jp/it/c5i/b4T
2.納品 「代行」
3.販売 「FBA」
4.管理 「カートプラス」
https://ex-pa.jp/it/c4l/rD9
//////////////////////////////////////////////////
■発行者
データマニア ぷぅ
■特商法に基づく表記
https://sknowledge-box.com/lp/tokusho
■配信解除
(解除URL)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物販歴7年、情報発信6年、独立5年目
「独立後の生活に自由はあるか」
ひとりで稼ぐ物販挑戦記を毎週月曜に配信しています。