ひとりでできる物販で月収100万円 |データマニアぷぅの物販実践記 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/11/28(月) 12:00 | 【週刊】ぷぅのメルマガ| 100万円の損失 |
(毎週 月曜日 発行) 939話目
ぷぅのメルマガ目次
1.【自由】 独立後の自由時間 2.【物販】 物販ビジネス動向 3.【雷神】 雷神システム最新情報 4.【投資】 投資ビジネス実践記 5.【挑戦】 ぷぅの不屈の挑戦心 6.【告知】 ぷぅのオモシロ告知 7.【ブログ】ぷぅの忘備録
1.【自由】 独立後の自由時間
斬新なLINEスタンプ
娘(小6)は父親に似て友達が少ない。 平日友達と遊ぶこともないし。 スマホで連絡を取ることもない。 日ごろ机に向かって音楽をかけて よくわからない絵を描いているのだが、
と、言うのでのぞいてみたが 本当によくわからない。 あまりのよくわからなさに笑えてくるので 「LINEスタンプ」にすることにした。 調べたらAdobeのスマホアプリを使って 簡単にできるようだ。 パシャパシャパシャ カタカタカタ できた!
(マジで意味のわからないおもちくん)
しかし「カビルンルンが好き」て、、 どういう思考してんの、、 ヨシ。 これは将来、大物になるな。
2.【物販】 物販ビジネス動向
独自カタログの出来次第
<ぷぅの資産構築型 amazon物販> 食品(単純リピート):34万円 総計:506万円(先週443万円)
単純リピートの利益商品の減少 独自カタログ、独自ブランドの強化 ということを続けてきた結果、 ✅ 単純リピート:188万円 ✅ 独自カタログ:318万円 と、独自カタログ(ブランド)の 売り上げが上回ってきた。 やればできるもんだ。 広告費を加味すれば、 利益率は似たようなものだが、 「ライバル不在で長く繰り返し売れる」 という最大のメリットがある。 当然、 類似のカタログが出てくるのだが そこはカタログの出来で勝負する。 既存の売れている商品でも このカタログ、ヘッタクソだな という雑な商品には 積極的に勝負を仕掛ける。 そんなことをして、この厳しい状況を 打開していこうと考えている。
3.【雷神】 雷神システム最新情報
MACもOK!
先日(11/26)の雷神会で告知済ですが、 ✅ブレイカー「ブックオフオンライン」追加 ✅「ミリオンサーチWEB版」一般公開 と、2つのサービスが雷神に加わりました。 「ブックオフオンライン」に関しては、 複数の方から要望があったので 情報が取得できればおそらく 何かがあるのだと推察される。 書籍、コミック、CD、DVD、ゲーム 文芸、実用、ビジネス、芸術、絵本、医学 様々な商品の 「在庫と価格」の情報が取得できるので、 いろんな戦い方が考えられる。 こっから先が面白いところ。 なんなら、 中古の独自カタログで勝負しても いいんじゃないかなぁ?なんて 勝手に思ったりしているのだが、 どうだろうか。
4.【投資】 投資ビジネス実践記
新興国ブーム
<ぷぅのリアル投資実績> 利益 :-1万円(先週-4万円)
経済の流れは 米国⇒欧州⇒日本という大きな流れで 移ってくると聞いたことがある。 そしてイマ、経済的には 米国:×(リセッション入り目前) 欧州:×(世情も相まってボッコボコ) 日本:△(結局米国に引っ張られる) という状況の中、 「脱中国」の流れもあり、新興国 とりわけフロンティアと呼ばれる さらに発展が遅い途上国に 注目が集まりつつある。 チャートを見ると米国(SP500)に 引っ張られている部分もあるが、すでに 反転の兆しが出ている銘柄もチラホラ。 ということで、自分も一部乗っかっている。 現在は「楽観」が強くなってきているので、 本当の勝負は12月中頃からか。 とにかく、数年は失敗を含めて経験。 大きな流れも小さな流れも、 どんとこいや!
5.【挑戦】 ぷぅの不屈の挑戦心
冷たい水の中を
(開発中のえんぴつ型ペンケースPizz)
これらに次ぐ商品の開発を進めている。 恐れを知らないぷぅの挑戦先は、、 メジャーなメーカーがひしめく 「ペン」(筆記具)分野。 これはペンケースで制作中の 「Pizz(ピッツ)」ブランドとして 企画・計画しているもので その名の通り、えんぴつ型に 徹底的にこだわったペンだ。
(黒がシャーペン、それ以外がボールペン)
メーカーさんから提示されている 制作ロット数は万越え。 完全オリジナル商品は、 人気商品の色違いや限定品と違って まったく先が読めない商材だ。 売れるかわからない商品を1万本作る。 怖いか? 怖いと思った時が攻め時だろうが! 闘うぷぅのことを 笑いたい奴は笑えばいいさ。 2023年に向けて、俺は 冷たい水の中を震えながら登っていく。 (中島みゆきのファイト!の一節)
6.【告知】 なにかしらの告知
100万円の損失
先週の土曜日(11/26)は 物販LIVE「雷神会」 題材は「年末商戦の心得 13選」 ぷぅは、おもちゃ分野で 年末商戦に何度か挑戦していて、 ガッツリ利益を取ったこともあるが 一撃100万円の損失をだしたこともある。 その時に「もう同じ失敗はしない」 と、記録したものがあるのだが、 それらを含め、参考商品を載せつつ 「年末商戦の心得 13選」 に書きおろした。 ぷぅと同じような失敗をしてほしくない という思いから作ったものです。 リアルタイムで見れなかった方は、 雷神ツール上のアーカイブに載せますので ぜひ、確認してください。
7.【ブログ】 ぷぅの忘備録
ぷぅのブログ(物販挑戦記の備忘録)
ぷぅの物販実践記ブログの応援 よろしくお願いします!
<掲載コンテンツ> ・ぷぅの「物販実践記」 ・ぷぅの「無料amazon基本講座」 ・ぷぅの「無料ツール」 ・「利益商品」の参考ASIN ・リサーチツール「雷神」 ・物販LIVE「雷神会」のご案内
編集後記
ブラックフライデーを皮切りに、 完全にスタートした年末商戦。 納品は12月15日まで。 販売は12月23日まで。 攻めすぎてはいけない、 売り切るぐらいがちょうどいい。 売れるからと言って調子こくと 大やけどするぞ! ということで、 目線はすでに2023年へ。 ここでしっかり地盤固めしておいた人が 厳しい世情の2023年に 結果を残せるだろう。 やれるとき、やれることを、徹底的に。 ということで今週も 行動を伴う、全力一週間を!
データマニアぷぅの実績
<一人社長の実績> 年商3500万円(2017)amazon開始 □雷神ユーザー累計「2200名」以上 <ぷぅの資産構築型物販>
ぷぅの労働ゼロのamazon物販スタイル
発行者
© 2022 ぷぅ. All Rights Reserved.
|